2008年04月09日
春休み最終日
やっと、今日で息子の春休みも終わるので
ほっとしてます。
問題は明日ですが・・。
天気予報では、昨日のような大荒れの天気
になるらしい。
明日の始業式は親子登園、大荷物を持って
車のない我が家はどうしましょう・・
タクシーしかないけど。
いや、それは全然問題ではないんです・・
何が問題かってのは
うちの幼稚園の始業式は、保護者は普段着ではないって
事です
年度末の修了式同様、それなりの服装で行かなければ
ならないのです。
着る物がない・・
最近、幼稚園も若いオシャレなママさんばかりで、
それじゃなくても浮いてるのに。
昨日もお伝えしましたが、イメチェンが失敗し
若返らずに、メデューサ頭だし、ヤバイです
誰か、よそ行きの洋服貸してください
ほっとしてます。
問題は明日ですが・・。
天気予報では、昨日のような大荒れの天気

明日の始業式は親子登園、大荷物を持って
車のない我が家はどうしましょう・・

タクシーしかないけど。
いや、それは全然問題ではないんです・・
何が問題かってのは
うちの幼稚園の始業式は、保護者は普段着ではないって
事です

年度末の修了式同様、それなりの服装で行かなければ
ならないのです。
着る物がない・・

最近、幼稚園も若いオシャレなママさんばかりで、
それじゃなくても浮いてるのに。
昨日もお伝えしましたが、イメチェンが失敗し
若返らずに、メデューサ頭だし、ヤバイです

誰か、よそ行きの洋服貸してください

Posted by 夏樹 at
09:57
│Comments(6)
2008年04月08日
大荒れの天気です
こちら東京地方は、今日は朝から大荒れ
の
天気です。
昨日の入学式に続き、今日の初登校も大雨&風の中の
一年生・・本当にかわいそうです。
我が家も大荒れです。
昨日の出来事です
意地悪な実のお姉さんが
心優しいシンデレラを、いや・・弟を
こき使ってます。
自分が学校で使う学習用品の準備をさせ、片づけをさせ
自分は呑気に遊びに行ってる次第です
もちろん、この度春のイメチェンで
メデューサ頭になった、私が雷を落としました
うちって確か、4年生に進級した女の子がいたハズ・・
こんな姉のおかげで、弟は
とっても優しくて、几帳面な男に成長しました

天気です。
昨日の入学式に続き、今日の初登校も大雨&風の中の
一年生・・本当にかわいそうです。
我が家も大荒れです。
昨日の出来事です

意地悪な実のお姉さんが
心優しいシンデレラを、いや・・弟を
こき使ってます。
自分が学校で使う学習用品の準備をさせ、片づけをさせ
自分は呑気に遊びに行ってる次第です

もちろん、この度春のイメチェンで
メデューサ頭になった、私が雷を落としました

うちって確か、4年生に進級した女の子がいたハズ・・

こんな姉のおかげで、弟は
とっても優しくて、几帳面な男に成長しました

Posted by 夏樹 at
11:26
│Comments(7)
2008年04月07日
始業式でした
今日は学校の始業式でした。
クラス替えは今年度はないので、問題は担任の先生でしたが
無事に去年と同じ担任の先生に持ってもらうことが
出来て、バンザイっ
て感じです。
娘は、他の組の若い男の先生が良かった~
って
嘆いてますが。
毎年、若い男の先生じゃなかった~って泣いてます
幼稚園時代から、男好きで有名な女の子でしたからね・・
本当に誰に似たのでしょう
私ではないですよ
今日から4年生だ~頑張れ~
さて、大量の書類書きと指定された文房具を
買ってこなきゃ
クラス替えは今年度はないので、問題は担任の先生でしたが
無事に去年と同じ担任の先生に持ってもらうことが
出来て、バンザイっ

娘は、他の組の若い男の先生が良かった~

嘆いてますが。
毎年、若い男の先生じゃなかった~って泣いてます

幼稚園時代から、男好きで有名な女の子でしたからね・・
本当に誰に似たのでしょう

私ではないですよ

今日から4年生だ~頑張れ~

さて、大量の書類書きと指定された文房具を
買ってこなきゃ

Posted by 夏樹 at
13:11
│Comments(6)
2008年04月06日
春なのでイメチェン
今日で、小学校の春休みも終わりますね~
新学期の準備は始まらないと、わかんないので
特にないんですが・・
問題は、幼稚園児の息子・・まだ後4日も残ってます。
おまけに、準備がイッパイだ~
昨日は、久しぶりに美容院に行ってきました
新し物好きの私なので、今回は風でパーマをかけるという
エアパーマというのにチャレンジしました。
デジパーは、元もとのクセ毛との区別があまりなくて
誰も気がついてくれないので、今回はくるんくるんと
思い切りパーマをしてみました。
家に帰ったら、子供ら2人が大爆笑
自分でも歳考えろよ
って突込み入れたくなるほど
顔が浮いてるし・・
でもいいんだもん、イメチェンなんだもん

新学期の準備は始まらないと、わかんないので
特にないんですが・・
問題は、幼稚園児の息子・・まだ後4日も残ってます。
おまけに、準備がイッパイだ~

昨日は、久しぶりに美容院に行ってきました

新し物好きの私なので、今回は風でパーマをかけるという
エアパーマというのにチャレンジしました。
デジパーは、元もとのクセ毛との区別があまりなくて
誰も気がついてくれないので、今回はくるんくるんと
思い切りパーマをしてみました。
家に帰ったら、子供ら2人が大爆笑

自分でも歳考えろよ

顔が浮いてるし・・

でもいいんだもん、イメチェンなんだもん

Posted by 夏樹 at
09:37
│Comments(9)
2008年04月05日
買って良かった
みなさん、ご存知のmuneさんから
購入させて頂いた「ネームゴム印」

新学期を前に、今になって急いで名前付けを始めた私ですが
今年は、このおかげで
超~楽ちん

今まで、スーパーとかの文具売り場にある、自分で
名前文字をはめ込んで作る、簡単なハンコでやってましたが、
どうしても、うまく押せなくて毎回失敗するので、
ムカついて捨ててました

でも、今年はmuneさんのおかげで

超~キレイな文字がどんどん押せて、字が下手な私は
とっても嬉しいです

関係ない物にまで、押し捲ってる夏樹でした。
Posted by 夏樹 at
07:43
│Comments(8)
2008年04月04日
家族旅行に行ってました
水曜・木曜の1泊で、家族で旅行に行ってきました
先週の予定でしたが、息子の体調不良の関係で、
急遽、予定変更になり、今週行きました。

今回は、私の行きたかった「鎌倉の大仏」を見に
神奈川県に行ってきました。
私・・実は大仏好きなんです
神社とかも好きで・・あの雅楽がとても癒されて大好きで
きっと前世は高貴なお人だったんだろうな~って
自分で思ってます
しかし・・この後姿って、何か今にも飛んでいきそうな
ロボットって感じに見えません?

こちらは「城ヶ島での写真です。
トボトボと家族で岩場を歩いていたら、おじさんが
やってきて言いました。
「今なら、貸切で2千円で島巡りの船出すよ」
乗りました~
貸切で、波の高くもなくて
本当に気持ちの良かったです
2千円も安いしね、本当に得しました。
春休みの思い出も作ったし、これで子供らも
満足と思います

先週の予定でしたが、息子の体調不良の関係で、
急遽、予定変更になり、今週行きました。
今回は、私の行きたかった「鎌倉の大仏」を見に
神奈川県に行ってきました。
私・・実は大仏好きなんです

神社とかも好きで・・あの雅楽がとても癒されて大好きで
きっと前世は高貴なお人だったんだろうな~って
自分で思ってます

しかし・・この後姿って、何か今にも飛んでいきそうな
ロボットって感じに見えません?
こちらは「城ヶ島での写真です。
トボトボと家族で岩場を歩いていたら、おじさんが
やってきて言いました。
「今なら、貸切で2千円で島巡りの船出すよ」
乗りました~

本当に気持ちの良かったです

2千円も安いしね、本当に得しました。
春休みの思い出も作ったし、これで子供らも
満足と思います

Posted by 夏樹 at
14:21
│Comments(9)
2008年04月01日
防災頭巾カバー
小学校に通わせてるお子さんのいる方
みなさんの学校も防災頭巾カバーって製作させられ
ますか?
うちの学校は入学説明会で、作り方の紙を貰って
保護者が作るか、業者から買うんですが、我が家は
貧乏なので、私がへ下手ですが製作してます

一応、簡単に作れるけど出し入れしにくいA型と
ちょっと難しいけど、出し入れ簡単なB型とあって
毎回B型にチャレンジしてます

これは後から見た写真。
これは、イスに被せれるようになってる部分です。
一応、女の子

娘の反応は
超~イマイチで、何だかガッカ

本当に、リアクションの悪い娘だわ

えっ・・気に入らなかったって事じゃないよね

Posted by 夏樹 at
08:00
│Comments(10)