スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月14日

異常事態です

宮chanのみなさんからのたくさんのコメントに本当に感謝しています。全員にお返事をしたいところですが、このような形でのお礼をお許しくださいね。


こちらは、本当に町中がパニックです。
スーパーには
「米・パン・飲料・レトルト食品・缶詰・電池・ペーパー類」が
見事に空っぽです。
今日も開店からスーパーに行きましたが、
戦場でした。
みんながパニックになっていて、買いだめに走り
ものの奪い合い、心の余裕がないので殺気立っています。
近くのガソリンスタンドへの給油の渋滞で、うちの前は大変なことになってます。


今回一番許せないことは、役所や学校です。
この辺は輪電停電が1時50分~予定されてるのですが
役所から一切のお知らせがありません。
知る方法は、スーパーやネットのみ。
老人や、帰宅できない人は知りません。

先日の地震の後も、この辺では9月1日に引き取り訓練という
訓練を毎年やっているにもかかわらず、
うちの小学校は何一つ生かされず
先生だけがヘルメットを被り
子供の点呼もとらずに勝手に集団下校させられて帰宅できない家庭は、心配でたまんないし
まだ2年生の近所の子も一人余震の中で泣きながら机の下に
隠れて待っていたそうです。
もう本当に許せません。
あまりにも無責任だと思います。
うちの子もお友達もトラウマになって、学校に行きたくないし
精神的に不安定になっているし
本当に大人も子供も倒れる寸前です。


今日はこちらのテレビでは放送されない、酷い現状を伝えたくて
書き込みました。
ずっーーーーーと船に乗ってる感じで気持ち悪くて
立ってるのも辛いです。  


Posted by 夏樹 at 12:36Comments(3)