2009年12月31日
また来年~
みなさんは、大掃除は終わりましたか?
私は今年は帰省しなかったので、我が家を一生懸命に
購入して初めて大掃除しました。
頑張りました。
頑張りましたが・・
9年分の垢は簡単に落ちず・・無理してこすったら
塗料がはがれた(T▽T)アハハ!
今年は何人かのブロガーの方とお会いできてとっても嬉しかったです。
私のブログに来て下さる他のおかしな方ステキな方々とも
来年はぜひお会いしたいと思ってます。
今年も、ほとんど私の独り言のかりん党に
訪問して下さり、温かいコメントをたくさんありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

注)この写真は私ではありません
私は今年は帰省しなかったので、我が家を一生懸命に
購入して初めて大掃除しました。
頑張りました。
頑張りましたが・・
9年分の垢は簡単に落ちず・・無理してこすったら
塗料がはがれた(T▽T)アハハ!
今年は何人かのブロガーの方とお会いできてとっても嬉しかったです。
私のブログに来て下さる他の
来年はぜひお会いしたいと思ってます。
今年も、ほとんど私の独り言のかりん党に
訪問して下さり、温かいコメントをたくさんありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
注)この写真は私ではありません

Posted by 夏樹 at
08:56
│Comments(12)
2009年12月27日
し・あ・わ・せ~
気になったけど、やっぱりダイエットの方がとっても
気になっていたので、一度は辞めたこの商品。
だけど、だけどプリン大好きの私は
見逃せなかった。
で、買って昨日の夜に食べました。

プッチンぷりんのイチゴ味の巨大バージョン
同じくプリン好きの息子と奪い合いながら仲良く食べました。

めちゃくちゃ美味しかった(=v=)ムフフ♪
おっと、こんなオヤツばかり食べてる場合ではないわ・・。
全く大掃除が進んでいません∑(; ̄□ ̄A アセアセ
気になっていたので、一度は辞めたこの商品。
だけど、だけどプリン大好きの私は
見逃せなかった。
で、買って昨日の夜に食べました。
プッチンぷりんのイチゴ味の巨大バージョン
同じくプリン好きの息子と
めちゃくちゃ美味しかった(=v=)ムフフ♪
おっと、こんなオヤツばかり食べてる場合ではないわ・・。
全く大掃除が進んでいません∑(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted by 夏樹 at
12:29
│Comments(8)
2009年12月25日
メリークリスマス
みなさん、イブはどんな夜をお過ごしになられました?
家族で楽しく、カップルでラブラブ
に、一人さみしく
・・・
色々あったと思います。
我が家は、ごくごく普通に・・・
いえ、節約気味に終わりました。
節約して大失敗
それはクリスマスケーキ
娘を信じた私がバカだった。
こちらが娘作のケーキです

クリーム足りてないし・・
見た目汚い
とりあえず、それしかないので食べましたけどね。
そしてこちらは実家の妹から子供たちに送られてきたプレゼント

もちろん、私も頂きました。
そして自分へのプレゼント

犬の貯金箱。
ワイドショーで紹介されてるのを見て、絶対買うぞ!って
一目ぼれして買いました。
動きが面白いんですよ。
みなさんのクリスマスケーキ・プレゼントを
教えて下さいね。
家族で楽しく、カップルでラブラブ


色々あったと思います。
我が家は、ごくごく普通に・・・
いえ、節約気味に終わりました。
節約して大失敗

それはクリスマスケーキ
娘を信じた私がバカだった。
こちらが娘作のケーキです
クリーム足りてないし・・
見た目汚い

とりあえず、それしかないので食べましたけどね。
そしてこちらは実家の妹から子供たちに送られてきたプレゼント
もちろん、私も頂きました。
そして自分へのプレゼント
犬の貯金箱。
ワイドショーで紹介されてるのを見て、絶対買うぞ!って
一目ぼれして買いました。
動きが面白いんですよ。
みなさんのクリスマスケーキ・プレゼントを
教えて下さいね。
Posted by 夏樹 at
13:03
│Comments(10)
2009年12月24日
メリークリスマス
お久しぶりです。
忙しいことが続いたりして、ちょっと体調を崩して
だけど、用事はもりだくさんでブログが書けませんでした。
昨日は、天皇誕生日。
初めて一般参賀に行ってきました。
近くで見た天皇は普通・・
紀子様は、めちゃ可愛かった。
今日はクリスマスイブですね、みなさんのケーキの写真を
楽しみに待ってます。
我が家はなんと・・なんと・・
去年サンタさんからホイップルというおもちゃを
貰った娘が、私の出番が来た~って思ったのか
無謀にも手作りケーキを作る
と言い出し
こりゃ大変だ
~って事で。
とりあえず、台とクリームは市販のものを購入し
デコレーションを今年はチャレンジって方向で落ち着かせました。
さてさて、どうなることやら。
この続きは明日のブログで。
では、楽しいクリスマスイブを~
実際は、美味しいクリスマスイブだね
おまけのオヤツ

有名なラスクみたい。
学年行事で裏方頑張ったので、先生から貰いました♪
忙しいことが続いたりして、ちょっと体調を崩して
だけど、用事はもりだくさんでブログが書けませんでした。
昨日は、天皇誕生日。
初めて一般参賀に行ってきました。
近くで見た天皇は普通・・
紀子様は、めちゃ可愛かった。
今日はクリスマスイブですね、みなさんのケーキの写真を
楽しみに待ってます。
我が家はなんと・・なんと・・
去年サンタさんからホイップルというおもちゃを
貰った娘が、私の出番が来た~って思ったのか
無謀にも手作りケーキを作る

こりゃ大変だ

とりあえず、台とクリームは市販のものを購入し
デコレーションを今年はチャレンジって方向で落ち着かせました。
さてさて、どうなることやら。
この続きは明日のブログで。
では、楽しいクリスマスイブを~
実際は、美味しいクリスマスイブだね

おまけのオヤツ
有名なラスクみたい。
学年行事で裏方頑張ったので、先生から貰いました♪
Posted by 夏樹 at
13:06
│Comments(10)
2009年12月17日
昨日の感想&新しいFAX
みなさんにご心配をかけましたが、
昨日は凍えることもなく無事に学年行事に参加して
帰還してまいりました
5年生はとっても荒れてて、そのせいか学年行事なのに
子供も親も参加者が半分もいないって状況で
役員さんが泣いてました。
何とか先生に言って、子供は若干参加者が増えたみたいですが
保護者は・・・
ある1クラスが超ーーーーーーーーーー悪いといわれてるのですが
なんと、そのクラスの保護者の参加者1名だけ
最後の方に2人くらい来たみたいだけど、
正直訓練中もそのクラスだけ、ずっとおしゃべりして
本当にヒドイ状態で、見てて他の2クラスとの差が歴然でした。
それは働いてたり、色々と都合があるとは思うけど
自分の子供のクラスが学校中・・いやこの辺一体で
大問題になってるのに、無関心すぎると
思いました。
だから、子供が荒れるんだ~このバカ親
って
思う私は言いすぎでしょうか?
先生にも親にも無関心な対応される子供たちがかわいそう、荒れても仕方ないと思う。
話は変わって、うちの電話というかFAXが壊れたので
仕方なく買いました。
あまり色々と機能がついてても、100%使いこなせないので
シンプルな物を買って来い!と旦那に命令しました。

今日は色々とこれに登録しなきゃ。
あ~面倒だ。
昨日は凍えることもなく無事に学年行事に参加して
帰還してまいりました

5年生はとっても荒れてて、そのせいか学年行事なのに
子供も親も参加者が半分もいないって状況で
役員さんが泣いてました。
何とか先生に言って、子供は若干参加者が増えたみたいですが
保護者は・・・

ある1クラスが超ーーーーーーーーーー悪いといわれてるのですが
なんと、そのクラスの保護者の参加者1名だけ

最後の方に2人くらい来たみたいだけど、
正直訓練中もそのクラスだけ、ずっとおしゃべりして
本当にヒドイ状態で、見てて他の2クラスとの差が歴然でした。
それは働いてたり、色々と都合があるとは思うけど
自分の子供のクラスが学校中・・いやこの辺一体で
大問題になってるのに、無関心すぎると
思いました。
だから、子供が荒れるんだ~このバカ親

思う私は言いすぎでしょうか?
先生にも親にも無関心な対応される子供たちがかわいそう、荒れても仕方ないと思う。
話は変わって、うちの電話というかFAXが壊れたので
仕方なく買いました。
あまり色々と機能がついてても、100%使いこなせないので
シンプルな物を買って来い!と旦那に命令しました。
今日は色々とこれに登録しなきゃ。
あ~面倒だ。
Posted by 夏樹 at
08:50
│Comments(12)
2009年12月16日
今日も忙しい
今日は午前中は来週の月曜日に一年生の学年行事が
あるので、その打ち合わせで会合です。
で・・2時からは5年生の娘の学年行事が入っているので
続けて学校に・・
今日は今年一番の冷え込み
とか
なのに、なのに
娘の学年行事は外で防災訓練
またまた凍え死にそうです。
またまた?
そう思ったあなた、聞いてくれ~
先週の金曜日は娘は社会科見学だった。
学校に到着予定は5時。
5時10分から娘は習い事それもその日は
とっても大事なレッスンの日。
休むわけにはいかないってことで、
大雨の中、寒さと戦いながら傘をさして学校の前で待ってた(うち車ないので
)
帰ってこない・・。
結局帰ってきたのは1時間遅れの6時
凍り付いて凍死しそうでした
ちなみに習い事も間に合わなかった
きっと今日の学年行事は参加者がほぼいないと思う。
だけど、1年生ばかり参加しては申し訳ないので頑張っていってきます。
あ~憂鬱さが募って又おなかが・・・(TmT)ウゥゥ・・・。
あるので、その打ち合わせで会合です。
で・・2時からは5年生の娘の学年行事が入っているので
続けて学校に・・

今日は今年一番の冷え込み

なのに、なのに
娘の学年行事は外で防災訓練
またまた凍え死にそうです。
またまた?
そう思ったあなた、聞いてくれ~

先週の金曜日は娘は社会科見学だった。
学校に到着予定は5時。
5時10分から娘は習い事それもその日は
とっても大事なレッスンの日。
休むわけにはいかないってことで、
大雨の中、寒さと戦いながら傘をさして学校の前で待ってた(うち車ないので

帰ってこない・・。
結局帰ってきたのは1時間遅れの6時
凍り付いて凍死しそうでした

ちなみに習い事も間に合わなかった

きっと今日の学年行事は参加者がほぼいないと思う。
だけど、1年生ばかり参加しては申し訳ないので頑張っていってきます。
あ~憂鬱さが募って又おなかが・・・(TmT)ウゥゥ・・・。
Posted by 夏樹 at
08:24
│Comments(9)
2009年12月15日
まぼろしのラムネ
先日、仲良しのママ友達にあるブツを貰った。
話によると、関西の方の有名なお店のもので
手に入れるのが大変な
まぼろしのラムネ
ということらしい。
実際、6時間電話をかけ続けてやっと買えたって言ってました。
そんな貴重なものを私にもおすそ分けしてくれました。

何だか、ほんわかな優しい色で癒されます。
味もラムネ特有のピリッ?とした感じもなくて、とっても柔らか~
本当にまいう~です(* ̄∇ ̄*)
とっても貴重なものだし、とっても美味しいので
私がまたまた独り占めして隠れて食ってます柱| ̄m ̄) ウププッ
このラムネみなさんはご存知ですか?
話によると、関西の方の有名なお店のもので
手に入れるのが大変な
まぼろしのラムネ
ということらしい。
実際、6時間電話をかけ続けてやっと買えたって言ってました。
そんな貴重なものを私にもおすそ分けしてくれました。
何だか、ほんわかな優しい色で癒されます。
味もラムネ特有のピリッ?とした感じもなくて、とっても柔らか~
本当にまいう~です(* ̄∇ ̄*)
とっても貴重なものだし、とっても美味しいので
私がまたまた独り占めして隠れて食ってます柱| ̄m ̄) ウププッ
このラムネみなさんはご存知ですか?
Posted by 夏樹 at
13:43
│Comments(13)
2009年12月14日
イルミネーション
毎年、最寄り駅からうちの近くの公園まで
この時期クリスマスイルミネーションがされます。
土曜日はヒマだったし、暖かかったので
公園までちょっくら見学に行ってきました。

カップルの邪魔をするうちの子たち

とってもキレイなんですけど、私のカメラの技もなく
今いち上手にお伝えできなくて申し訳ないです。
詳しくはこちらをクリックココを押してね♪
今日は食べ物の話でなくてごめんなさい。
ここで売ってたクッキーはめちゃ美味しかったってですけど・・
この時期クリスマスイルミネーションがされます。
土曜日はヒマだったし、暖かかったので
公園までちょっくら見学に行ってきました。
カップルの邪魔をするうちの子たち

とってもキレイなんですけど、私のカメラの技もなく
今いち上手にお伝えできなくて申し訳ないです。
詳しくはこちらをクリックココを押してね♪
今日は食べ物の話でなくてごめんなさい。
ここで売ってたクッキーはめちゃ美味しかったってですけど・・

Posted by 夏樹 at
14:58
│Comments(7)
2009年12月09日
たくさんのプレゼント
又、少しサボってしまった夏樹です。
サボったというよりも、とっても忙しくてなかなかパソコンに
向かえないんです~。
なので、最初にいっておきます。
今週は無理です。
来週は頑張ります
一足早く、我が家にサンタクロースが来ました。
いや・・愛知の叔母からの毎年恒例のプレゼントが
子供たちに届きました。
今年はこんな感じです。



こちらが子供たちに届いたプレゼント。
DSiとポケモンのソールシルバーが娘に。
ベイブレードとポケモンのハートゴールドが息子にです。
そして私には

はい、大・大・大好物の栗羊羹

おせんべいに

うどんに、ういろうに・・
またまた太りそうですヽ(^∀^*)ノあーい♪
そしてお待ちかね。
待ってない?
私のバースディケーキのお披露目です。
もちろん、栗好きなので

モンブランのケーキでした
それでは、今週はとっても忙しくてコメ返しや、訪問が出来ず申し訳ないですが
お許しくださいねd(>∇<;)ゆるちて♪
サボったというよりも、とっても忙しくてなかなかパソコンに
向かえないんです~。
なので、最初にいっておきます。
今週は無理です。
来週は頑張ります

一足早く、我が家にサンタクロースが来ました。
いや・・愛知の叔母からの毎年恒例のプレゼントが
子供たちに届きました。
今年はこんな感じです。
こちらが子供たちに届いたプレゼント。
DSiとポケモンのソールシルバーが娘に。
ベイブレードとポケモンのハートゴールドが息子にです。
そして私には
はい、大・大・大好物の栗羊羹
おせんべいに
うどんに、ういろうに・・
またまた太りそうですヽ(^∀^*)ノあーい♪
そしてお待ちかね。
待ってない?
私のバースディケーキのお披露目です。
もちろん、栗好きなので
モンブランのケーキでした

それでは、今週はとっても忙しくてコメ返しや、訪問が出来ず申し訳ないですが
お許しくださいねd(>∇<;)ゆるちて♪
Posted by 夏樹 at
08:47
│Comments(14)
2009年12月04日
モンブラン好きのみなさまへ
たくさんの方から、お祝いのコメント
励ましのコメントを頂き、本当に(^人^)感謝♪でございます。
今日は学校の展覧会があるので
お友達のママと一緒に出かけてきます。
少しは気分転換できると良いなぁ~
って思ってます。
夏樹さんが暗いのは変よ~って言うか
食べ物の話題がないのが気持ち悪いわ~って思われていそうなので・・
えっ?誰も思ってない?ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
今日は私の大好物のケーキ
モンブラン
ちゃんの写真を。




さて、この4つの中で私が食べた一番高いモンブラン
はどれでしょう?
それでは、みなさん良い週末を~(^ー゚)ノ
励ましのコメントを頂き、本当に(^人^)感謝♪でございます。
今日は学校の展覧会があるので
お友達のママと一緒に出かけてきます。
少しは気分転換できると良いなぁ~

夏樹さんが暗いのは変よ~って言うか
食べ物の話題がないのが気持ち悪いわ~って思われていそうなので・・
えっ?誰も思ってない?ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
今日は私の大好物のケーキ
モンブラン

さて、この4つの中で私が食べた一番高いモンブラン

それでは、みなさん良い週末を~(^ー゚)ノ
Posted by 夏樹 at
08:33
│Comments(13)
2009年12月02日
今日は誕生日
お久しぶりでございます。
ちょっと~色々とありまして、かなり凹んでまして~
まだ立ち直ってません。
ブログも放置してしまい、みなさんのとこにも行かず
ぷち引きこもりでございます。
今日は私の誕生日ですが・・そういう事で
全然気分が乗らず、なんだか暗い誕生日を過ごしてます。
そんな私に朝一番にこっちにいる妹からのプレゼントが
届きました。

私・・とっても嬉しいヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
だけど、あまりにもピンポイントで私の欲しい物にマッチしすぎてて
妙に複雑で、喜べないっす
色々な記事は又、気持ちが復活したら書きますね。
とりあえず、病気とかでなく元気ですので
ご心配なく~(^▽^)/
って誰も心配してないし・・
自分の誕生日を知らせるためにブログ書くなんてヾ( ̄o ̄;)オイオイって思ってる
そこのあなた。
それが私ですが、何か?(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
ちょっと~色々とありまして、かなり凹んでまして~
まだ立ち直ってません。
ブログも放置してしまい、みなさんのとこにも行かず
ぷち引きこもりでございます。
今日は私の誕生日ですが・・そういう事で
全然気分が乗らず、なんだか暗い誕生日を過ごしてます。
そんな私に朝一番にこっちにいる妹からのプレゼントが
届きました。
私・・とっても嬉しいヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
だけど、あまりにもピンポイントで私の欲しい物にマッチしすぎてて
妙に複雑で、喜べないっす

色々な記事は又、気持ちが復活したら書きますね。
とりあえず、病気とかでなく元気ですので
ご心配なく~(^▽^)/
って誰も心配してないし・・
自分の誕生日を知らせるためにブログ書くなんてヾ( ̄o ̄;)オイオイって思ってる
そこのあなた。
それが私ですが、何か?(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
Posted by 夏樹 at
13:09
│Comments(20)