2008年03月08日

あっ・・忘れてた

最初に言っておきますが・・
私はか・な・りよだきんぼうですワーイ
あっ・・わかってました?

例の娘の雛人形・・片付けなきゃって思いつつ
まだ片付けてなかったよ・・ガーン
お雛様ってちゃんと早く片付けないと
お嫁に行くのも遅くなるって言いますもんね・・叫び

突然の質問ですが、nonokoさん、そうですか?

ちなみに、私の妹2人は未だに片付いていませんヒ・ミ・ツ
お雛様を持ってなかったからなのか?

迷信なのか、どうなのか将来楽しみ音符
って・・
こんなことしてる間に片付けろってねしょんぼり


Posted by 夏樹 at 10:04│Comments(9)
この記事へのコメント
娘が可愛い波平さんは、舟さんやサザエさんにそんなに早く片付けなくてもと、言ってました。

婚期を逃すとはよく言われますね。
Posted by ゴン at 2008年03月08日 10:35
このblogを更新するTimeで片付けれたと思いマス(∪o∪)。。。(笑)でもblog読めたからアザーッス。
自分もヨダキンボ〜です♪
Posted by B-SIZE at 2008年03月08日 14:54
私も!よだきんぼーです!

ここのところ、晴れが続いていますので、片付けには、もってこいですね。
(と、急かす・・・)
Posted by 助さん at 2008年03月08日 15:09
私もよだきんぼです。^^;
しかも、
今年はお雛様だしませんでした・・・
Posted by まめしば at 2008年03月08日 15:20
ゴンさんへ
そうか~早く行って欲しくないなら、片付けない方が良いですね。
でも、早くいって欲しいので、片付けます(笑)

B-SIZEさんへ
そうでしょ、このブログを書く時間で・・私も思った。
実は・・又ほかの事してる間に忘れて片付けてないし(><)
B-SIZEさんもよだきんぼー仲間でよかった(笑)

助さんへ
やっぱり、よだきんぼーですか(笑)
急かされないと本当に私ってダメですもん、
気合い入れてください(--)/

まめしばさんへ
わ~い、又もよだきんぼー仲間だ(笑)
お雛様出さなかったんだ~出すのもよだきぃですもんね(≧m≦)
あ~本当にコメント書いたらなおすぞ~!
Posted by 夏樹 at 2008年03月08日 17:06
びっくりです
nonokoですか
う~ん 家にはお雛さんがなかったけど
nonokoは19で嫁に行ったわ
だから それは 間違いだと思うわ・・・
Posted by nonokononoko at 2008年03月08日 17:56
私・・・ お雛様だしてないです・・・
七段飾りを買って頂いたのですが 出すのも苦労 ^^; 
しかも どこに飾る??って感じで・・・
来年は出さなきゃ・・・((汗
Posted by hitomihitomi at 2008年03月08日 22:56
出すのも、片付けるのもよだきい~です(笑)
うちの実家にお雛様を出したまんまで
お嫁にいきましたから(>3<)ノぷっ
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年03月09日 00:21
nonokoさんへ
ごめんなさい、突然指名して・・
sayakoさんの事もあるし、一番身近な問題(笑)
かなって思いました。
なくても19歳で嫁に行ったってことは・・間違いですね(笑)

hitomiさんへ
7段飾りって見栄えは抜群だけど、出すとなると
本当に置き場所ないですよね・・(--;
でもそんな立派な物、飾らなきゃ勿体無いですよ~。

気まぐれ主婦さんへ
本当に出すのも片付けるのもよだいきい~ですよね(笑)
出したままで、嫁にいけたなら、うちの娘も安心だわ(≧0≦)
Posted by 夏樹 at 2008年03月09日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっ・・忘れてた
    コメント(9)