2008年06月02日
運動会でした
昨日は、土曜日の雨が嘘のような快晴
で
とっても暑くて・・、おかげで運動会が無事に行われました。
うちの学校は、みんな場所取りにこだわってないので
普通に始まる時間前に出かけて行きました。
先週行われた、みなさまのブログを参考に
日焼け対策をバッチリ
していきましたよ。
今年は「祝・50周年」なので
何か特別なことがあるのかと期待してましたが・・
隣の学校は「オハスタ」という子供番組に出てたので
うちの学校は何もありませんでした
毎年、4年生は「南中ソーラン節」を踊ることになってます。
毎年、各自黒のTシャツと、豆絞り、黒のリストバンドを
用意することになってましたが、今年は全員で
半被等を買ってそろえて見ました。

hitomiさんのお嬢さんの学校は
「オレンジ色」でしたが、うちの学校は「黒」でした。
運動神経は期待できませんが、踊りは大好き
なので
人が変わったように踊る娘・・
一番、あんたが輝いて
いたよ
今日は代休です、本来は娘と二人でTDLに行く予定でしたが、息子が午前保育の為、断念
悲しいです

とっても暑くて・・、おかげで運動会が無事に行われました。
うちの学校は、みんな場所取りにこだわってないので
普通に始まる時間前に出かけて行きました。
先週行われた、みなさまのブログを参考に
日焼け対策をバッチリ

今年は「祝・50周年」なので
何か特別なことがあるのかと期待してましたが・・
隣の学校は「オハスタ」という子供番組に出てたので

うちの学校は何もありませんでした

毎年、4年生は「南中ソーラン節」を踊ることになってます。
毎年、各自黒のTシャツと、豆絞り、黒のリストバンドを
用意することになってましたが、今年は全員で
半被等を買ってそろえて見ました。
hitomiさんのお嬢さんの学校は
「オレンジ色」でしたが、うちの学校は「黒」でした。
運動神経は期待できませんが、踊りは大好き

人が変わったように踊る娘・・
一番、あんたが輝いて

今日は代休です、本来は娘と二人でTDLに行く予定でしたが、息子が午前保育の為、断念
悲しいです

Posted by 夏樹 at
09:25
│Comments(11)