スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年01月31日

今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯は、うちにたくさんあって
邪魔だった
アルファー米を食べた。


五目御飯とわかめご飯を食べた。

何故かうちにそんなにあったかというと、
学校から貰ってくるから・・。
10個くらいはあった、4個食べた。
まだまだある・・ガーン

わかめご飯を食べて給食の味を思い出した。
こんな感じのうす味だったなぁ~。
そういえば・・
「どうしてゆかりごはんは普通の量だったのに
わかめご飯は少なかったんだろう」ということを
思い出した。
ゆかりご飯は、割と普通の量だったのに、
わかめご飯は、もう蓋開けた途端にどうやって42人分を?って悩むくらいの
一目で少ない量だった。
昔はわかめが高かったのかな~。

ちなみに、娘は栄養士の先生が若い先生がいなくなり、
今年度からおばあちゃん先生になって、給食が煮物か豆製品ばかりで
腹が減って仕方ないって怒ってます笑い  


Posted by 夏樹 at 13:59Comments(10)

2010年01月30日

調理実習の思い出

昨日は娘は調理実習だった。
焼きそばを作って食べたそうだ。
私の時代・・5年の調理実習って言うと
「野菜サラダ」とか「味噌汁」とかだった気が・・・。
時代は本当に変わったのね、とっても羨ましいわメロメロ

前にも書いたかも知れないけど、
私は中2の時の調理実習で伝説となった事件?を起こした班に
所属しておりました。

その日は「クッキー」を作ることになっていた。
オーブンに入れて、焼き上がりの時間が来ました。
代表?として私がオープンしました。
爆発しました。

私の前髪はチリチリでした<(T◇T)>

一体、どうしたというのでしょう?
原因は未だにわかりません。

そして次の実習。
何かを作って、ごはんを炊かなきゃいけない実習でした。
班の中でも、姉御肌のMちゃんがご飯を炊く担当として立候補しました。
私たちは、Mちゃんに任せて他の作業をしてましたが・・・
ギャー何やってんのΣ(゚□゚(゚□゚*)
という家庭科の先生の声で驚いて見ると
そこには大量の煙が・・・
電気釜だったのに、Mちゃんは火にかけてた( ̄Д ̄;;

先生は怒る気力もないほど、ガッカリとして立ち去っていった。

家庭科の先生は見事に次の年は移動していなかった( ̄◇ ̄)


そんなお馬鹿な女の子たちも、今では立派な主婦?として
火事も起こさず頑張ってます笑い
  


Posted by 夏樹 at 13:39Comments(10)

2010年01月29日

正解は・・

さて、私のお小遣い稼ぎの正解は



さぁ~わかりましたね。

パン屋さんでした。

食べ物関係とにらんだ方、さすがですgood


私の働いてるパン屋さんは、某スーパーのテナントとして入っているのですが・・
その場所は1年も持たず、次々とテナントがつぶれていく不吉な所です。
うちのパン屋さんも、地域性に全く合っておらず
とっても高いので
お客さんはほとんど来ません。
たまに、予約が入らなきゃ、とっくにつぶれてます。
高級なパン屋さんですので、
3時間ほど( ̄◇ ̄)ポケーっとたっていて
時給がバカのように良いので、誘われました。

私の今のお気に入りのパン

玄米食パン 320円也

ケーキもやっているので、新作が入ると
試食が出来ます。
そしてパンも割引で買えるし・・
ダイエットなんて出来っこない( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ  


Posted by 夏樹 at 13:49Comments(12)

2010年01月28日

久しぶりにお仕事

昨日は一ヶ月とちょっとぶりにお小遣い稼ぎに
行って来ました。

そんな私に天罰?なのか
物凄い量の予約が入っていた・・。

頑張った、すっかり手順を忘れていたけど頑張った拍手
何とか予約の時間までに終われた。


昨日は、知り合いのママが何人か結構お店を覗いてくれた。
「今日はいるかな~って思って~ニコニコ」って
みんなとても嬉しい言葉をかけてくれた。

が・・

誰一人、商品は買ってくれなかった(T▽T)アハハ!


さて、ここで問題です。
私がお小遣い稼ぎをしたお仕事は何でしょう。
正解した方には、もれなく私のサイン入り生写真を送ります♪

えっ?いらない・・。
失礼しました。  


Posted by 夏樹 at 08:24Comments(11)

2010年01月26日

だって女の子だもん♪

この時期は「いちご」味のお菓子とか、色んな商品が
出てますよね~。
いちごって「赤」だけど、商品はピンクのパッケージが
多いですよね?

勝手ですがピンクって女の子の象徴的な
色になってますよね。
ピンク=女の子=モモの節句♪

というわけで、
ちょっと無理ありますが・・(;´▽`A``
こんなお菓子見つけて即買いしました。


このお菓子のポイントは
マヨネーズ味ってとこです。

ふふっ・・食べるの楽しみ。

おデブちゃんはマヨネーズ味に弱いのじゃ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!  


Posted by 夏樹 at 14:11Comments(14)

2010年01月25日

ショックな一言

悲しいお知らせです。

私、熟女になる前に
どうやら腐ったみたいです。

息子が最近、私に言います。
お母さんの指臭い
まぁ~これは色々と理由があるので気にもしませんが・・
昨日はついに・・ついに・・
お母さんの肉まんお腹臭い
といわれました。

何故、お腹が臭いんだ(TT▽TT)ダァー


息子よ、クレヨンしんちゃんのように
うんちおパンツのあんたに言われたくないわ笑い  


Posted by 夏樹 at 08:22Comments(9)

2010年01月23日

おいしーーーーい♪

昨日は妹の家にいって、一時ツマミ食い
しそうになりながらも、何とか理性が働き未遂に終わった私ですが・・・
そんな偉かった私を←エライのか?
神様はちゃんと見ててくれたんです。

昨日は妹は代休だったらしくて、
池袋にいったそうな、そしたら「北海道展」や「うまいもの展」を
やっていたらしい。
そして、物凄く珍しく有難いことに私にお土産を
買ってきてくれました。


こちらのお菓子です。
なにやら有名なお取り寄せ人気商品らしい。
まあ~みやchanの食通な方々はご存知でしょうけどね。
中身はこんな感じ。



おいしーーーーいヾ(@⌒¬⌒@)ノ

みたらし団子とか大好きだけど・・
買うとほらっ「タレ」が容器についてるでしょ?
みなさんはそのまま捨てるのでしょうが・・・
食いしん坊の私は、スプーンを持ってきてすくって食べてた(゚∇^*) テヘ♪
これは、そんなお行儀の悪いことしなくても
味わえるんだもん、夢のようなお団子ですわ~(o ̄∇ ̄o)

あ~もっと食べたい(笑)  


Posted by 夏樹 at 08:56Comments(8)

2010年01月22日

どうにか理性を・・

午前中買い物に行ったら
朝の特売品で、数量限定で人参が安売りしてた。
少し小ぶりだったけど、15本入って95円だった。
当然買った。

が・・毎度のことながら
先日も安いと思って人参買ってたことを野菜室を開けて気づいた。

考えた。
そうだ、妹に押し付けようおすそ分けしよう♪

そしてさっき合鍵をもってるので、妹のマンションにいって
置いてきた。
ついついクセで(笑)冷蔵庫を開けてみた。
美味しそうなブタの角煮ピカピカが入っていた。
どこかのお取り寄せか何かみたい。

思わず持ち帰りそうになった(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

何とか理性が働いた

ダメだ~食べ物となると、理性を失いそうになる~(*≧m≦*)ププッ  


Posted by 夏樹 at 14:50Comments(6)

2010年01月21日

苦手なタイプは?

最近、私の周りのママ友達も
そろそろ働かなきゃといい始めた人が
多いです。

が・・・主婦暦が長いと
正確には、だらけてた期間が長いとなかなか
社会復帰に踏み出せないんですよねアセアセ

時給も大事・もちろん勤務時間も大事・そして場所も職種も。
だけど一番気になる部分はズバリ
人間関係
あっ~こういうタイプの人は絶対ダメ×ってのが
ありますよね。
みなさんはどういうタイプが苦手ですか?

私たちぐうたら主婦仲間で一致したのはこんな人でした。
40代半ば位で立場的には上の人で、非常に細かい

みなさんの職場や周りにこんな人はいませんか?
もしくは思い当たる人は・・。


  


Posted by 夏樹 at 08:26Comments(12)

2010年01月20日

カウントダウン?

昨日は娘は身体測定の日だった。
娘は2月末生まれで、産まれた時もとっても小さくて
その後も小さいままに成長し
4年生くらいまでは、前から3番目までを常にキープしてました。
身長も4年生なのに130cm前後くらいで・・。

が・・・・

五年生になって何故かすくすくと成長し始めて
結果、今回の測定では144.8cmじゃったとオドロキ
凄いじゃないの~良かったね拍手
って普通なら言ってあげたいが・・
私の身長148cm弱
そして何よりも体重が・・・・・。
娘は最近身長とともに態度もデカクなったので
事在るごとに
お母さんって本当に小さいね」と
バカにして、さらに必ずこう言います。
「身長は同じくらいなのに、体重どれだけ違うのかねぇ~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

このまま行くと、6年生の夏頃には私身長抜かされそうです。
身長はもうどう頑張っても伸ばせそうにないので、
やはり頑張って体重差を減らします(T▽T)アハハ!

正月太りさえなければ・・
いや・・クリスマス太り・・
いや・・食欲の秋太り・・
いや・・夏の・・

どこまでさかのぼれば、原因が見えてくるのでしょうか( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

  


Posted by 夏樹 at 09:06Comments(7)

2010年01月19日

みなさんも気をつけて

日曜日の午後は、旦那と息子で親子水泳の日でした。
おいおい、もう時間じゃないの?
全く、このバカ旦那は呑気だから~って思いながら
送り出しました。

そして、親子水泳を終えて帰ってきました。

第一声が「○○(息子の名前)がひかれた」

なんですって~∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

バカ旦那の後ろには、カワイイ息子がいた。
ひかれたハズの息子が・・。

ちょっと、どういうこと?
落ち着いて聞くと、行く途中に旦那の不注意
息子が車とぶつかったらしい、そして自転車が轢かれたとの事。
幸い、息子は右ひざ辺りを打撲で終わり、特に異常もなく済みました。
自転車だけが廃車になってしまいましたが・・
それで済んでよかったです。
相手の方も良い方で、自転車を弁償してくださいました。

息子の自転車は4ヶ月前に新古車を安くで買ったもの・・
逆に申し訳ないです。

みなさんも、気をつけて外出して下さいね。
一瞬の油断が事故になりますよ~。
  


Posted by 夏樹 at 15:28Comments(11)

2010年01月17日

ハマりそう♪

寒い日が続いてますね~
当たり前だよ~真冬だろ!って自分に一人で突っ込む
日曜日の昼下がり・・ちょっと寂しいガーン

寒いときは、お鍋が美味しいですよね~
みなさんは何鍋が好きですか?
私はキムチ鍋とか好きですけど、私以外は嫌いなので
食べられず・・
仕方なく、普通のお鍋です。

そして昨日、ついに前々から気になっていたコレ↓買いました。

私はゆず風味が苦手なので、すだちの方を買ってみました。

超~私の好きな味O(≧∇≦)O イエイ!!

かなりハマりそうです。
ちょっとお値段が高かったけど、思い切って買ってみてよかった♪
好き好きがあると思うけど、私はコレお勧めです。

味はもちろん、ネーミングが良いわ~(≧∇≦)b   


Posted by 夏樹 at 14:35Comments(10)

2010年01月16日

念願の焼き芋

最近はスーパーとかでも焼き芋が売られてますが・・
私の近所の八百屋さんの焼き芋には、どこもかなわないと
思ってます。

ここは地主さんがやってる八百屋さんで、儲けを全く考えてないので
とっても良いお芋で、かなり格安で売ってるんです。
なので、買おうと思ってもなかなか買えなくて、いつも悔しい思いを
してます。

が・・昨日息子をお友達の家に連れて行って帰るとき
売ってました~(^0^)
早速購入。
息子もここの焼き芋が大好きなので大喜び。

早く食べたいのに、私に無理やり写真を強制された笑い
こちらが割った焼き芋ちゃん

めちゃくちゃ美味しそうでしょメロメロ

念願の焼き芋を食べれて腰の具合も良くなった感じ♪

おいおい、食べ物で治るのか!!!!って言わないで~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ  


Posted by 夏樹 at 08:47Comments(5)

2010年01月15日

ほどほどにね

今年の目標は、毎年のことながら
ダイエットです。

ずっと食べ続けてて、さすがにヤバイわ・・
って事でwii fitを引っ張り出してきて
昨日は午前中一人でこれでもか~(○`ε´○)グー
って位に頑張りました。

特に、出っ腹に効きそうな腰回し系のものを
ガンガンとやりました。

そして見事にご想像の通り
腰、痛めちゃいましたよY(>_<、)Y ヒェェ!
もう歩くのも痛い、動くだけで痛い・・最悪です。
今日は少しは痛みも引きましたが、まだまだ座ってこうしてパソコンいじるのも
辛くて・・
だったらやるな!って突っ込みはご遠慮を(* ̄m ̄)プッ

あ~私も美味しいランチしたり
真面目に仕事したり
充実した一日を送ってみたい・・。
毎日自分でも、お馬鹿すぎて泣けてきます泣き  


Posted by 夏樹 at 13:18Comments(13)

2010年01月14日

さぁ~どれにする?

お友達のママから、今年もジュースを頂きました。
ご主人が飲料の缶を作る会社にお勤めで
一年に一回?安く買えるらしくて
毎年、たくさんの飲料を頂いてます。

最近はペットボトルが中心となってきましたが、
私が毎年貰う為にも、みなさん
缶の飲み物もお買い上げお願いします☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

こちらが貰ったものです。


さぁ~みなさんは何を飲みたいかな?
私は・・
もちろん全部( ̄∇+ ̄)
独り占めしたいわ。  


Posted by 夏樹 at 09:53Comments(13)

2010年01月13日

今日は誕生日らしい・・

みなさん、お久しぶりです。
僕のことを覚えてますか?
夏樹さんの実家で飼われているパグ(ここ重要)の小太郎です。


夏樹さんは僕のことをじゃなくて、ブタといいますが、
れっきとした血統書つきのパグです・・多分(>▽<;;
今日は僕の6歳の誕生日です
一足先に、ご主人様に手厚くお祝いしてもらいました。
その時の模様です。


いつか、みやchanにいるワンちゃん仲間と僕も会いたいなぁ~。
その時は、仲良くしてね(* ̄▽ ̄*)ノ"


今日は夏樹ではなく、実家の小太郎さんが代理でブログを書きました。

って・・そんな訳ないってね(* ̄m ̄)プッ  


Posted by 夏樹 at 08:38Comments(12)

2010年01月12日

寒い・・寒すぎる

やっと三連休も終わって、私の自由な時間が戻ってきて
嬉しいです♪

今日は東京は久しぶりの
それもとっても今日は寒いのです。
そして、仕方ないので私は引きこもりながら
パソコンを見て、そしてオヤツを食べると・・(* ̄m ̄)プッ

今日のオヤツはお友達のママに貰った静岡土産のこちらです↓

中身はこんな風にイチゴクリームが入ってます。



昨日は鏡開きで「ぜんざい」もたらふく食べたし・・
こうやって、今年も食べてばかりでダイエットになかなか踏み出せません( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

  


Posted by 夏樹 at 13:45Comments(10)

2010年01月08日

やっと終わったと思ったら・・

子供たちの冬休みがやっと終わったヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
と思ったら
明日からは又3連休だった・・( ̄□||||!!

息子があまりにも腹踊りをやってくれと
うるさいので・・
私、決めました。
北海道に腹踊りの修行に行くことに
しました。
場所は「富良野」です。
実は、まだ独身だった頃
一度だけ旦那のバイクで北海道に行きました。
その時に、撮った写真がコレ↓


予言していたのか私?


それでは次回は「夏樹、へそ踊りをマスターするの巻き」です。
(大嘘ですって)


  


Posted by 夏樹 at 13:51Comments(13)

2010年01月05日

あっという間に

お正月も終わってしまいましたね。
もうみなさんはお仕事が始まっているのでしょうね。

今年は宮崎に帰省しなかったので、近所の
こんなとこに神社が・・w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
って感じの初詣で、ちょっと寂しかったタラーッです。

昨日は3日に妹が宮崎から持ち帰った「お年玉を握り締めて
買い物に行ってきました。
一生懸命に、ぐるぐるとショッピングモールを回って
バーゲン品のみを買う私の横で
バカ娘は、自分の最近のお気に入りのお店で
定価の物ばかり買ってやがった<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

聞いてください。
これだけではないのです、私の悲しいことは・・。
大好きな息子が寄ってきて、私にかわいい顔と声で言いました。
「お母さん大好き、その中でもお腹が一番大好き♪
だから~口紅でお腹に顔書いて、何か芸したら?
喜ぶべき?泣いちゃダメ(TT▽TT)ダァー
そして買い物中、良い感じの上着を見つけて
試着して、旦那に感想を聞いてみた?
旦那は言った。
「あんた、ポケットに何入れてるの?お腹の部分ふくらんでて変だよ
じ・・自腹ですから~何も入れてませんから~(TT▽TT)ダァー

ちなみに、お昼ラーメン食べたら「おみくじ」がひけました。
こいみくじをひいたつもりが
こどもみくじでした。

散々な一日でしたΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!  


Posted by 夏樹 at 17:22Comments(11)

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

新年明けまして、おめでとうございます。
今年もかりん党夏樹をよろしくお願いします。

さて、今年は宮崎の実家ではなく
東京の自宅で新年を迎えました。
なので、初詣に行くこともなく暇なお正月を過ごしてます。

昨日、今年も残り30分というところで息子が突然泣き出し
どうしたのかと心配したら
とっても大事な部分の袋ちゃん
何故か・・何故か・・・
トゲが刺さってました( ̄□||||!!
最後の最後に息子の息子をマジマジと見て(*ノωノ) イヤン終わった夏樹でした。

お正月なので今日は特別に娘の写真を載せます。

来年の受験に向けて一生懸命にお正月から
勉強をしているところです。

というのは、もちろん大嘘でゲーム中です( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

私には顔も性格も100%似てない娘です。
  


Posted by 夏樹 at 15:37Comments(17)