スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年10月25日

少しお休みします

ここのところ、自分の体調も悪く
息子の行事や色んな用事で忙しく、パソコンの前に
座ることも出来ず、とっても残念です泣き


来週も色々と忙しいので、しばらくお休みします。
又来週の後半くらいからは復帰しますので、どうか
忘れないでくださいね~。

みなさんのブログは暇な時には、覗いていきますので
楽しいお話、為になるお話楽しみにしてますニコニコ



昨日の私のランチ
体調悪くて、写真までブレちゃっててごめんなさい。
1汁6菜の和食で、すごい美味しかったです音符
肉巻きトウフ・出し巻き卵・水菜のサラダ・きんぴらゴボウ
お新香・野菜の蒸篭蒸し・お味噌汁・ごはんです。  


Posted by 夏樹 at 13:25Comments(12)

2008年10月22日

おやつがいっぱい♪

今日はオヤツプリンがいっぱいです。
水曜日なので、午前中はエアロにいって
運動したので、自分にご褒美です拍手

あっ・・そこで、ご褒美でお菓子食ってる場合か?って
思ったあなた見なかった事にしてくださいね笑い

今日のオヤツは昨日hitomiさんがブログで紹介してたチョコの
イチゴ味


年少の時の息子の担任だった先生に貰ったクッキー


大・大・大満足です(//▽//)  


Posted by 夏樹 at 15:08Comments(7)

2008年10月21日

保育参観でした

今日は息子の幼稚園の保育参観でした。
だからって、何をするって訳ではないですが・・。
朝のご挨拶から、作業を永遠と1時間40分ほど
立ちっぱなしで参観する
地獄のようなものですガーン

運良く?今日は息子がお当番でした花まる

一緒にやるお当番の女の子と前に出て
今日のお手紙出し差忘れ等がないか確認中です。
お当番さんだけがエプロンをして一日を過ごしますgood

その後、10月のカレンダー製作の作業でした。
もう・・見てて何度手を出しそうになったか~叫び
口はもちろん、手も出してはいけないので
じっと我慢してましたけどね。
先生の話は聞いてないし、手に付いた「のり」が気になって
作業しないし、鼻水はたれてるしタラーッ

うちの幼稚園は、参観の後は各クラスで勝手に誰かがしきって
「ランチ」をして帰るのが恒例となってますが、
うちのクラスだけありませんでした。
まあ~仲良いママ同士でいったとは思いますが。

はい・・
誰にも誘われませんでしたダウン
友達いないってわかってるもん。
泣かないもん泣き

あっ・・一応私の名誉の為に一言。
友達はいるのですが、他のクラスなんですちっ、ちっ、ちっ  


Posted by 夏樹 at 13:04Comments(10)

2008年10月20日

お芋のケーキ

私、やりました。
ついに、自分でも納得のいく物が完成しました拍手
それは、こちらの写真の「芋ケーキ花まる」です。



まあ~料理上手な方からすると、何じゃこりゃ~って
出来ですが笑い
私からすると、焦げてない・中身も固くない・味も良いの三拍子で大満足ですgood

さて、これに味を占めて、次回作は何にしようかしら・・
多分ないけど・・ワーイ  


Posted by 夏樹 at 08:57Comments(13)

2008年10月19日

昨日の参観の続き・・

昨日は、娘の学校の公開道徳授業で
学校に行きましたって書きましたが・・・
そこで大問題がありました。

一体、何人の人にこの言葉を言われたでしょうタラーッ

「あれ?今日は旦那さん(ご主人)は?」
「どうして今日はパパじゃないの?」
「ご主人仕事で見れないなんて、さぞ残念
でしょうね」


あの・・・みなさん、私が来たら何かおかしいのでしょうか・・・。
一応、言っておきますが、
私は前年度ちゃんと役員やってましたし、
学校にも月に1~2回は必ず来てたんですけど・・。


娘の幼稚園時代も、園児やママ達に旦那は有名でしたが、私は誰のママ?って言われてましたよガーン

私・・存在感ないんですね泣き  


Posted by 夏樹 at 08:59Comments(6)

2008年10月18日

お土産に貰いました

娘のお友達から、お土産で貰いました。


早速、おやつに食べてます。
まいう~♪


今日は学校の公開道徳授業で、午前中に学校まで
参観しに行ってきました。
たっくさんの保護者の方が来ていたので、教室には入らず
廊下からコッソリ見ました。
ちなみに「教材は」
ドラえもんの「僕の産まれた日」という話でした。
みなさん知ってますか?
  


Posted by 夏樹 at 15:17Comments(9)

2008年10月17日

デブだから?

私が買い物するスーパーが
水曜日だけ、何故か10時開店じゃなく
9時開店だった。
何かあるのか?って思ったけど、特に告知なし。

子供を見送って、暇なので9時開店に
何気なくいってみた。
はいってすぐ店員さんに「粗品」と書かれた
封筒を渡された。

あら、ラッキ~拍手

と思って、るんるん気分で買い物して家に帰って見た。
中身は「歩数計
嬉しいです・・嬉しいけど、何故私に?

よく考えるとそんな封筒持ってる人見かけなかったし、
広告には「65歳以上の方にはサービス」みたいな文字が
あった気が・・。

もしや、老人と間違われたって事はないだろうから、
やはりデブだから健康の為に渡されたのか?

健康フェアーって大々的に唱っていたもんなガーン  


Posted by 夏樹 at 14:50Comments(8)

2008年10月16日

芋堀りでした。

昨日は、先週の雨雨の為延期になっていた
息子の幼稚園の芋掘りでした。
といっても、子供と係りのママだけの参加ですけどね。



こちらが今年のお芋ちゃんです。
とっても豊作で、デッカイ芋がたくさん持ち帰られました。
青いスリッパと比べると大きさがわかるでしょちっ、ちっ、ちっ
さてさて、このお芋ちゃん、どうやって食べましょうかね~。
お勧めの料理情報お待ちしてますニコニコ

ちなみに、今ニュースで話題の「冷凍インゲン」
我が家はすでに食べ終わった後・・
全員何事もなく無事に過ごしてますのでご安心をスマイル  


Posted by 夏樹 at 09:17Comments(7)

2008年10月15日

楽しみました

最初にいっておきます。
私はか・な・り電王ファンハートです。

この秋に最新作が上映されて、異例の3作目。
当然見てきましたよ~。


最高でしたメロメロ


もう一つ嬉しいことが。
以前hitomiさんのブログで
紹介されていた、モロ私好みのチョコを探して
いましたが、見つけること出来ませんでしたタラーッ
運動会に来た妹が、突然言った
「そうそうねいさん好みのチョコ見つけたよプレゼント
出したチョコはまさしく私の求めてた

「芋・栗・なんきん」のチョコ~拍手
妹よマジでありがとう

今までで、一番役に立ったよあんた笑い  


Posted by 夏樹 at 08:46Comments(13)

2008年10月14日

息子の運動会

日曜日は、朝から気持ちの良い秋晴れ晴れ
無事に息子の幼稚園最後の運動会が行われました。

こちらのブログで、息子がちょっとスキップ走りとか・・
オカマ走りって書きましたよね?覚えてますか?


息子は運動会の朝から気合グーが入ってました。
そして、第一種目の障害物競走・・練習では
気絶しそうなノロさで、ビリだったのに
圧倒的な速さで1位ピカピカ
組体操も、弱弱しいブリッジも出来ない姿だったのに
バッチリできて決まってたgood
鼓笛隊もそれなりに出来てた花まる

そして、運動会の最終種目。
クラス対抗全員リレー男の子
練習では1週遅れになるほど、遅かった息子のクラス。
当日は、みんな頑張って何とオドロキ2位で走ってきた。
次は息子・・ここが肝心なところ。
私の方が緊張して、心臓が止まりそうキョロキョロ

見事なサッカー選手のような走り
息子は無事に1位のクラスの子と同時にバトンを渡しました万歳



ピンクの方が息子です。

息子が男になった
大満足の運動会でした拍手
  


Posted by 夏樹 at 09:45Comments(16)

2008年10月11日

作ってはみたものの・・

hitomiさんがブログでパンを娘さんたちと作ったって記事がありました。
私も偶然、同じ物を購入オドロキ

こちらの商品です。
なので、さっそく息子と一緒に作ってみました。



成功ではないですよね・・ガーン



シュークリームではありません笑い

私が作るんですもん、しょせんこの程度です。
笑ってください泣き  


Posted by 夏樹 at 13:50Comments(13)

2008年10月10日

新商品大好き

昨日の朝のめざましテレビでやっていたお菓子をゲットすべく、さっそく無印良品にいって買ってきました。



味のないポテトチップスに、別売りのパウダーをかけて
自分好みの味にするってお菓子です。
パウダーの種類は6週類程あります。
私は子供のことも考えて
塩キャラメル味にしました。

食欲の秋ですもん音符
みなさんは何かお勧めのお菓子はありますか?  


Posted by 夏樹 at 10:04Comments(8)

2008年10月09日

お買い物

今日は午前中、ちょっとお買い物に行ってきました。
今日の目的は「バック」を買う。

しかし、なかなか良い物が見つからなくて・・アセアセ
仕方ないので、今つかっているバックと似たようなデザインの物を
同じお店で買いました。

後は、パジャマが半額だったので買って
娘の靴下が89円セール拍手だったので
買いました。

久しぶりに買い物して満足じゃ~ニコニコ


おまけ話。
私がパソコンをしてる後で、息子がもぞもぞ・・
振り返ったらそこにはオドロキ
「○○チン」丸出しの息子が雑誌読んでましたガーン  


Posted by 夏樹 at 14:26Comments(5)

2008年10月08日

宮崎県のみなさん、ごめんなさい

娘が学校で「昔の遊びと今の遊び」という勉強をしていて
その作文がクラス代表として選ばれたらしい・・。
きゃ~やったわ万歳って大喜びのところですが、
作文を読んでビックリオドロキ

お母さんは山や川を探検して遊んでいたそうです。
このようにちょっとかわっているのは宮崎県に住んでいたからです。


宮崎県の市内や繁華街のお近くの都会派のみなさん、申し訳ないです。
弱冠、4年生の能力では大きな誤解が生じた模様ですガーン

ちなみに先生にその部分は、さすがに書き直しの注意が入ってました笑い  


Posted by 夏樹 at 16:49Comments(11)

2008年10月07日

こっそり覗いてきました

今日は、午前中ちょっとだけ息子の運動会の練習を
幼稚園の近くの公園まで覗きにいってきました。

ほら、ご存知・・ちょっと息子はオカマちゃんなので笑い
女の子目線で練習に参加してるようで
「今日もお母さん来てなかった・・なんで泣き」って
毎日、バスから降りるといわれてました。

仕方ないので、こっそり覗いてきました。
一応「軽く」来たぞ~goodってアピールもしておきましたよ。


さて、みなさんに質問です。
男の子で、すぐ抱きついてくる子ってどう思います?
息子のことですが・・ガーン  


Posted by 夏樹 at 12:25Comments(13)

2008年10月06日

若き日の思い出・・

今日は朝から冷たい雨雨の一日です。
こんな日は、ふと昔を思い出したりしますね(笑)
それでは聞いていただきましょう~中2の秋の事件を拍手

それは私がまだ太ってなくて、小柄な普通の女の子音符だった時代。
普段仲良くしてるA君が言った。
ちょっと話あるから、昼休み体育館裏にきてくれない

そ・それって、少女漫画じゃ定番の愛の告白ハートってこと~赤面
ドキドキしながら、昼休みに体育館裏に行きましたよ。
A君・B君が2人で待ってました。
話って何?」さりげなく私は言った。
内心「どっちが、私の事好きなんだよ」と思いながら(笑)

おまえ、顔は可愛いけど性格悪すぎだよ

はぁ?

放心状態の私を置いて、2人はさっさと去っていった。


自慢ではないですが、私は中学入学2日目にして先輩から
ラブレターを貰うほど、当時はまぁ~可愛かったちっ、ちっ、ちっ
まあ~正直私は性格が男勝りだったので、恋愛?何それ?って
かなりLove関係疎かったし、酷い仕打ちなのか?って今考えると思うことも
しました。
でも、これはないでしょ~叫び
どう思います?

あの日から、私は今日まで「性格悪すぎ」って言葉が頭から離れません(T▽T)

みなさんの恋話聞かせてくださいね。
私のは・・恋バナじゃないか・・ガーン  


Posted by 夏樹 at 12:38Comments(11)

2008年10月05日

衣替えしました

最近、肌寒いアセアセって感じる事も多いので
10月にも入ったし、衣替えしました。
子供の服は・・・どれもこれも小さくなってて
又、買いなおし叫びって青くなりまくり
私の服は、私が見事に横に成長してしまったので、ヤバイ状態でしたガーン

最初に言っておきますグー
別に私が太ってるから言う訳ではないけど、
最近の洋服って細めですよね?
あの庶民の味方?ユニクロも細めになってるし
おしゃれな感じのお店の
ちょっと可愛い洋服なんて、絶対入らないもん大泣き

すみません、衣替えの話じゃなくて
私の愚痴になってしまいました笑い

  


Posted by 夏樹 at 14:37Comments(9)

2008年10月04日

不思議な光景

私は東京都に一応住んでますが
流行や話題に本当に疎い女ですダウン

ずっと前、私がブログで女装してた若いお兄ちゃんを
連続して見かけたって書きましたが、覚えてますか?
昨日も又、不思議な光景っていうか女子高生を見ました。

何故か、何故か持ってるカバンに
スタイ(よだれかけ)が付いてましたオドロキ
とっても可愛いデザインとキャラクターなので
流行なんでしょうか?
まさか・・自分用って事はないでしょうタラーッ

おしゃれなみなさま・若い女の子をお持ちのみなさま
または、私は若い女の子よハートってみなさま・・
これってファッションなの~
教えてください赤面
  


Posted by 夏樹 at 17:22Comments(12)

2008年10月03日

娘の一日

昨日の続きです。

都民の日、お友達の家に預けられた娘は
お友達と一緒に3人で、ビーズ教室にいってました。
作った作品がこちらです。



ハロウィンのモチーフで、鞄とかにつけるチャームを
作ったようです。
個人の先生の家で、600円で材料費とお菓子付きで
とってもお得goodでした。


又、今度お友達と一緒に行きたいみたいです。
いいことです、どんどん女の子らしくなってきて
母は嬉しいぞ拍手
弟は・・・男の子らしくなって欲しいよ泣き  


Posted by 夏樹 at 14:34Comments(12)

2008年10月02日

お疲れでした

昨日は、幼稚園の予行練習と都民の日
学校は休みで、どっちの子供を優先すべき?って感じで
大変でした。
とりあえず、最愛の息子を当然優先して笑い
娘はお友達の所へ一日預けてました。

昨日は朝から、どんより曇り空&小雨で・・
予行練習はないって思っていたのに、やります~黒電話って
連絡網が回ってきて、全員ビックリ・・
かなり寒い中、ずっと立ちっぱなしで見学してきましたガーン

うちの息子オカマちゃん全開ハートでした。

運動会が本当に心配叫びです。
何だか、おたふく風邪も流行ってるみたいですしね。


とりあえず、今週末は又、公園で特訓だグー

娘の一日は、明日又ブログに書きます。  


Posted by 夏樹 at 11:29Comments(7)