2009年09月04日

今の世の中は・・・

世の中が変わったっていっても、変わってはいけない事って
あるでしょ。
もう~本当に許せないムカッ

のっけから怒り心頭フンッの夏樹です。
おはようございます。

私のマンションの隣は某銀行です。
昨日その銀行に普通預金の通帳を作りに行きました。
で・・対応したのは
50半ばのいわゆるベテラン世代のおっさん。

突然、突然ですよ
家どこ?」

「隣ですけど」
おっさん
へぇ~隣なのに、今まで通帳持ってなかったんだ」(かなりバカにした態度)

「はい」
私の心の声
持ってないから作りに来たっつうの、バカオヤジ。

この応対どう思います。
私はお客様ですよ。
新人の若い人ならともかく、良い歳した大の大人が
接客の常識も知らないのか~って思いました。
逆に隣のカウンターでは、やりとりを聞いてた女子行員が
一人で冷や汗かいて、真っ青になって私を見てました笑い
ちなみに、この銀行いつ行っても誰もいません。
某信用金庫です。


若い人は常識がないって言うけど
私は思う。
50代~の人のほうが常識がないぞパーンチ
特に接客業の人。

この内容で気分を害された接客業の50代~の方
大変申し訳ないです。
あくまでも、私のであった人の話ですので。


Posted by 夏樹 at 08:52│Comments(14)
この記事へのコメント
アタシならキレてとりあえず帰る!
んで、本社(?)にクレーム入れる!!!
「家どこ?」って。。。個人情報保護法を知らんのかっ!

キレずに対応した夏樹さん、オトナです><
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年09月04日 10:33
ムキ~!!!
いらつく爺ですね、ホント(怒)
よく
「最近の若いもんは・・・」
って世の中高年世代が言うけど
私は言いたい!!!

「あんたらだって、固定給料に
甘んじて仕事してねえんじゃねえの?
しかも、「接待」とかいって
会社の金でタダ飲みしてるだけじゃん!!!!」

ふ~、言ってやった( ̄▽ ̄)v
夏樹さんが言うとおり
みんながみんなじゃないけど
一人こんな人がいると
み~んなそういう風に見られますよね。
ったく!
ちなみに、うちの会社に
平日の勤務中はぜ~んぜん仕事せずに
土日に出てきて「休日手当」もらってる
おっさん(50代)がいます( ̄L ̄*)
「将来」ではなく「今の世の中」も
どうにかしてくれ!!!
Posted by とら at 2009年09月04日 10:36
そのおじさん、いかんですな。
接客どうこう言う以前に、人としていかんです。
おじさんの親の顔が見てみたい(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年09月04日 10:41
よく今の若い人は・・・、っていう言い方をするけど年配の人もどぅかな?とは思いますよね??
接客業の人ももぅ少し勉強して欲しいですね!!
Posted by HideHide at 2009年09月04日 10:51
52歳、接客業、B型です。

しかし、それはヒドイ。私も怒ります。
一人それだと、銀行全体のイメージがそれになっちゃうよねえ。

同年代で、非常識な人多いよ。
PTAやサークルなんかでも、困ってる人多いだろうなあ。

彩楽さんのブログといい、
今朝は怒りのパワーが全開でござんすよ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年09月04日 11:16
夏樹姉さん、ホント大人。私だったら、一通り聞いたあと、【お名刺いただけますか。】と言ってもらい、その場で支店長を呼び、本社にも電話をします。これはクレームじゃない、正当な主張ですよね。たしかに、年齢は関係ないのかもしれない。若くても、ホントに一生懸命の子もいるし。そんな爺は早期退職者リストにあげちまえ~!
Posted by マッキー at 2009年09月04日 12:04
確かに!人としてイカンなぁ~そのオヤジ!
本社にクレームしなかったの?

最近、私が間違ってるのか?
とかって思ちゃうような理不尽な対応(言葉遣い)するお店、
企業、人多いよ~な気がする。。

ま・・私も間違うことはあるがね。(w_-;
Posted by カッ達? at 2009年09月04日 15:32
沙夜さんへ
あまりの常識のなさに唖然として
あと・・怒りで言葉が出ませんでした(≧ヘ≦)
そうか~本社にクレームか、その手があった。

とらさんへ
おぅ~私以上に相当とらさんも怒ってるね( ̄Д ̄)ノ
本当に「はぁ?」って人多いよね。
さらに給料泥棒としか思えないオヤジ。
とらさんの職場のおっさん許せないね~
マジでムカつくわ゛(`ヘ´#) ムッキー

pia masaさんへ
そうそう、接客うんぬんの前に・・
人として最低な感じでした。
顔はねぇ~決して「できる男」ってタイプではなかったよ。
セクハラしそうな顔でした(* ̄m ̄)プッ

Hideさんへ
そうでしょーーーーーー!!!!
本当に若い者の態度に文句言う前に
わが身を見ろ!って(-゛-メ) ヒクヒク

キリンさんへ
本当に最低な人でした。
確かに、その人のせいで銀行全体の感じが悪くなるでしょうね。
隣のカウンターのお姉さんが、真っ青で
心の中で、このオヤジいつもこうなんだろうな~って
思うと、お姉さんが可哀想でした。
本当に一部の人・・困ったちゃんです(◎`ε´◎ )ブゥーー!

マッキーちゃんへ
私もよく我慢したって自分を褒めてあげたいわ(笑)
そうよね、クレームじゃなくて正当な主張よね。
こちらは「お客様」だもん。私が支店長ならリストラするね(#`-_ゝ-)ピキ

カッ達?さんへ
本社にクレーム思い浮かばなかった・・・。
隣だから、もし文句いって嫌がらせされたらなんて
考えちゃったよ(T0T)
常識ない人はどこまでも常識なさそうでしょ?
エライとされてるおっさん程、何様?って対応多いね((( ̄へ ̄井) フンッ
Posted by 夏樹 at 2009年09月04日 19:12
お久しぶりです。
そんなこと言われたんですか?(# ゚Д゚)
不愉快になりますね!!!
Posted by 未来Mama at 2009年09月04日 20:10
うんうん
もちろん 私も カッチーン ときます!!

その方・・・・今までもイロンナ問題起こしてそうですね ><
やっぱ 言うべき所に 言った方がいいと思います。
Posted by hitomihitomi at 2009年09月04日 23:53
こんな事言われたんですかぁ??
ムカつきますね!!
クレーム! クレーム!!
夏樹さん まだ間に合いますよ!!
ワタシ?
ワタシは多分その場でケンカ買ってる(?)かも・・・(爆)))
いえ! 最近は大人になりました(^^)ヾ(笑)
Posted by あいここ☆ at 2009年09月05日 20:49
姐御お久しぶりです!
元気してますか!

最近の世の中は本当非常識な人多過ぎですわ(-.-;)

もう年齢層関係なしですわ。


こういう高飛車な職員みたいな人も多いし。

本当どうかしてるよなぁ。。

俺はこんな男にはなりたくないです!
Posted by KAZUN at 2009年09月05日 21:48
あっ
それってうちの娘sayakoもありましたよ・・
某信用金庫で・・・
こっちは信金はひとつしかないのですぐ分かりますが・・
そこもいつも暇です・・
お客さんはysayakoだけだったのに結局一日かかりました・・
もうかんかんでしたよ・・・だからお客がいないんだわよ
Posted by nonoko at 2009年09月06日 11:38
未来Mamaさんへ
お久しぶりです(^0^)
本当にムカつきました~誰も客がいない理由が
本当に納得って感じです( ̄‥ ̄)=3 フン

hitomiさんへ
絶対、色々と問題起こしてると思います。
だから、変な話良い年なのに窓口で超~簡単な
業務しかさせてもらえないのかも(`ヘ´) フンダ!!!

あいここ☆ちゃんへ
やっぱり?あいここちゃんは絶対その場で文句言うって
思ってたよ(笑)
私ももう少し若い時は、速攻ケンカしてたね柱| ̄m ̄) ウププッ
大人になったわ~(^0^*オッホホ

KAZUNさんへ
お久しぶり~(^0^)/
本当にどうしちゃったの?って位非常識な人が
増えてるよね。
絶対、こういう人にはなりたくないって思います。
マジで、自分で自分の評価下げてるってね((( ̄へ ̄井) フンッ

nonokoさんへ
えっ~sayakoさんも∑( ̄皿 ̄;;
やっぱり信用金庫はダメってことなんでしょうかね。
お客はsayakoさんだけで、一日かがりって
本当にふざけんな!って感じ。
つぶれて欲しい。
Posted by 夏樹 at 2009年09月07日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今の世の中は・・・
    コメント(14)