スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年05月31日

やっぱり雨・・

今日は、旦那のおかげで
見事に朝からです。

当然、娘の運動会も明日に延期です。
今までは、中止のお知らせは学校にいって
旗が立っているかどうかで、判断しなきゃいけなかったんですが
今年は「連絡網黒電話」で回しますって
プリントが着ました。

着ました・・・

忘れてて、朝電話に出なくて気がつけば電話の
留守電部分が光ってました・・ガーン

前の人ごめんなさい泣き

明日こそ、無事に運動会が出来ると良いな。  


Posted by 夏樹 at 15:33Comments(8)

2008年05月30日

自分の声

みなさんは自分の声に自信がありますか?

というか・・自分の声の特徴とかってわかってますか?


私はずっと、自分の声は可愛くて、高い声ウサギだと
思ってました。
最近、知り合いに「声低いよね~」って
言われて、びっくりオドロキ

そうだったんだ・・・ガーン

若い頃は「のりピー」にクリソツの声って言われてたので
調子に乗ってました笑い

まあ~よく考えれば、合唱とかってアルトの方だったし
ビデオに入ってる自分の声も低いわ・・アセアセ
こっそり、いつか学校の献血とかの広報車に乗って
うぐいす嬢をやりたい・・なんて思ってたけど
無理みたいです泣き  


Posted by 夏樹 at 12:40Comments(9)

2008年05月29日

雨男・雨女の恐怖

息子の年少の時の幼稚園の担任は、誰もが知ってる
超雨女でした・・ガーン
なので、入学式も運動会も、発表会も何もかもが
恐ろしく最悪の天候雷という結果でしたが・・

もう一人、身近な人が・・
うちの旦那
こいつが、何か計画すると必ず
100%雨がふります。

今週の土曜日は娘の学校の運動会の予定です。
ちょっと前は、週間予報でも「天気と曇り」のマークでした。
だんだん、その日が近づくに連れて「晴れマーク」が
なくなり・・
今日はついに土曜日は「雨マークのみです。
平日が休みなので、わざわざ休みをとったら
こんな感じです。

ちなみに、先日行った「高尾山」も良い天気晴れだったのに
突然雨が降ってきて、最悪~って感じで・・
なのに電車に乗ったら一瞬で止みました。

申し訳ないけど、超雨男なので
大事な日の外出は控えて欲しいですちっ、ちっ、ちっ  


Posted by 夏樹 at 13:26Comments(7)

2008年05月28日

ちょっと痩せました?

今日は、エアロの日なので
ママ友達と一緒に、参加してきました。
ママ友達が、自分の幼稚園のお友達を連れて
きていたので、大勢での参加になりました。

今日は嬉しいニコニコことが一つ。
エアロの先生に

「胸の下・・おなかがへっこんだよね~」って
言われたんです。

はい、今まで黙ってましたけど゜、自分でも若干
胸と腹の差が出てきたと思っていたんですよgood

まあ~その後に
3mm位かな、ダブル浮き輪が一つになっただけだしアセアセ」って言われたのは
大笑いですけど(●・´艸`・)ププッ拍手  


Posted by 夏樹 at 15:57Comments(7)

2008年05月27日

怖いです・・本当に。

今マンションで、女の人が行方不明になって
結局、犯人は同じ階に住む男だったアセアセって事件で
騒いでますよね。

覚えていますか?
私が前、人を見た目で判断してはいけないけど、
同じ階に気持ち悪いご主人がいらっしゃるって
書いたことを。

昨日の話です。
久しぶりに、朝エレベーターで一緒になってしまいました。
嫌な予感タラーッがしました。
エレベーターに乗り込もうとしたら、突然ドアがしまって
私は見事に挟まれてしまいましたガーン
その時です、一瞬ヤツが私の腰に手を回して
引き寄せたのは・・叫び
そして、ニヤニヤしてましたムカッ
マジで気持ち悪いです。
私は、走って自分家に入りました。

私はおばちゃんだから、何かあったもそれなりに
対処できるけど、娘が心配です。
そういう対象に娘を見ないことを祈るのみです泣き
  


Posted by 夏樹 at 13:25Comments(6)

2008年05月26日

宿題のお手伝いを~

娘の宿題に困ってアセアセます。

お父さん・お母さんが昔、子供の頃にやっていた
遊びを発表するらしいです。

なので、どんな遊びをしていたか答えました。
そしたら娘は納得いかない様子・・ちっ、ちっ、ちっ
だって・・一応現代っ子なんですもん。
娘の言う

竹馬・メンコ・石蹴り

なんて、してないって。
一体、私はいくつなんだよ叫びって。

仕方ないので、わんぱくな私が実際にやっていた
川遊び・海遊び・探検ごっこ等を話しました。

みなさんは、小学生の頃、どういう遊びをしてましたか?
多分、今の子供とそう変わらないですよね~笑い  


Posted by 夏樹 at 08:56Comments(11)

2008年05月25日

運動会の組み分け

来週の土曜日が、娘の学校の運動会です。

私、毎年運動会の時期になると、一つだけ
疑問?が出てきます。

それは「赤・白」の組の分け方です。

私の小学生時代は3クラスあって、それぞれが
くじ引きで「赤・白・青」と各団にクラス単位で
分けられてました。

が・・娘の学校は
3クラスあって、クラス内で「赤・白」と分けられるって
事です。
同じクラスなのに、敵と味方に分かれるって
どうなのキョロキョロ
これが、前々から言われてる平等主義の結果?

みなさんのお子様の学校、もしくは学生時代の
組み分けはどうでしたか?

ちなみに、毎年娘がいない方のチーム
優勝してます笑い  


Posted by 夏樹 at 10:21Comments(10)

2008年05月24日

見間違えではありません

あの~最近私、妙な者が見えるんですよ。
決して、目が悪いわけではないし、見間違えでは
ないと思いますちっ、ちっ、ちっ

その正体は・・

女装した若者アセアセ

上半身は、短髪でちょっとヒゲも生えてるし
Tシャツも若い男が着そうな感じの物だし・・
見た目も、どう見ても大学生くらい・・

ただ、1つだけ違うのは

普通にデニムのミニスカ

履いていただけって事オドロキ

最近、3人・・・見かけてます。
一人は自宅近く、一人は昨日の電車の中、一人は駅前で・・。

3人とも、スカートの下が黒のパンストでした。

そういうファッションが若者の間で流行っているのでしょうか?

誰か、おばさんに教えてくださいガーン  


Posted by 夏樹 at 16:56Comments(11)

2008年05月23日

知らなかった・・

今日は、とっても暑いタラーッ東京です。
暑くなってきて、娘の服がないので
今日は買い物に行ってきました。

今後の事も考えて、1サイズ大きい140サイズを
ゲットグーしに、いつも行ってる子供服屋さんに
電車に乗って、行きました。

このお店は、安くて可愛いくて、本当に大好きなお店
なんです。
が・・
なんと、140サイズからは、値段が高かった叫び

高いっていっても、ブランド服着せてる人からすると
そんな値段なんて、おならプーよん笑い
なんて言われそうな値段ですけどね。

仕方ないので、何点か買いましたが・・・
納得いかねぇちっ、ちっ、ちっ
息子のTシャツ500円、なのに娘のTシャツは
1050円・・何故消費税までついてんだ~泣き

貧乏ネタでごめんなさい。

リッチなみやchanの方には、理解できなかったかしら(≧m≦)  


Posted by 夏樹 at 16:01Comments(11)

2008年05月22日

日本人なのよ~

昨日は、幼稚園の参観の流れでランチしましたが、
今日は仲の良いママに誘われて、ランチレストランしました。
又、外食?太るハズだよ・・ってねアセアセ

で、仲の良いママとは別にもう一人、知り合いのママも
いたんですが・・
このママなんと私の事を

外国人だと思ってたんです叫び

そりゃ~ちょっとだけ顔が濃いかも・・
宮崎弁も抜け切れなくて、微妙にイントネーションも違うし・・
でも、でも純粋な日本人なんです泣き

うちの息子は、未だに私の実父を外国人だと思ってます。
宮崎弁が聞き取れないのと、地黒の凄さで・・ガーン
そして、ちょっと前に流行ったお笑いの
武勇伝」をまねて毎回必ず
実父に向かって歌います。

「武勇伝  武勇伝
武勇・・・伝・伝・伝・ででん、レッツゴーグー

なんと、ジジは外国人~
それは英語みたいにしゃべっているから音符

武勇伝  武勇伝  武勇・・伝・伝・伝・ででん」

みやchanのみなさんは、外国人に間違われたことは
ありませんか?
  


Posted by 夏樹 at 14:45Comments(9)

2008年05月21日

保育参観でした

今日は、息子の幼稚園の保育参観でした。
又今日も幼稚園かよ~アセアセって感じです。

うちの息子は本当に、弱虫・泣き虫泣きです、
今日も期待を裏切らずに、見事に泣いてました。

きっかけは、自分のお道具箱をお友達に
落とされたから・・
くだらな~いプンッ

その後も、私の方を向いて「小さい声」で
「今日の夜ご飯はマックにしてね~」と
くだらないことをいって、
目でダメって言うと、
一人シクシク泣き出しました。

マジで・・くだらない事で泣きすぎですちっ、ちっ、ちっ

男の子をお持ちの方、もしくは男の子のみなさん(笑)
こんなに泣き虫って普通ですか?  


Posted by 夏樹 at 13:54Comments(10)

2008年05月20日

お菓子を貰いました。

北海道に住んでいる、私の大好きなブログの
お友達の所で、プレゼントプレゼント企画があって、
毎回、応募してたけど、見事にハズレてましたが、
今回、やっと

当たりました~万歳



道内では有名なお菓子屋さんらしいです。

4種類の味のふわふわとした美味しいお菓子でした。
もう、本当に嬉しいですニコニコ
いつも、みなさんがお土産自慢?してて悔しかったです笑い


ちなみに、今日は東京地方は朝から台風の影響で
大雨と強風でした・・
歩いて1分の幼稚園のバス乗り場まで
甘い考えで、100円ショップの傘をさした私が
バカでした。



一瞬で傘は壊れましたよ叫び  


Posted by 夏樹 at 12:39Comments(10)

2008年05月19日

Let's go 高尾山

私、この週末メタボ対策とボケ対策として
家族で高尾山に修行の為
登山に行って参りましたグー

ここは、外国人向けミシュランに観光地(山部門)で
三ツ星を貰ってから、物凄い観光客と登山客で
最近賑わっております。
なので、当然観光向きの簡単な登山路も
あるわけですが・・

うちの旦那はちょっと変わっていますのでちっ、ちっ、ちっ
5歳児と9歳のコギャルもどき女と超メタボ女を連れて
なぜか、過酷な登山道を選んで登っていきましたクレイジー

本当に私ら3人には過酷で・・ふと気づいたら
旦那だけが登山の格好じゃないですか~オドロキ
奴は最初からその気だったんだ・・騙されたフンッ
まあ~何とか無事に山頂についてホッと一息。

本当の私にとっての地獄はここからでした。

帰りは、さすがにケーブルカーで降りようって話しになりました。
はい、大賛成拍手です。

が・・向かった先は何故かリフト乗り場
話が違うんじゃ・・
高所恐怖症なのに~叫び

地獄の12分間のせいで私がどうなったかと
言うと・・
恐怖で身が縮む思いでアセアセ
残念ながら腹は縮まずワーイ

原因不明の咳が出始めて
最悪でした。

とほほ・・・。
  


Posted by 夏樹 at 08:53Comments(11)

2008年05月18日

ボケています

うちの子は、私立幼稚園に通っていますので、
区から「幼稚園補助金」という物が出ます。
保育園は待機児童が物凄いし、区立幼稚園は無いです・・
仕方なく・・私立幼稚園にしか入れないんです泣き

その申請の紙が4月にきました、書いて速攻で
息子に持たせました。

金曜日の夕方、幼稚園から電話黒電話がありました・・
「補助金の申請の書類が出てないんですけど・・」


マジッすかオドロキ
「いや、持たせましたよちっ、ちっ、ちっでも一応、家の中探して見ます」と
電話を切って、部屋中を探しました。

未記入の書類が・・

速攻、自転車で幼稚園まで持っていって平謝り・・
本当にボケてますタラーッ

あ~もう少しで、貴重な補助金が貰えない所でした叫び

そして、もう一つ・・
娘の遠足の写真の申込書にお金は入れたけど
名前書くのを忘れました。
これで2回目ですガーン


あ~でも、良いことが一つだけ!
近くのスーパーに買い物いったら、リッチストロベリーと
リッチ抹茶のチョコが安売りしてました~拍手
これ食べてボケ防止に頑張ります。  


Posted by 夏樹 at 13:11Comments(6)

2008年05月16日

不幸は続くよ~どこまでも~♪

悲しい時~  悲しい時~

無理やりキツイスカートはいて、お腹が切れた時タラーッ

悲しい時~  悲しい時~

普通にエアロビに参加してパンツが破れた時オドロキ

悲しい時~  悲しい時~

3年連続でじゃんけんに負けて謝恩会の係が決定した時泣き


昨日は、息子の幼稚園の強制
ランチをしながら、年間の係り決めという
かなり気が重い行事に参加してきました。

私メニューは「海鮮丼と冷やしうどん」にしましたが、

海鮮丼・・超ちっちゃいし・・叫び

ここで一つ凹み
そして、恐怖の係り決め
今年こそは、幼稚園最後だし希望の係りをゲットグー
って張り切ったのに。

3人の所、希望者4人・・
また今年もこのパターンだ・・
嫌な予感。

見事に今年も私が一人だけじゃんけん負けました~大泣き

この時点で
みんなが絶対やりたくない謝恩会の係決定です。

急いで、同じく前日に行われた隣のクラスのママに
ドクロマークがいこつ入りのメールで報告。

あ~一体、いつになったら私は不幸な境遇から
逃れられるんでしょうか?

今日は、これから「保育参観」で
幼稚園まで行ってきます。  


Posted by 夏樹 at 08:53Comments(8)

2008年05月14日

娘の個人面談

昨日は、娘の個人面談でした。
本当は家庭訪問ですが、娘のクラスは先生も生徒も
持ち上がりだったので、特例での措置です。

ほとんど、世間話で笑いっぱなしニコニコの15分間でしたが
やはり私の心配してたように、娘に特定の仲の良いお友達が
いないって事は言われました。
よく言えば、一匹狼
悪く言うと、協調性がない・・
冬は、宿泊学習もあるのに、グループに入れて
もらえるのか心配。
女の子って怖いもん泣き

で・・話はここからです。

お子様をお持ちのみなさんに質問です。
担任の先生と、どの程度親密ですか?

私は、ごくごく普通の一保護者と思ってましたが・・
昨日の面談で、あきらかに私には先生お友達感覚の接し方で、他の保護者と違う・・オドロキ

最後に教室を出る時も「じゃあ、バイバイパー」なんて
しちゃうしね笑い

仲良しなのは、とっても嬉しいけど・・
他のお母様方に変な目でみられないか心配叫びです。

だって、私小心者だもんヒ・ミ・ツ  


Posted by 夏樹 at 16:14Comments(8)

2008年05月13日

あなたの歯磨き粉は?

私は、とっても「お子ちゃま」なので
歯磨き粉独特の辛さ?が苦手なんです。
だからって、子供用で磨くのも笑っちゃうし・・・ガーン

最近、こんな私に救世主ピカピカとも言える
歯磨き粉が増えてきてとっても
嬉しいです。

我が家では、私の独断と偏見で笑い
ただいま「クリアクリン」シリーズを
使用中です。

今使ってるのはこちらです↓



ライチ&グリープフルーツ

ガムっぽい味で、とっても楽しく歯磨きできますよ~拍手
マジお勧めgoodです。

みなさまは、どんな歯磨き粉を使っていますか?  


Posted by 夏樹 at 09:24Comments(12)

2008年05月12日

ストーカー母

私は、有名な息子大好きメロメロです。

今日は息子は、埼玉の畑まで、園バスに乗って芋苗植えの日でした。
嬉しい事に、うちのマンションの下を通って行くんです拍手
娘の時も、気まぐれに手を振ったりしてましたが、
息子の場合、今か今かと通るのを待ち続けて、
思いっきり手を振りまくってますgood

今日も、東京はとっても寒いんですが
寒さにも負けず、マンションの下で待機して
園バスが通るのを待ちました。

園バスが向こうからきて、
可愛い息子が乗っていた←(当たり前笑い)
そこだけが、光り輝いてピカピカました←(そう見えただけ笑い)

ちゃっかり、帰りも見張って、手をフリフリしましたよ~
でも、帰りの息子は、みんなが楽しげにしてる中
一人、腕の中に顔を埋めていた・・叫び
きっと、又友達に意地悪されたんだろうな・・
毎回、毎日?弱っちいので、意地悪されて泣いてるもんねガーン

もしかして、ストーカー母の事で何か言われて
恥ずかしかった?

うわ~気になる、早く帰って話が聞きたいわ。  


Posted by 夏樹 at 13:03Comments(7)

2008年05月11日

母の日当日

今日は母の日花まるですね。
私は、みなさま知ってるとおり、すでにプレゼントプレゼント
貰ってますが・・。

お母さん」のみなさまは、何を貰いました?
渡す方のみなさんは、何をプレゼントしましたか?

今日は、朝早くから待ちきれなかったご様子の
娘に↓を貰いました。



小さいアロマの熊のぬいぐるみハート
小学生の定番肩もみ券です。

少ないお小遣いで、こっそり買ったと思うと
ジーンとしちゃいますが・・泣き

又、あなたの宝物はボックスにいつの間にか
入ってないことを祈ります笑い  


Posted by 夏樹 at 09:04Comments(11)

2008年05月10日

一足先の母の日(第2弾)

私の愛する息子から、幼稚園で製作した
母の日のプレゼントプレゼントを貰いました。



自分で一生懸命、包装紙で包んでました。
後ろのテープの多さが凄かったですタラーッ

肝心の中身は



可愛い手書きのカードと鏡でした。
嬉しいですニコニコ
「おりょうりつくってくれておかあさんありがとう」
と書いてあります。

毎日手抜きの料理なのに・・泣き
今日からはお母さん頑張って、美味しそうな料理を
作るよっグーて思いました。


とっても嬉しいプレゼントですが・・
問題が一つだけガーン

この鏡太って見えるんです叫び  


Posted by 夏樹 at 08:27Comments(8)

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 宮崎県の地場産品お探しですか?