2009年09月18日

おいしい仕事

突然ですが、みなさんは「おいしい仕事音符」を
経験したことがありますか?

今は残念ながら不景気で、職を探すことさえ大変な時期
ですけど、
ちょっと前は色々ありましたよね。

私のやった一番のおいしい仕事は
工事現場の事務
これが一番goodです。

工事現場なので、空き地に臨時の事務所です。
なので、当然掃除する程のこともなく、
仕事内容も留守番なので、特に何もすることもなく
電話がかかってきても、担当の人の携帯番号を教えるだけだし・・
本当に一日、雑誌を読んで終わってました。
それでいて時給はめちゃくちゃ良かったんですよ。
公共工事だったからかな?


そういう話だったら、私も~って人
ぜひお話聞かせて下さいね。

バブル時代を経験してる人結構良い話ありそうですよね(笑)


Posted by 夏樹 at 09:26│Comments(18)
この記事へのコメント
バブル経験できなかった世代です><
羨ましいよぉ〜。
アタシが社会に出た頃はすでに不況。
就職難でした。
なのでおいしいお仕事なんてしたことないわあ。
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年09月18日 09:32
学生時代の代行運転の仕事も美味しかったですよ。
バルブが弾けたとは言え、桐生はパチンコ産業の平和、サンキョウ、ソフィアの本社などがあって、学生って言うだけで週末はチップだけで1万円を越えてました。
それにボーナス時期に1万円のチップを3回ほど貰いました。
これがバブル時期ならもっと凄かったんでしょうね。
ちなみに苦手なお客さんはホストクラブから出てきた女性です。
まじで、襲ってきます。
そんな時は、強制的に後部座席にのせます。(笑)
夏樹さんも酔った時は気を付けて下さいね。プププ…
Posted by munemune at 2009年09月18日 09:51
美味しい仕事か・・・今の会社のバイトかな(笑)
まだ入社する前に、突然電話で呼び出され
ヘルプで1日手伝ったんだけど・・・良かったです(^^)
仕事内容も徹夜だったけど、それほどでもなかったし。

あ、あと、紙を破くだけのバイトもしましたが、
何の為だったのか未だに謎(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年09月18日 10:27
おいしいと言うからには、
食べ物のことかと勘違いした私をお許しください。

ビジネスショーでナレーターをした。
はっきり言って、人選ミスだが私のせいではない。

20年前で、自給が1000円以上だったので、破格だった。

家庭教師もおいしかったよ。
いっぱいモノもらえるし、おやつも食事も、
いっぱい食べたよん。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年09月18日 11:15
沙夜さんへ
そうですよね~沙夜さんはバブル経験してない
世代ですもん。
バブル時代は想像以上に素晴らしかったみたいですよ(o ̄∇ ̄o)

muneさんへ
めちゃくちゃ良い仕事じゃないですか~。
チップで1万円なんてありえないですもんw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
羨ましい・・。
ホストクラブ帰りの客ね・・
確かに襲われてしまいそうだね(>▽<;;
襲われた方がおいしい仕事だったかもよ ̄m ̄ ふふ

pia masaさんへ
今の会社のバイト?
じゃ~社員やめてバイトすれば?(* ̄m ̄)プッ
紙を破くだけのバイトって・・
何の意味が?でも私もやってみたいヾ(@^▽^@)ノ

キリンさんへ
やっぱり?食べ物の方を想像しちゃった?
ナレーターなんてカッコイイ♪
時給も1000円以上って破格じゃないですかw(*゚o゚*)w
当時の給料が1万円くらいでしょ・・ってそんな昔じゃない?
家庭教師憧れです。
本当に良いオヤツがたくさん食べれそう(@⌒ο⌒@)b
Posted by 夏樹 at 2009年09月18日 13:41
学生時代、家庭教師のバイトをしていました!!
おやつと夕飯付きで・・・週3回だったので、
時給は高いし、食費も浮くしで・・・本当に「おいしい」仕事でしたね。
あの頃の方が、今よりお金持ちかも(泣)
あとは、高校時代に、宮崎で高校総体の全国大会があったのですが・・・。
そのときに、ある競技の受付みたいなことを学校側に(?)頼まれてしたことがあります。
(当時の高校生は、ほとんど運営係にかり出されたはずです・・・)
全国のカッコイイお兄さまたちが次々に来るのが嬉しかったわん♪
Posted by ひまわり at 2009年09月18日 14:19
美味しいかぁ~~~
ず~~~っとこの仕事だからなぁ~

あ..ハンティングしてもらったときは
住まい、車、水道、光熱..全て払ってもらったことがあったなぁ~

お給料もハンパなかった。。

意見が通らなくて止めちゃったけど..(わがままなだけ?)
Posted by カッ達? at 2009年09月18日 15:19
ひまわりさんへ
家庭教師はやっぱり、とっても「おいしい仕事」なんだ~
いいなぁ~羨ましいo(*^▽^*)o~♪
高校生の時のお手伝いも最高だね~
全国から来るカッコイイお兄様方(〃∇〃) 私もやりたかったな。

カッ達?ちゃんへ
ずっとこの仕事なんだね、ちょっといかがわしい仕事を
カッ達ちゃんならやってると思ったのに(¬w¬*)ウププ
ハンティングされるなんて、めちゃカッコイイ~♪
そして、それを意見が通らなくて辞めたカッ達ちゃん、男だわ。
間違い・・良い女だわ(≧ω≦)b
Posted by 夏樹 at 2009年09月18日 18:06
オイオイ(;゜△゜)ツ☆(゜ ー゜)ン?

いかが....って......

できるもんならやってるってばさぁ~~~!

Σ('◇'*)エェッ!? 笑
Posted by カッ達? at 2009年09月18日 18:09
おいしい仕事…父に頼まれて銀行に振り込みに行くだけで お釣りは必ずくれる(o^∀^o)え? 違う?(笑)
う~ん、私もまったく(←ここ強調(爆))バブルを知りません… 小学生くらいだったはず…あ いや 若いと言ってるわけでは…あは♪
Posted by マッキー at 2009年09月18日 18:28
俺もまだまだ若いのでバブル時代は知りません(´∀`)
でも大学の時はかなり沢山バイトしました!!
一番良かったのはプロレスの巡業のバイトですかね?
イス並べはちょっとよだきいけど、試合はタダで見れるししかも選手は間近だしそれでいて日給も高い(/'O';)/
ただプロレスに興味がない人は面白くないですけど・・・
後やっぱり家庭教師もおいしいですね!
成績が上がらないとちとプレッシャーですが、おやつ付きで時給も高いし!!
これってひまわりさん↑の内容とかぶっちゃいましたね(≧∇≦)
Posted by HideHide at 2009年09月18日 19:39
そうか~
いいな~
私は10年間自給635円の所にいたから
今が一番いいかな~^0^
Posted by nonoko at 2009年09月18日 20:19
2年前くらいなんですが!
事務の派遣してました^^
女の人は私一人だったので
メッチャ可愛がってもらいました(*^^*)
取り引き先の業者からのおみやもいっぱいもらいましたし^^
結構暇だったので PCで遊んだりしてましたぁ~♪
なんだかんだ言って ワガママばかりさせてもらってましたぁ~
時給も良かったのでおいしい仕事でした!!
あと!飲み会も結構出してもらったり^m^
事務ってうまくやれば おいしい仕事 かも~☆(笑)
Posted by あいここ☆ at 2009年09月18日 20:32
ないです。。。
大学入学と同時に、バブルははじけ・・・
就職活動時は、就職氷河時代なんていわれ・・・
あるんだったら、やってみたい♪
Posted by ふわふらふわふら at 2009年09月18日 22:24
1番美味しかったバイトは.ジャネット・ジャクソンのコンサート設営のバイトでした。

大学時代に長崎のハウステンボスでコンサートあったですが.


コンサート見放題。日給15000円でした。

これは一生の思い出ですね!
Posted by KAZUN at 2009年09月18日 22:32
カッ達?ちゃんへ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
やれるもんならって・・
私もやってみたかったかも・・なんてね ̄m ̄ ふふ

マッキーちゃんへ
バブルの頃は小学生って・・マジで若いわね( ̄Д ̄;;
お父さんにお釣りもらえる?いいなぁ~私が変わって
やりたかったな。
うちの父は1円でもくれないんだもん(T0T)

Hideさんへ
プロレスの興行のバイトなんて、プロレスファンには
たまんないバイトだね(>▽<)b
さらに日給が良いなんて・・。
家庭教師のバイトはやっぱり、おいしい&美味しいバイト
なんだ~いいなあ(≧∇≦)

nonokoさんへ
今が一番良いなんて、それは凄い幸せですよ。
あの頃は・・・って思う辛い毎日。
羨ましいですヽ(^Д^*)/

あいここ☆ちゃんへ
おぁ~事務職でそこまで「おいしい仕事」ってめちゃくちゃ
憧れるよ~いいなあ~( ̄ー ̄)
本当に夢のような職場だね。
やっぱり、女の子が一人ってのかポイントだよね。
あ~女の子に戻りたい( ̄▽ ̄)うへへへぇ~

ふわふらさんへ
まぁ~ふわふらさんもバブル未経験者なのね~Σ(T□T)
就職活動時は本当に大変だったでしょうね。
バブル時代に勤めた人は、本当に信じられないくらい
贅沢三昧だったみたいですよ。

KAZUNさんへ
マジでw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
なんと羨ましいバイトなんじゃ。
さらに15000円も貰った?
信じられない。
本当に一生の思い出だよ(゚-゚*)(。。*)ウンウン
Posted by 夏樹 at 2009年09月19日 13:54
お久しぶりです。。。^^

バブルのころは飲みに行っても
お隣に座った別のお客のおじさまがこの子たちのも一緒にって
お勘定してくれて断っても「いいのいいの」って
太っぱらなおじ様達がいっぱいいてイイ時代だったな~~( ̄▽ ̄)
Posted by まめしば at 2009年09月19日 23:16
お久しぶりです(^0^)/

わぁ~凄い羨ましいな。
やっぱり、バブルの頃は太っ腹な方が
たっくさんいたんですね。
本当に良い時代でしたね。
Posted by 夏樹 at 2009年09月20日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしい仕事
    コメント(18)