2009年02月09日
んんん????これは・・
気になるタイトルでごめんなさい。
私は、生協をおととしの秋から一年半ほどやっているん
ですけど・・
今回、頼んだおコメがいつもと違ってる感じがして・・
まぁ~私はご存知食いしん坊なので
、ご飯なんて
食べられれば「味」までって感じなんですが・・
娘が「この黒い粒は何?」って
夕飯時に言って食べなかった事から始まりました。
よく考えると
いつもより炊き上がりが違う
味も弱冠消毒くさいし、パサパサだし
旦那に言わせると、おコメの粒が荒く小さいらしい・・
今まで一度も生協はもちろん、市販のおコメでも
こんな風に感じたことはなかったので、
思い切って電話して返品して、検査してもらうことに
しました。
さて・・結果はどうなることでしょう。
おコメ屋さんや農家のみなさまには失礼ですが
どうしても「偽装米」の件もあって
納得いかなかったんです。
今日・明日は謝恩会準備で製作の為
幼稚園へ出動です
私は、生協をおととしの秋から一年半ほどやっているん
ですけど・・
今回、頼んだおコメがいつもと違ってる感じがして・・
まぁ~私はご存知食いしん坊なので

食べられれば「味」までって感じなんですが・・
娘が「この黒い粒は何?」って
夕飯時に言って食べなかった事から始まりました。
よく考えると

いつもより炊き上がりが違う
味も弱冠消毒くさいし、パサパサだし
旦那に言わせると、おコメの粒が荒く小さいらしい・・
今まで一度も生協はもちろん、市販のおコメでも
こんな風に感じたことはなかったので、
思い切って電話して返品して、検査してもらうことに
しました。
さて・・結果はどうなることでしょう。
おコメ屋さんや農家のみなさまには失礼ですが
どうしても「偽装米」の件もあって
納得いかなかったんです。
今日・明日は謝恩会準備で製作の為
幼稚園へ出動です

Posted by 夏樹 at
09:40
│Comments(5)