2009年12月04日
モンブラン好きのみなさまへ
たくさんの方から、お祝いのコメント
励ましのコメントを頂き、本当に(^人^)感謝♪でございます。
今日は学校の展覧会があるので
お友達のママと一緒に出かけてきます。
少しは気分転換できると良いなぁ~
って思ってます。
夏樹さんが暗いのは変よ~って言うか
食べ物の話題がないのが気持ち悪いわ~って思われていそうなので・・
えっ?誰も思ってない?ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
今日は私の大好物のケーキ
モンブラン
ちゃんの写真を。




さて、この4つの中で私が食べた一番高いモンブラン
はどれでしょう?
それでは、みなさん良い週末を~(^ー゚)ノ
励ましのコメントを頂き、本当に(^人^)感謝♪でございます。
今日は学校の展覧会があるので
お友達のママと一緒に出かけてきます。
少しは気分転換できると良いなぁ~

夏樹さんが暗いのは変よ~って言うか
食べ物の話題がないのが気持ち悪いわ~って思われていそうなので・・
えっ?誰も思ってない?ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
今日は私の大好物のケーキ
モンブラン

さて、この4つの中で私が食べた一番高いモンブラン

それでは、みなさん良い週末を~(^ー゚)ノ
Posted by 夏樹 at 08:33│Comments(13)
この記事へのコメント
きえ~!!
美味しそうなモンブラン♪
確かに食べ物抜きの夏樹さんって
何だか、怖い・・・・。
夏樹さんが食べたの、どれかって?
ぜんぶじゃないの~?( ̄m ̄*)ププ
美味しそうなモンブラン♪
確かに食べ物抜きの夏樹さんって
何だか、怖い・・・・。
夏樹さんが食べたの、どれかって?
ぜんぶじゃないの~?( ̄m ̄*)ププ
Posted by とら at 2009年12月04日 09:25
うわっ!真剣に悩んでしまった。自分が食べるわけじゃないのに(笑)
どれもおいしそうだけど( ´艸`)
上から2番目♪♪ 金粉と大きな栗がポイントでした(*^^)
どれもおいしそうだけど( ´艸`)
上から2番目♪♪ 金粉と大きな栗がポイントでした(*^^)
Posted by motyママ
at 2009年12月04日 10:03

あ、とらさんに言われた。
僕も全部だと思ったのに。
モンブラン僕もすきですよ。
僕だったら・・・やっぱり全部(笑)
僕も全部だと思ったのに。
モンブラン僕もすきですよ。
僕だったら・・・やっぱり全部(笑)
Posted by pia masa
at 2009年12月04日 10:24

ん〜一番下のアンジェリーナっぽいモンブランかなあ?
栗がつやつやしてるし♪
んで、コレは一日で食された。。。!?
栗がつやつやしてるし♪
んで、コレは一日で食された。。。!?
Posted by 沙夜
at 2009年12月04日 11:11

全部。全部食べたい。食べたい食べたい食べたい。
Posted by キリンさん
at 2009年12月04日 11:54

美味しそうなモンブラン。
どれこれ 優劣つけ難い。
昼飯代わりに ジェ~ンぶ~ ! 食べたいよ。
どれこれ 優劣つけ難い。
昼飯代わりに ジェ~ンぶ~ ! 食べたいよ。
Posted by dohmu
at 2009年12月04日 12:36

おぉ~~♪お誕生日おめでと~~う
ヾ(*´∀`*)ノ
で、おいくつに??(笑)
栗がピカピカしてるの・・・食いたい。
ヾ(*´∀`*)ノ
で、おいくつに??(笑)
栗がピカピカしてるの・・・食いたい。
Posted by 光 at 2009年12月04日 13:00
とらちゃんへ
そうでしょ~食べ物抜きの私なんて
マジで自分でも信じられないわ(* ̄m ̄)プッ
全部食べたかったけど、さすがにそれは
出来ないから、一つだけ選んだよ。
正解は一番下です。
motyママさんへ
悩むでしょ~ヾ(>▽<)本当に困って
値段と栗の大きさで決めちゃいました。
正解は一番下の「和栗のモンブラン」です。
pia masaさんへ
全部食べたかった~(o ̄∇ ̄o)
だけど、1つだけ選べって言われて仕方なく
栗の大きさ取ったよ。
ってことで正解は一番下です。
沙夜さんへ
おぅ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
見事正解です。
さすが沙夜さん、わかってるわ~。
一瞬でペロリッす。
キリンさんへ
私だって、全部食べたかった・食べたかった(* ̄0 ̄)/
dohmuさんへ
でしょ~選ぶのマジで難しかったです((>ω<o))
全部、一瞬で食べれる自信大有りだったのに。
光ちゃんへ
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いくつになったかって?
そりゃ~永遠の16歳だから柱| ̄m ̄) ウププッ
栗が美味しかった、私の食べた一番下のヤツ・・
中にも大きな栗ちゃんがいなすった(笑)最高じゃった。
そうでしょ~食べ物抜きの私なんて
マジで自分でも信じられないわ(* ̄m ̄)プッ
全部食べたかったけど、さすがにそれは
出来ないから、一つだけ選んだよ。
正解は一番下です。
motyママさんへ
悩むでしょ~ヾ(>▽<)本当に困って
値段と栗の大きさで決めちゃいました。
正解は一番下の「和栗のモンブラン」です。
pia masaさんへ
全部食べたかった~(o ̄∇ ̄o)
だけど、1つだけ選べって言われて仕方なく
栗の大きさ取ったよ。
ってことで正解は一番下です。
沙夜さんへ
おぅ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
見事正解です。
さすが沙夜さん、わかってるわ~。
一瞬でペロリッす。
キリンさんへ
私だって、全部食べたかった・食べたかった(* ̄0 ̄)/
dohmuさんへ
でしょ~選ぶのマジで難しかったです((>ω<o))
全部、一瞬で食べれる自信大有りだったのに。
光ちゃんへ
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いくつになったかって?
そりゃ~永遠の16歳だから柱| ̄m ̄) ウププッ
栗が美味しかった、私の食べた一番下のヤツ・・
中にも大きな栗ちゃんがいなすった(笑)最高じゃった。
Posted by 夏樹 at 2009年12月04日 15:57
私も一番下かなと思った♪ケーキは大きさじゃないんだよね~(^。^;)
宮崎にも一つ600円くらいするケーキがあるらしい…(-o-;)
残念ながら、限りなく私が買うことはないだろう…(笑)誰かくれるなら話は別よん(o^∀^o)
宮崎にも一つ600円くらいするケーキがあるらしい…(-o-;)
残念ながら、限りなく私が買うことはないだろう…(笑)誰かくれるなら話は別よん(o^∀^o)
Posted by マッキー at 2009年12月04日 17:04
Wです。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございまーす♪\(^^)/♪
また一年元気で楽しく♪
モンブラン、一番下だと思いました。
だって~栗が違う!!
私この栗だけでいいです、一口でパクリ(^^)
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございまーす♪\(^^)/♪
また一年元気で楽しく♪
モンブラン、一番下だと思いました。
だって~栗が違う!!
私この栗だけでいいです、一口でパクリ(^^)
Posted by pia masa
at 2009年12月04日 17:57

全部モンブランとはすごいわ^0^
一番上のが高そうに見えるんだけど・・
一番上のが高そうに見えるんだけど・・
Posted by nonoko at 2009年12月04日 20:41
ケーキより和菓子が好きです
唯一 買うとしたらモンブラン
って位 大好き
で…夏樹しゃんが食べたのは一番下
って コメント見たあとに答えちゃった(笑)
唯一 買うとしたらモンブラン

で…夏樹しゃんが食べたのは一番下
って コメント見たあとに答えちゃった(笑)
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年12月04日 22:59
マッキーちゃんへ
さすがだわ、そうなのよ~
大きさじゃないのよ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
600円か~自分じゃ買わないね。
誰かに貰いたいよね。
マッキーちゃんはモンブランは作らないの?
Wさんへ
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
また一年元気で楽しく・・
出来れば、プレゼントに器が欲しかった(笑)
「栗」が全然違うでしょ~(*^▽^*)
本当にマジで栗だけでも十分な位でした。
nonokoさんへ
全部モンブランってのが凄いでしょ柱| ̄m ̄) ウププッ
一番上のもめちゃくちゃ美味しかったよ~。
だけど一番上は280円、一番下は500円なのだ。
なすがママさんへ
私はどっちも大好き∑d(≧▽≦*)
最近ケーキはモンブラン以外食べてないので
そろそろクリーム系も懐かしいです(笑)
一番下のケーキ輝いてるでしょ?
さすがだわ、そうなのよ~
大きさじゃないのよ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
600円か~自分じゃ買わないね。
誰かに貰いたいよね。
マッキーちゃんはモンブランは作らないの?
Wさんへ
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
また一年元気で楽しく・・
出来れば、プレゼントに器が欲しかった(笑)
「栗」が全然違うでしょ~(*^▽^*)
本当にマジで栗だけでも十分な位でした。
nonokoさんへ
全部モンブランってのが凄いでしょ柱| ̄m ̄) ウププッ
一番上のもめちゃくちゃ美味しかったよ~。
だけど一番上は280円、一番下は500円なのだ。
なすがママさんへ
私はどっちも大好き∑d(≧▽≦*)
最近ケーキはモンブラン以外食べてないので
そろそろクリーム系も懐かしいです(笑)
一番下のケーキ輝いてるでしょ?
Posted by 夏樹 at 2009年12月05日 09:47