2010年01月26日
だって女の子だもん♪
この時期は「いちご」味のお菓子とか、色んな商品が
出てますよね~。
いちごって「赤」だけど、商品はピンクのパッケージが
多いですよね?
勝手ですがピンクって女の子の象徴的な
色になってますよね。
ピンク=女の子=モモの節句♪
というわけで、
ちょっと無理ありますが・・(;´▽`A``
こんなお菓子見つけて即買いしました。

このお菓子のポイントは
マヨネーズ味ってとこです。
ふふっ・・食べるの楽しみ。
おデブちゃんはマヨネーズ味に弱いのじゃ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
出てますよね~。
いちごって「赤」だけど、商品はピンクのパッケージが
多いですよね?
勝手ですがピンクって女の子の象徴的な
色になってますよね。
ピンク=女の子=モモの節句♪
というわけで、
ちょっと無理ありますが・・(;´▽`A``
こんなお菓子見つけて即買いしました。
このお菓子のポイントは
マヨネーズ味ってとこです。
ふふっ・・食べるの楽しみ。
おデブちゃんはマヨネーズ味に弱いのじゃ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by 夏樹 at 14:11│Comments(14)
この記事へのコメント
ふふふのふっ。
デブだけど...可愛い女の子だけど....
マヨ味に興味なし! ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!
あ...他のデブの元にゃ目がないよん!
どんな競争心やねん!!
デブだけど...可愛い女の子だけど....
マヨ味に興味なし! ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)えっへん!
あ...他のデブの元にゃ目がないよん!
どんな競争心やねん!!
Posted by カッ達? at 2010年01月26日 14:48
可愛い男の子だけど、ひなあられは好き(^^)
マヨネーズ味って、このひなあられでご飯が食べられるでしょ。
おかずですよ、おかず。
買う。絶対買う。
マヨネーズ味って、このひなあられでご飯が食べられるでしょ。
おかずですよ、おかず。
買う。絶対買う。
Posted by pia masa
at 2010年01月26日 14:52

マヨネーズ味
私すきです~
私も買おう(*^-^)b
私すきです~
私も買おう(*^-^)b
Posted by まきんちゃん at 2010年01月26日 15:14
カッ達ちゃんへ
えっ~マヨラーじゃないの?
意外だわ∑(゚m゚=)
私なんて小学生時代から、オヤツはマヨネーズかけ
ご飯だったのに(笑)
他のデブの元で、カッ達ちゃんもデブ道頑張れ(o ̄∇ ̄o)
pia masaさんへ
ひなあられ、ピュア味も大好き♪
だけど、この「マヨネーズ」という神の文字の前では
何もかなわないわ(≧▽≦)
絶対、ゲットよ。
まきんちゃんへ
マヨネーズ味美味しいもんね~♪
本当にまだ食べてないけど
お勧めよん( v ̄▽ ̄)
えっ~マヨラーじゃないの?
意外だわ∑(゚m゚=)
私なんて小学生時代から、オヤツはマヨネーズかけ
ご飯だったのに(笑)
他のデブの元で、カッ達ちゃんもデブ道頑張れ(o ̄∇ ̄o)
pia masaさんへ
ひなあられ、ピュア味も大好き♪
だけど、この「マヨネーズ」という神の文字の前では
何もかなわないわ(≧▽≦)
絶対、ゲットよ。
まきんちゃんへ
マヨネーズ味美味しいもんね~♪
本当にまだ食べてないけど
お勧めよん( v ̄▽ ̄)
Posted by 夏樹 at 2010年01月26日 15:49
マヨネーズより、
ケチャップ。
ケチャップより、
オタフクお好みソース。
天ぷらにも、オタフクお好みソース。
でも今はイチゴパフェが食べたい。
だって女の子だもん。
ケチャップ。
ケチャップより、
オタフクお好みソース。
天ぷらにも、オタフクお好みソース。
でも今はイチゴパフェが食べたい。
だって女の子だもん。
Posted by キリンさん
at 2010年01月26日 15:53

Wです。
お菓子も節句ものがもう出てるんですね~早いわぁ。
この間うちのshopの作家さんとも話してたんですけど
やっぱり女子はピンクが好き~♪
それもいくつになってもっていう話で盛り上がりました。
優しい気持ちになりますよね(^^)
あ、このお菓子は私は買いません。
manが絶対買うっていってますから~(^o^)
へへ楽しみ♪
お菓子も節句ものがもう出てるんですね~早いわぁ。
この間うちのshopの作家さんとも話してたんですけど
やっぱり女子はピンクが好き~♪
それもいくつになってもっていう話で盛り上がりました。
優しい気持ちになりますよね(^^)
あ、このお菓子は私は買いません。
manが絶対買うっていってますから~(^o^)
へへ楽しみ♪
Posted by pia masa
at 2010年01月26日 16:11

マヨネーズ味なら唐辛子をトッピングすべし!!
大人の味よん(想像)
マヨラーじゃないけどマヨネーズに醤油、ワサビ、唐辛子のトッピングは好き♪♪
大人の味よん(想像)
マヨラーじゃないけどマヨネーズに醤油、ワサビ、唐辛子のトッピングは好き♪♪
Posted by motyママ
at 2010年01月26日 16:37

確かにひなあられってマヨネーズ味のもあったかも。
おいしそ〜♪♪♪
でも、一番好きなのは
マヨネーズとケチャップ混ぜたオーロラソース♪
ツマミでもいけます(笑)
おいしそ〜♪♪♪
でも、一番好きなのは
マヨネーズとケチャップ混ぜたオーロラソース♪
ツマミでもいけます(笑)
Posted by 沙夜
at 2010年01月26日 17:18

キリンさんへ
w(゚o゚)w オオー!
お好みソースとは、さすが「広島っ子」だ。
天ぷらにもって~それは無いでしょうブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン
私もいちごパフェ食べたい、女の子だもん♪
Wさんへ
そうでしょ~女の子はピンクが好きですよね♪
おかまちゃんもピンク好きだし、やっぱこの色は
外せないですよね~(>▽<)b
ぜひぜひ、manの買ったお菓子を横取りして(¬w¬*)
味わってみて下さい。
motyママさんへ
さすが大人の女ね♪
ステキなアドバイスをアリガト♪(*'-^)-☆パチン
マヨネーズと醤油・マヨネーズとワサビは
私も大好物です。
沙夜さんへ
絶対美味しいって思うもん♪
もったいなくて、まだ食べてないもん(笑)
出た~\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/
オーロラソースーーーーーーーーーーーー!!!!!!
最強の調味料です(= ̄▽ ̄=)
w(゚o゚)w オオー!
お好みソースとは、さすが「広島っ子」だ。
天ぷらにもって~それは無いでしょうブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン
私もいちごパフェ食べたい、女の子だもん♪
Wさんへ
そうでしょ~女の子はピンクが好きですよね♪
おかまちゃんもピンク好きだし、やっぱこの色は
外せないですよね~(>▽<)b
ぜひぜひ、manの買ったお菓子を横取りして(¬w¬*)
味わってみて下さい。
motyママさんへ
さすが大人の女ね♪
ステキなアドバイスをアリガト♪(*'-^)-☆パチン
マヨネーズと醤油・マヨネーズとワサビは
私も大好物です。
沙夜さんへ
絶対美味しいって思うもん♪
もったいなくて、まだ食べてないもん(笑)
出た~\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/
オーロラソースーーーーーーーーーーーー!!!!!!
最強の調味料です(= ̄▽ ̄=)
Posted by 夏樹 at 2010年01月26日 19:53
私もマヨラーです!!
これ買ってみよう~^^
これ買ってみよう~^^
Posted by まめしば at 2010年01月26日 20:24
おもろいネーミングだね
ラーメンと言うので細長いもの・・と思ったら短太ナンだね?
ひなあられ 桃の節句とは面白い
ラーメンと言うので細長いもの・・と思ったら短太ナンだね?
ひなあられ 桃の節句とは面白い
Posted by dohmu
at 2010年01月26日 20:39

あらあら・・・またまた息子君にお腹臭いなんて言われそうよ・・
Posted by nonoko at 2010年01月26日 20:53
はぁ~い(*^o^*)
マヨラーでぇす
玉子焼きにマヨネーズ入れると ふんわり美味しいのよね
マヨラーでぇす
玉子焼きにマヨネーズ入れると ふんわり美味しいのよね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年01月26日 22:03
まめしぱさんへ
ここにも仲間発見!
うれしいな~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
買ってみてくださいね。
dohmuさんへ
そうなんです、色々と突っ込みどころ満載の
お菓子です(⌒▽⌒)きゃははは
節分の前に、モモの節句?って思って
買っちゃいました。
nonokoさんへ
100%お腹臭いって言われそうです(T-T*)フフフ…
なすがママさんへ
卵焼きにマヨネーズ?聞いてはいたけど
やってことないのです。
ぜひやります。
マヨネーズをかけて食べてはいるけど(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ここにも仲間発見!
うれしいな~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
買ってみてくださいね。
dohmuさんへ
そうなんです、色々と突っ込みどころ満載の
お菓子です(⌒▽⌒)きゃははは
節分の前に、モモの節句?って思って
買っちゃいました。
nonokoさんへ
100%お腹臭いって言われそうです(T-T*)フフフ…
なすがママさんへ
卵焼きにマヨネーズ?聞いてはいたけど
やってことないのです。
ぜひやります。
マヨネーズをかけて食べてはいるけど(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
Posted by 夏樹 at 2010年01月28日 07:53