2009年10月17日

恐怖の学校

昨日、金曜日から学校公開が始まりました。
ご存知の通り、学校では今インフルエンザが猛威をふるってまして
学級閉鎖がありました。
小学校の隣の中学校は学校閉鎖ですしね。

そんな時に、公開されても怖くて行けないってヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッ。
でも、昨日はお友達のママと約束してたので
行ってきました。
うちの娘のクラスを覗きました。
担任がインフルエンザで欠席してましたオドロキ
学年閉鎖だった2年生の教室を覗いてみました。
生徒が半分以上いません叫びでした。

という事で、今日は地域公開授業という特別な日でしたが・・
2年生は2クラスが学級閉鎖・うちの娘のクラスは
担任不在の為、特別編成授業とめちゃくちゃでした。

幸いなことに、
1年生だけ元気です
なので、息子のクラスの公開授業を参観して、次の時間の
授業は出来れば親子でって話だったので、
一緒に参加して「リース」を作ってきました。

みんなかわいらしい、とても上手なリースが完成しました。
うちの息子の以外・・∑(; ̄□ ̄A
最近のお母さんって凄く器用なんですね、
っていうか、お父さんの方が私よりも100倍は上手に作ってたんですけど・・
マジで息子ゴメン人( ̄ω ̄;)

さぁ~インフルエンザ菌がうようよいる学校に行ったけど
発症しないことを祈りながら、連休を迎えます。


Posted by 夏樹 at 14:14│Comments(8)
この記事へのコメント
こんな時期に公開する意味があるんか・・・?

でも、リース作ったんですね。お疲れ様。
私も息子の参観日に理科の燃焼実験をして、
見事に大失敗しましたがな。

インフルエンザ、かかる時はかかる。
これから寒くなると、季節性の方が怖い。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年10月17日 14:34
イン不エンザの流行も “新型” でなければこんなに
大騒ぎしてないんだろうなぁ・・・なんて思ったりします。
脳症だって季節性のインフルで結発症してますもんね(><)
我が家も受験生を抱えてワクチン接種も何時できるのか解らず
不安なのですが、罹った時は罹った時!こればっかりは仕方ない!
罹ってもないのに罹って最悪な事考えてるなんて。。。
なるようになるさ・・・あまりにも楽観視し過ぎかな?
来るなら早く来て~!(正直怖いけど。。。)
夏樹さんもお気をつけ下さい。゚(゚^∀^゚)゚。
Posted by tomotomo at 2009年10月17日 15:55
う~ん・・・この時期公開されても~な気もしますね。
先生からしてインフルエンザって(^^;

最近の若者に入ると信じている自分も、不器用じゃけん。
Posted by pia masapia masa at 2009年10月17日 17:59
最近はほんとにまめなお父さんが増えてきてますよね
父母逆転みたいな・・
もともと男の人のほうが器用みたいですよね・・
Posted by nonokononoko at 2009年10月17日 20:17
そんな中で学校公開・・・。
中止にするべきでしょ・・・と思うのは私だけでしょうか(笑)
・・・と言いつつ、この辺の学校も今日は運動会です ^^;
外だから・・・何となく大丈夫かな?!と素人感覚では思いますけどね~。
とうとう、息子の保育園でも、新型にかかっちゃったお子さんがいるようです。
小さいのに、つらいでしょうね・・・可哀想。
Posted by ひまわり at 2009年10月18日 05:48
キリンさんへ
そうでしょ~今の時期公開しなくても・・Σ(|||▽|||
って感じです。
キリンさんも見事に失敗したんですね・・
さすが師匠ですd( ̄◇ ̄)b グッ♪
季節性のインフルエンザ・・そろそろきますよね。

tomoさんへ
受験生がいるんですね。
それじゃ~インフルエンザは罹るなら早く来てくれって
感じですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
本当に季節性でも脳症とか出てるのに新型だからって
騒ぎすぎですよね。
逆に新型の方がうちは軽かった気が・・。

pia masaさんへ
先生からインフルエンザで休みなのに、どうして
学校公開してるんじゃ~(; ̄ー ̄)...ン?
サッカーのコーチ26歳が、自分の年代はかからないんですって
言ってたけど、担任の先生は25歳なんですけどね。
大丈夫、pia masaさん世代はかからないって(≧∇≦)b
変人多いから(笑)

nonokoさんへ
本当にお父さんの方がまめで、立ち場なしです∑(; ̄□ ̄A アセアセ
そうでしょ~コックさんとかって男の人だし
有名パティシエも男の人だもん。

ひまわりさんへ
2クラスは学究閉鎖、娘のクラスは担任不在のままの
学校公開で・・そんな状況なのに何故(o¬ω¬o)って感じです。
運動会もこの辺は延期になりました。
9月末の運動会で、恐ろしいほど発生したみたいで
幼稚園も小学校も延期が多いです。
まさに運動会日和なのに・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
保育園でも新型が出ちゃったんだ~
小さいとうまく意思を伝えられないし、重症化しそうで
怖いですよね。
息子君が罹らない事を祈ります。
Posted by 夏樹 at 2009年10月18日 12:18
肝試しよりリアルな感じがしますね(^_^;)
無事なことをお祈りします。
潜伏期間後の3~4日後に、また教えてください。
Posted by ふわふら at 2009年10月18日 21:07
ふわふらさんへ
きゃ~ふらふわさんウマイ事言いますね(≧ω≦)b
本当に怖いです。
とりあえず今のところは無事です。
Posted by 夏樹 at 2009年10月19日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐怖の学校
    コメント(8)