スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年08月24日

宮崎での出来事

今日は、宮崎での楽しかった思い出を
振り返ってみたいと思います。

今回は、一度も行ったことのなかった高千穂に初めて行きました。
とっても緑が綺麗で気持ちの良いgoodところでした。
そして、これに味を占めて(笑)鹿川渓谷にも水遊びに行きました。
こんな素敵な場所に、どうして誰もいないんだ~オドロキって
思いましたよ。


後は、海水浴も行きました。
毎年日向の海に行ってますが、今年はお鉾が浦海水浴場に行きました。
とっても空いてて水も綺麗で、小さい子連れには最高な拍手
場所でした。


後は、こっそりmuneさんを覗きに行ってヒ・ミ・ツHideさんお勧めの鯛焼きを
食べたり、山形屋にKAZUNさんのパンを買いに行ったり、enaのプリン買いに行ったりしました。
残念なのは、SIZEさんのお店と
お勧めのげん天うどんに行けなかったことです。

後は、今年初めて「科学技術館」にも子連れで行きましたよ~
目的はプラネタリウムでやっていた「電王」でしたけど
とっても綺麗な施設でお気に入りメロメロになりました。
その後、宮交シティの「トリックアート」にも行きました。

あっ・・真ん中に映っているのは私ではありません
かなり似てるけどワーイ

みやchanのみなさんと、どこかですれ違って
いたのかも知れません。

次回の帰省は、どなかたにぜひお会いしたいですスマイル  


Posted by 夏樹 at 13:02Comments(8)