2009年09月30日
ツボにハマりました。
うちの近くのブックオフが今日で閉店なので
昨日は息子と一緒に覗いてきました。
そしたら、こんな本を見つけました。

実家の妹に嫌がらせで
送ってあげようと
優しい姉は思いつき買いました。
その前に、ちょっと読むか~って読んだら
その内容に見事にハマってしまった。
ということで、今回のブログは漫画風?に。

そうなんす・・最近は本当に

はい、その通りでございます。

派手な同じ服がいっぱいの私のタンス・・

どうしてだろう、寝てるのに疲れるのは・・

これは元々か?

自分がおばちゃんなのねって感じる瞬間
恐ろしいほど、すべての行動が
当てはまるのよ~(≧ω≦)b
私の歳が16歳じゃないってバレちゃうわね(* ̄m ̄)プッ
昨日は息子と一緒に覗いてきました。
そしたら、こんな本を見つけました。
実家の妹に嫌がらせで

優しい姉は思いつき買いました。
その前に、ちょっと読むか~って読んだら
その内容に見事にハマってしまった。
ということで、今回のブログは漫画風?に。
そうなんす・・最近は本当に

はい、その通りでございます。
派手な同じ服がいっぱいの私のタンス・・

どうしてだろう、寝てるのに疲れるのは・・

これは元々か?
自分がおばちゃんなのねって感じる瞬間

恐ろしいほど、すべての行動が
当てはまるのよ~(≧ω≦)b
私の歳が16歳じゃないってバレちゃうわね(* ̄m ̄)プッ
Posted by 夏樹 at
08:27
│Comments(14)
2009年09月28日
引越しついでに・・
土曜日は妹の引越しの日でした。
うちから徒歩5分ほどのマンションに引っ越してきました。
それで昨日は、色々と必要な日用品とか家具系を
買いに行きました。
で・・ついでに私の家のカーテンも買っちゃった

写真が暗くてごめんなさい。
左が新しく買ったオレンジ色のレースのカーテンと
オレンジの花が一面のカーテン。
右が古いカーテン。
柄にもなく、どちらもハート柄という可愛いもんでした
みなさんのお住まいはカーテンは既製品で大丈夫ですか?
うちは本当はオーダーサイズなんですが、
貧乏なので、既製品でまかなってます
うちから徒歩5分ほどのマンションに引っ越してきました。
それで昨日は、色々と必要な日用品とか家具系を
買いに行きました。
で・・ついでに私の家のカーテンも買っちゃった

写真が暗くてごめんなさい。
左が新しく買ったオレンジ色のレースのカーテンと
オレンジの花が一面のカーテン。
右が古いカーテン。
柄にもなく、どちらもハート柄という可愛いもんでした

みなさんのお住まいはカーテンは既製品で大丈夫ですか?
うちは本当はオーダーサイズなんですが、
貧乏なので、既製品でまかなってます

Posted by 夏樹 at
13:41
│Comments(16)
2009年09月26日
最悪なことに・・・
先日、私の弟分のHideさんのブログに
最悪な出来事が書いてありました。
こちらです
私は、あらあらそれは大変だったわね、かわいそうにヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホって
所詮は人事よって思ってました。
が・・・
そんな私の悪の心に罰が当たったのか、
姉・弟だからどうしても同じ境遇になるのか・・
昨日の朝突然
ガタン・ゴトンと凄い音がして
冷蔵庫が壊れましたΣ( ̄ロ ̄lll)
家電で壊れて一番困るもの。
それは冷蔵庫といっても過言ではないでしょう。
かわいそうだと思った、そこのあなた。
私に食料を送りましょう(T-T*)フフフ…
最悪な出来事が書いてありました。
こちらです
私は、あらあらそれは大変だったわね、かわいそうにヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホって
所詮は人事よって思ってました。
が・・・
そんな私の悪の心に罰が当たったのか、
姉・弟だからどうしても同じ境遇になるのか・・

昨日の朝突然
ガタン・ゴトンと凄い音がして
冷蔵庫が壊れましたΣ( ̄ロ ̄lll)
家電で壊れて一番困るもの。
それは冷蔵庫といっても過言ではないでしょう。
かわいそうだと思った、そこのあなた。
私に食料を送りましょう(T-T*)フフフ…
Posted by 夏樹 at
08:43
│Comments(10)
2009年09月24日
ゴンさんからのプレゼント
ゴンさんが、ブログで誰か欲しい人~って
書いていたので、図々しい私は貰っちゃいました。
ヘキサゴンのシール

おまけに、種まで入っていて本当に嬉しいです。
ゴンさん本当にありがとう♪
で・・お手紙もついてたんですけど
中身は大号泣
もんの、ありがたい内容で、絶対ゴンさんに会いたくなった私です。
その手紙の便箋が
な・な・なんと
NARUTOでした。

だから何?
って思ったよね、うんうん説明するわ。
私、息子が一年生になるこの春、筆箱のキャラクターを
何にするか悩んでたの。
息子は「NARUTO」が良いっていったけど
ナルト?ラーメンの具か?と
アホな事を思っていた私は、息子の意見を無視して
自分が知ってる男の子キャラ?のポケモンに勝手にしました。
そんな個人的な思い入れがあったので、
ゴンさんは知らずに送ってくれたけど、嬉しかったのよん
そして、ゴンさんはこんな所までお気遣いくださってました~

切手がガッチャマン
本当にゴンさんアリガト♪(*'-^)-☆パチン
書いていたので、図々しい私は貰っちゃいました。
ヘキサゴンのシール

おまけに、種まで入っていて本当に嬉しいです。
ゴンさん本当にありがとう♪
で・・お手紙もついてたんですけど
中身は大号泣

その手紙の便箋が
な・な・なんと
NARUTOでした。
だから何?
って思ったよね、うんうん説明するわ。
私、息子が一年生になるこの春、筆箱のキャラクターを
何にするか悩んでたの。
息子は「NARUTO」が良いっていったけど
ナルト?ラーメンの具か?と
アホな事を思っていた私は、息子の意見を無視して
自分が知ってる男の子キャラ?のポケモンに勝手にしました。
そんな個人的な思い入れがあったので、
ゴンさんは知らずに送ってくれたけど、嬉しかったのよん

そして、ゴンさんはこんな所までお気遣いくださってました~
切手がガッチャマン
本当にゴンさんアリガト♪(*'-^)-☆パチン
Posted by 夏樹 at
12:57
│Comments(18)
2009年09月23日
買った途端に・・・
今日も金魚ネタでごめんなさい。
さすがに数も多いし、バケツで育て続けるのも
見栄えも悪いので
水槽買っちゃいました。
が・・
今朝早くも、2匹がお亡くなりになりました
それも、一匹だけいた白い可愛い金魚ちゃんと、前からいた金魚ちゃん。
白いウンチ?をしてたから、病気だったのかも。
素人なので、気づかなくてごめんよ~って反省
娘の特大金魚は弱りもせず
飛び跳ねまくってます
さて金魚の行く末は・・。
さすがに数も多いし、バケツで育て続けるのも
見栄えも悪いので
水槽買っちゃいました。
が・・
今朝早くも、2匹がお亡くなりになりました

それも、一匹だけいた白い可愛い金魚ちゃんと、前からいた金魚ちゃん。
白いウンチ?をしてたから、病気だったのかも。
素人なので、気づかなくてごめんよ~って反省

娘の特大金魚は弱りもせず
飛び跳ねまくってます

さて金魚の行く末は・・。
Posted by 夏樹 at
17:19
│Comments(10)
2009年09月21日
新しい仲間だよ(T0T)
みなさん、5連休いかがお過ごしでしょうか?
我が家は何の予定もないので、昨日は近くの
例の年パスを作った公園の施設に行ってきました。
行ったの・・
そしたら、最悪なことに又アレやってたの
当然子供たちは、一目散にアレに向かって走って行ったわ。
そして、100円を払って、手には入れ物と紙のポイ
もうわかりましたね。
我が家の子供たち又・・又・・
金魚すくいやっちまったよ(≧□≦;)
そして前回は1匹ズルで獲得した息子はこの通り

5匹も獲得しやがって・・
娘は今回は、珍しく一匹も取れなかったので
ラッキ~♪って思ってたら
終わりの時間に近かった為、
お兄さんが大サービスしてくれて

8cm近くの超デカイ金魚ゲット
どうすればいいんじゃ~(@◇@;)
今我が家は金魚屋状態です。
欲しい方は、実費で我が家までお越しくださいませ<(_ _*)>
我が家は何の予定もないので、昨日は近くの
例の年パスを作った公園の施設に行ってきました。
行ったの・・
そしたら、最悪なことに又アレやってたの

当然子供たちは、一目散にアレに向かって走って行ったわ。
そして、100円を払って、手には入れ物と紙のポイ
もうわかりましたね。
我が家の子供たち又・・又・・
金魚すくいやっちまったよ(≧□≦;)
そして前回は1匹ズルで獲得した息子はこの通り

5匹も獲得しやがって・・

娘は今回は、珍しく一匹も取れなかったので
ラッキ~♪って思ってたら
終わりの時間に近かった為、
お兄さんが大サービスしてくれて
8cm近くの超デカイ金魚ゲット

どうすればいいんじゃ~(@◇@;)
今我が家は金魚屋状態です。
欲しい方は、実費で我が家までお越しくださいませ<(_ _*)>
Posted by 夏樹 at
09:48
│Comments(16)
2009年09月20日
かなり遅いプレゼント
昨日、やっと息子の誕生日プレゼントの
自転車を買ってあげました。

いや~子供用の自転車って高いんですね。
ビックリです。
本当はもっと、色々と時計?みたいな物がついてる
カッコイイ自転車を買ってあげたかったけど・・
予算が足りず・・
仕方なく、ごくごく普通の自転車になりました。
最初は、バカ旦那が安売りになってた
シルバーの字も絵も何もない、本当に
シルバーの方が乗るような自転車を
買おうとしてたけど、
1年生の男の子だもん。
みんなと同じ、男の子らしい自転車を買ってあげたくて、バカ旦那に嫌な顔されても負けずに
買いました。
自転車を買って帰ると、娘が見ていった。
「いいなぁ~○○なんて、欲しいっていわないのに
サンタが勝手にプレゼントするんだもん」
娘の自転車は2年生の時の、サンタからのプレゼント。
息子は1年生で誕生日プレゼントとして購入。
納得いかないらしい。
でもね、でもね。
バカ娘よ・・・
あんたの自転車の方が超~高かったんじゃい。
だって~息子の自転車は~
実は実は、新古品♪
自転車を買ってあげました。
いや~子供用の自転車って高いんですね。
ビックリです。
本当はもっと、色々と時計?みたいな物がついてる
カッコイイ自転車を買ってあげたかったけど・・
予算が足りず・・
仕方なく、ごくごく普通の自転車になりました。
最初は、バカ旦那が安売りになってた
シルバーの字も絵も何もない、本当に
シルバーの方が乗るような自転車を
買おうとしてたけど、
1年生の男の子だもん。
みんなと同じ、男の子らしい自転車を買ってあげたくて、バカ旦那に嫌な顔されても負けずに
買いました。
自転車を買って帰ると、娘が見ていった。
「いいなぁ~○○なんて、欲しいっていわないのに
サンタが勝手にプレゼントするんだもん」
娘の自転車は2年生の時の、サンタからのプレゼント。
息子は1年生で誕生日プレゼントとして購入。
納得いかないらしい。
でもね、でもね。
バカ娘よ・・・
あんたの自転車の方が超~高かったんじゃい。
だって~息子の自転車は~
実は実は、新古品♪
Posted by 夏樹 at
08:54
│Comments(10)
2009年09月18日
おいしい仕事
突然ですが、みなさんは「おいしい仕事
」を
経験したことがありますか?
今は残念ながら不景気で、職を探すことさえ大変な時期
ですけど、
ちょっと前は色々ありましたよね。
私のやった一番のおいしい仕事は
工事現場の事務
これが一番
です。
工事現場なので、空き地に臨時の事務所です。
なので、当然掃除する程のこともなく、
仕事内容も留守番なので、特に何もすることもなく
電話がかかってきても、担当の人の携帯番号を教えるだけだし・・
本当に一日、雑誌を読んで終わってました。
それでいて時給はめちゃくちゃ良かったんですよ。
公共工事だったからかな?
そういう話だったら、私も~って人
ぜひお話聞かせて下さいね。
バブル時代を経験してる人結構良い話ありそうですよね(笑)

経験したことがありますか?
今は残念ながら不景気で、職を探すことさえ大変な時期
ですけど、
ちょっと前は色々ありましたよね。
私のやった一番のおいしい仕事は
工事現場の事務
これが一番

工事現場なので、空き地に臨時の事務所です。
なので、当然掃除する程のこともなく、
仕事内容も留守番なので、特に何もすることもなく
電話がかかってきても、担当の人の携帯番号を教えるだけだし・・
本当に一日、雑誌を読んで終わってました。
それでいて時給はめちゃくちゃ良かったんですよ。
公共工事だったからかな?
そういう話だったら、私も~って人
ぜひお話聞かせて下さいね。
バブル時代を経験してる人結構良い話ありそうですよね(笑)
Posted by 夏樹 at
09:26
│Comments(18)
2009年09月17日
こんな授業はイヤだ(私の心の叫び)
娘が今、社会?の授業で車について勉強してるらしい。
どんなクルマの種類があるか。
そのクルマの良い所は何か。
人気のクルマは何か。
など等、クルマについて色々調べるらしい。
そして宿題が出た。
「自分の家の車について調べよう」
あの~うち車がないんですけどぉ~
娘は当然のように実家の車について書いていったようだ。
そしてみんなの前で発表もしたらしい。
「私の家には車はないです。なので宮崎のババの
車について調べました。」
恥ずかしい(/-\*)
今の世の中って、そりゃ車があるのが普通かもしれないけど
色々と事情があるんだい。
ちなみに息子は旦那にウソを吹き込まれて
レンタカー屋さんの前で、
「○○ん家の車ってここにあるんだ」と
友達にいって、うそつき呼ばわれされてます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
どんなクルマの種類があるか。
そのクルマの良い所は何か。
人気のクルマは何か。
など等、クルマについて色々調べるらしい。
そして宿題が出た。
「自分の家の車について調べよう」
あの~うち車がないんですけどぉ~
娘は当然のように実家の車について書いていったようだ。
そしてみんなの前で発表もしたらしい。
「私の家には車はないです。なので宮崎のババの
車について調べました。」
恥ずかしい(/-\*)
今の世の中って、そりゃ車があるのが普通かもしれないけど
色々と事情があるんだい。
ちなみに息子は旦那にウソを吹き込まれて
レンタカー屋さんの前で、
「○○ん家の車ってここにあるんだ」と
友達にいって、うそつき呼ばわれされてます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by 夏樹 at
13:20
│Comments(8)
2009年09月16日
高過ぎるっつうの
うちのマンションは鍵の交換をすることに理事会で
決まって、交換しました。
セキュリティーの高い鍵になったことは知ってました。
が・・・
妹が近くに引っ越すことになったので、私の家の鍵を
万が一の為に渡すことになりました。
それで、今回鍵を作ろうと思い管理会社に連絡して
作った業者から注文の書類を送ってもらいました。
注文の書類見てビックリ・・3千円じゃと。
何なんじゃこの値段は・・( ̄□ ̄;)ギョッ
高いってもんじゃないです。
以前の適当な鍵は、その辺のお店で1000円もあれば
簡単に速攻で作ってもらえました。
しかし、この鍵は簡単に作れずメーカー発注のみとの事。
しかも
しかもですよ、納期まで1ヶ月
高いわ、すぐには出来ないわ最悪です=( ̄□ ̄;)⇒
まぁ~今回はせっぱつまってないけど、
もし失くしたとかで、切羽詰った状況の時はどうなるんでしょうか?
非常に不安が募ります。
決まって、交換しました。
セキュリティーの高い鍵になったことは知ってました。
が・・・
妹が近くに引っ越すことになったので、私の家の鍵を
万が一の為に渡すことになりました。
それで、今回鍵を作ろうと思い管理会社に連絡して
作った業者から注文の書類を送ってもらいました。
注文の書類見てビックリ・・3千円じゃと。
何なんじゃこの値段は・・( ̄□ ̄;)ギョッ
高いってもんじゃないです。
以前の適当な鍵は、その辺のお店で1000円もあれば
簡単に速攻で作ってもらえました。
しかし、この鍵は簡単に作れずメーカー発注のみとの事。
しかも
しかもですよ、納期まで1ヶ月

高いわ、すぐには出来ないわ最悪です=( ̄□ ̄;)⇒
まぁ~今回はせっぱつまってないけど、
もし失くしたとかで、切羽詰った状況の時はどうなるんでしょうか?
非常に不安が募ります。
Posted by 夏樹 at
11:50
│Comments(12)
2009年09月14日
横浜に行ってきました
昨日は、又バスツアーで横浜に行ってきました。
横浜開港150周年会場
↓
横浜中華街
↓
八景島シーパラダイス
という内容でした。
昨日は想像してたより、天気も良くて暑くて
私このイベントを見た後に見事に
具合が悪くなりました。

大きなクモが歩きます。
せっかくの中華街は死にそうだったので
美味しい物も食べれず
終わりました。
そして、八景島に何とか到着

魚を見て身も心も癒されました。
少し元気が出たのでお約束のおやつ

ベルちゃん焼き
いわゆる白いたい焼きですね。
とってもモチモチしてて美味しかったです
ツアーだったので、どこもゆっくり見られなくて残念でしたが
10年ぶりの横浜は
楽しかったです。
横浜開港150周年会場
↓
横浜中華街
↓
八景島シーパラダイス
という内容でした。
昨日は想像してたより、天気も良くて暑くて
私このイベントを見た後に見事に
具合が悪くなりました。
大きなクモが歩きます。
せっかくの中華街は死にそうだったので
美味しい物も食べれず

そして、八景島に何とか到着
魚を見て身も心も癒されました。
少し元気が出たのでお約束のおやつ
ベルちゃん焼き
いわゆる白いたい焼きですね。
とってもモチモチしてて美味しかったです

ツアーだったので、どこもゆっくり見られなくて残念でしたが
10年ぶりの横浜は
楽しかったです。
Posted by 夏樹 at
13:27
│Comments(14)
2009年09月10日
疲労度MAX
私、今疲労度MAXなので
パソコンも満足に操作できません(><)
忙しいんです。
多分・・
多分というのは、慣れてないことの連続なので
精神的に疲れてるんです。
そして、忙しく感じてしまっちゃうみたいな~
新型インフルが子供の学校でもついに出て
近所の学校は学級閉鎖が何件もあります。
うちも時間の問題です。
それでは、又。
パソコンも満足に操作できません(><)
忙しいんです。
多分・・

多分というのは、慣れてないことの連続なので
精神的に疲れてるんです。
そして、忙しく感じてしまっちゃうみたいな~

新型インフルが子供の学校でもついに出て
近所の学校は学級閉鎖が何件もあります。
うちも時間の問題です。
それでは、又。
Posted by 夏樹 at
14:45
│Comments(12)
2009年09月07日
どうしてなんじゃ~
一生懸命にプログ書いたのに・・
何故?
確かめなかった私も悪いわ。
でも、でも、確かに私は書いてボタンも押したわ。
どうして載ってないの~(T0T)
もう立ち直れない
あ~明日は近くの公園に息子たちが授業で来るんだって。
息子は「お母さん来てね
」って可愛い顔で言ったけど
いけないの。
用事が入っていて、どうしてもその時間はダメなの。
「お母さんなんて大嫌い
」
あ~私の生きがいの大好きな息子に大嫌いって言われた
悲しすぎる(TT▽TT)ダァー
人生は上手くいかないもんですね
何故?
確かめなかった私も悪いわ。
でも、でも、確かに私は書いてボタンも押したわ。
どうして載ってないの~(T0T)
もう立ち直れない

あ~明日は近くの公園に息子たちが授業で来るんだって。
息子は「お母さん来てね

いけないの。
用事が入っていて、どうしてもその時間はダメなの。
「お母さんなんて大嫌い

あ~私の生きがいの大好きな息子に大嫌いって言われた

悲しすぎる(TT▽TT)ダァー
人生は上手くいかないもんですね

Posted by 夏樹 at
15:45
│Comments(18)
2009年09月04日
今の世の中は・・・
世の中が変わったっていっても、変わってはいけない事って
あるでしょ。
もう~本当に許せない
のっけから怒り心頭
の夏樹です。
おはようございます。
私のマンションの隣は某銀行です。
昨日その銀行に普通預金の通帳を作りに行きました。
で・・対応したのは
50半ばのいわゆるベテラン世代のおっさん。
突然、突然ですよ
「家どこ?」
私
「隣ですけど」
おっさん
「へぇ~隣なのに、今まで通帳持ってなかったんだ」(かなりバカにした態度)
私
「はい」
私の心の声
持ってないから作りに来たっつうの、バカオヤジ。
この応対どう思います。
私はお客様ですよ。
新人の若い人ならともかく、良い歳した大の大人が
接客の常識も知らないのか~って思いました。
逆に隣のカウンターでは、やりとりを聞いてた女子行員が
一人で冷や汗かいて、真っ青になって私を見てました
ちなみに、この銀行いつ行っても誰もいません。
某信用金庫です。
若い人は常識がないって言うけど
私は思う。
50代~の人のほうが常識がないぞ
特に接客業の人。
この内容で気分を害された接客業の50代~の方
大変申し訳ないです。
あくまでも、私のであった人の話ですので。
あるでしょ。
もう~本当に許せない

のっけから怒り心頭

おはようございます。
私のマンションの隣は某銀行です。
昨日その銀行に普通預金の通帳を作りに行きました。
で・・対応したのは
50半ばのいわゆるベテラン世代のおっさん。
突然、突然ですよ
「家どこ?」
私
「隣ですけど」
おっさん
「へぇ~隣なのに、今まで通帳持ってなかったんだ」(かなりバカにした態度)
私
「はい」
私の心の声
持ってないから作りに来たっつうの、バカオヤジ。
この応対どう思います。
私はお客様ですよ。
新人の若い人ならともかく、良い歳した大の大人が
接客の常識も知らないのか~って思いました。
逆に隣のカウンターでは、やりとりを聞いてた女子行員が
一人で冷や汗かいて、真っ青になって私を見てました

ちなみに、この銀行いつ行っても誰もいません。
某信用金庫です。
若い人は常識がないって言うけど
私は思う。
50代~の人のほうが常識がないぞ

特に接客業の人。
この内容で気分を害された接客業の50代~の方
大変申し訳ないです。
あくまでも、私のであった人の話ですので。
Posted by 夏樹 at
08:52
│Comments(14)
2009年09月03日
嬉しいな(天国)&悲しいな(地獄)
昨日、バカ旦那が
「クリームの入ったデザートを買って来い」ってうるさいので
仕方なく、息子と病院の帰りにローソンに寄りました。
そしたら、なんとこんな物が

リラックマのポテチ
そして、これを二つ買ったら

こんな可愛いファイルまで貰えたよ。
大ラッキー♪でした。
そして今日
ずっと前から、何度も何度も何度も何度も・・・・・・・・・
それはしつこく
今日は役員会があるから
娘に
「帰りは一緒に息子を連れて帰って、サッカーの用意をして
お母さんが遅かったら、連れて行くように」っていってました。
なのに・・ヤツは友達といつものように
弟を置いて帰りました。
会議も長引き・・サッカーの時間はもうそこまで・・
月謝を計算すると
1時間2100円の
値段なので、もう焦ったよ。
無駄なお金は使えないもん
急いで帰って、ユニフォーム着せて
送り届けた。
今日は1時から用事が入ってたから、ずっと
息つく間もなく、今やっとお茶飲みました。
地獄じゃ~腹も減った(TmT)ウゥゥ・・・
「クリームの入ったデザートを買って来い」ってうるさいので
仕方なく、息子と病院の帰りにローソンに寄りました。
そしたら、なんとこんな物が

リラックマのポテチ
そして、これを二つ買ったら
こんな可愛いファイルまで貰えたよ。
大ラッキー♪でした。
そして今日
ずっと前から、何度も何度も何度も何度も・・・・・・・・・
それはしつこく
今日は役員会があるから
娘に
「帰りは一緒に息子を連れて帰って、サッカーの用意をして
お母さんが遅かったら、連れて行くように」っていってました。
なのに・・ヤツは友達といつものように
弟を置いて帰りました。
会議も長引き・・サッカーの時間はもうそこまで・・
月謝を計算すると
1時間2100円の
値段なので、もう焦ったよ。
無駄なお金は使えないもん

急いで帰って、ユニフォーム着せて
送り届けた。
今日は1時から用事が入ってたから、ずっと
息つく間もなく、今やっとお茶飲みました。
地獄じゃ~腹も減った(TmT)ウゥゥ・・・
Posted by 夏樹 at
17:09
│Comments(10)
2009年09月02日
午後から活動
今日も午後から活動です。
って毎日ほぼ午後から活動で疲れます
明日も午後から活動なの、本当に明日は分刻みのスケジュール
なのよ。
泣けるわ
そうそう、私スッカリ忘れてたけど
ついに念願の本場の生キャラメル貰いました。
北海道が地元のママがくれたんです。

食べた感想は
あっいう間に溶けてわからん(* ̄m ̄)プッ
それでは、又~。
って毎日ほぼ午後から活動で疲れます

明日も午後から活動なの、本当に明日は分刻みのスケジュール
なのよ。
泣けるわ

そうそう、私スッカリ忘れてたけど
ついに念願の本場の生キャラメル貰いました。
北海道が地元のママがくれたんです。
食べた感想は
あっいう間に溶けてわからん(* ̄m ̄)プッ
それでは、又~。
Posted by 夏樹 at
13:22
│Comments(10)
2009年09月01日
今週は忙しい
今週は毎日・毎日本当に色々と用事が入っていて
本当に忙しいです。
今日はこれから、学校まで引き取り訓練に行ってきます。
去年から私とお付き合いの方はご存知ですが、
関東大震災があった今日
こちらの方では、幼稚園・小学校・中学校は
引き取り訓練といって、学校に保護者が迎えにいかなくてはいけません。
もちろん徒歩で( ̄_ ̄|||)
もちろん、お仕事でどうしても・・・って方は良いのですが
大体ほぼ全員参加します。
宮崎ではこういう訓練は一度も経験してなかったので
本当に不思議な行事の1つでした。
昨日は台風の為、持っていけなかった
息子の「朝顔」の鉢を持って、歩いて15分の学校まで
クソ暑い中行ってきます。
本当に忙しいです。
今日はこれから、学校まで引き取り訓練に行ってきます。
去年から私とお付き合いの方はご存知ですが、
関東大震災があった今日
こちらの方では、幼稚園・小学校・中学校は
引き取り訓練といって、学校に保護者が迎えにいかなくてはいけません。
もちろん徒歩で( ̄_ ̄|||)
もちろん、お仕事でどうしても・・・って方は良いのですが
大体ほぼ全員参加します。
宮崎ではこういう訓練は一度も経験してなかったので
本当に不思議な行事の1つでした。
昨日は台風の為、持っていけなかった
息子の「朝顔」の鉢を持って、歩いて15分の学校まで
クソ暑い中行ってきます。
Posted by 夏樹 at
13:14
│Comments(12)