2010年01月30日
調理実習の思い出
昨日は娘は調理実習だった。
焼きそばを作って食べたそうだ。
私の時代・・5年の調理実習って言うと
「野菜サラダ」とか「味噌汁」とかだった気が・・・。
時代は本当に変わったのね、とっても羨ましいわ
前にも書いたかも知れないけど、
私は中2の時の調理実習で伝説となった事件?を起こした班に
所属しておりました。
その日は「クッキー」を作ることになっていた。
オーブンに入れて、焼き上がりの時間が来ました。
代表?として私がオープンしました。
爆発しました。
私の前髪はチリチリでした<(T◇T)>
一体、どうしたというのでしょう?
原因は未だにわかりません。
そして次の実習。
何かを作って、ごはんを炊かなきゃいけない実習でした。
班の中でも、姉御肌のMちゃんがご飯を炊く担当として立候補しました。
私たちは、Mちゃんに任せて他の作業をしてましたが・・・
ギャー何やってんのΣ(゚□゚(゚□゚*)
という家庭科の先生の声で驚いて見ると
そこには大量の煙が・・・
電気釜だったのに、Mちゃんは火にかけてた( ̄Д ̄;;
先生は怒る気力もないほど、ガッカリとして立ち去っていった。
家庭科の先生は見事に次の年は移動していなかった( ̄◇ ̄)
そんなお馬鹿な女の子たちも、今では立派な主婦?として
火事も起こさず頑張ってます
焼きそばを作って食べたそうだ。
私の時代・・5年の調理実習って言うと
「野菜サラダ」とか「味噌汁」とかだった気が・・・。
時代は本当に変わったのね、とっても羨ましいわ

前にも書いたかも知れないけど、
私は中2の時の調理実習で伝説となった事件?を起こした班に
所属しておりました。
その日は「クッキー」を作ることになっていた。
オーブンに入れて、焼き上がりの時間が来ました。
代表?として私がオープンしました。
爆発しました。
私の前髪はチリチリでした<(T◇T)>
一体、どうしたというのでしょう?
原因は未だにわかりません。
そして次の実習。
何かを作って、ごはんを炊かなきゃいけない実習でした。
班の中でも、姉御肌のMちゃんがご飯を炊く担当として立候補しました。
私たちは、Mちゃんに任せて他の作業をしてましたが・・・
ギャー何やってんのΣ(゚□゚(゚□゚*)
という家庭科の先生の声で驚いて見ると
そこには大量の煙が・・・
電気釜だったのに、Mちゃんは火にかけてた( ̄Д ̄;;
先生は怒る気力もないほど、ガッカリとして立ち去っていった。
家庭科の先生は見事に次の年は移動していなかった( ̄◇ ̄)
そんなお馬鹿な女の子たちも、今では立派な主婦?として
火事も起こさず頑張ってます

Posted by 夏樹 at
13:39
│Comments(10)