2008年03月20日
こんな日に限って・・
昨日は無事な年中生活を終えて、ひと安心的な
ブログを書かせてもらいましたが、
事件はその夜に起こりました
息子は、とっても工作作業が大好きで、昨日も
はさみやテープを散らかして作業してました。
毎度の事ながら、片付けずに夜ご飯を食べて
姉と一緒にバカ騒ぎをしていた、その時です
いたいっ
どうした?
息子の足を見ると、見事にテープカッターを踏んで
親指の付け根がパックリ
時間は夜の9時、外は大雨・・
近くの救急病院は子供なのでと断れてしまい、
隣町の救急病院まで行く事に
しかし・・我が家は車がない
雨の中、息子をおんぶして旦那がタクシーで何とか
病院まで連れていきましたが、もし旦那のいない日だったら
私がぎっくり腰で入院でした
幸い、出血量も少なく、程度も思ってたよりは平気で
済みましたが、消毒に毎日通わないといけません。
今日はサッカーの日だったけど、祝日でお休み。
それだけが良かったです。
みなさまも油断大敵ですよ~
ブログを書かせてもらいましたが、
事件はその夜に起こりました

息子は、とっても工作作業が大好きで、昨日も
はさみやテープを散らかして作業してました。
毎度の事ながら、片付けずに夜ご飯を食べて
姉と一緒にバカ騒ぎをしていた、その時です

いたいっ

どうした?
息子の足を見ると、見事にテープカッターを踏んで
親指の付け根がパックリ

時間は夜の9時、外は大雨・・
近くの救急病院は子供なのでと断れてしまい、
隣町の救急病院まで行く事に
しかし・・我が家は車がない

雨の中、息子をおんぶして旦那がタクシーで何とか
病院まで連れていきましたが、もし旦那のいない日だったら
私がぎっくり腰で入院でした

幸い、出血量も少なく、程度も思ってたよりは平気で
済みましたが、消毒に毎日通わないといけません。
今日はサッカーの日だったけど、祝日でお休み。
それだけが良かったです。
みなさまも油断大敵ですよ~

Posted by 夏樹 at 15:04│Comments(9)
この記事へのコメント
コンニチハ^^
あっちゃぁ。えらいことやったんですねぇ。
びっくりされたでしょうねぇ。
お気持ち察します。
旦那さんが居て下さってよかったねぇ。ほんとうに。
でもでも 大事に至らなくて本当によかったです。
お片付けの意味が心にしみたんじゃないかなぁ。
おこちゃま。
夏樹さんもほんまに心配でハラハラやったやろうねぇ。
しばらく大変だけど お大事にして下さいねぇ。
あっちゃぁ。えらいことやったんですねぇ。
びっくりされたでしょうねぇ。
お気持ち察します。
旦那さんが居て下さってよかったねぇ。ほんとうに。
でもでも 大事に至らなくて本当によかったです。
お片付けの意味が心にしみたんじゃないかなぁ。
おこちゃま。
夏樹さんもほんまに心配でハラハラやったやろうねぇ。
しばらく大変だけど お大事にして下さいねぇ。
Posted by すぅ at 2008年03月20日 16:08
私、仕事柄そういう状況になった後を、よく見てるのですが・・・・・・
自分の子どもでは、血の気が引いて気分が悪くなったことがあります。
大事にならなくて良かったですね。でも、雨結構降ってたので、大変だったですね。
遊びは、片づけがちゃんと済んでからですね。
自分の子どもでは、血の気が引いて気分が悪くなったことがあります。
大事にならなくて良かったですね。でも、雨結構降ってたので、大変だったですね。
遊びは、片づけがちゃんと済んでからですね。
Posted by ゴン at 2008年03月20日 16:24
ほんと大事にいたらなくてよかったですね。
早くよくりますように。
お大事にです。^^
ご主人の頼もしさを感じますね!
早くよくりますように。
お大事にです。^^
ご主人の頼もしさを感じますね!
Posted by まめしば at 2008年03月20日 16:32
すぅさんへ
ご心配ありがとうございます(--)
本当にびっくりと言うか、何というか・・
「血」が大の苦手なのに、息子のパックリを見てしまったけど
物凄い冷静な自分がいました。
片付けの大事さを身にしみて欲しいです(TT)
しばらく、大変ですが頑張ります(^0^)/
ゴンさんへ
ゴンさんは、看護士さんか何かですか?
本当に仕事と詩文の子供は違うんでしょうね・・
「血」が大の苦手って事忘れて、冷静に
止血処置して、電話して自分でもびっくりです。
本当に片付けは大事ですよね・・私も口で怒る
だけではなく、行動させなきゃって反省してます(TT)
まめしばさんへ
本当に大事に至らなくて、良かったです。
かなりの傷だったけど、骨や神経に異常なくて
良かったです。
しばらく大変ですが、頑張ります(^0^)/
昨日だけは、旦那のありがたみを感じました(≧◇≦)
ご心配ありがとうございます(--)
本当にびっくりと言うか、何というか・・
「血」が大の苦手なのに、息子のパックリを見てしまったけど
物凄い冷静な自分がいました。
片付けの大事さを身にしみて欲しいです(TT)
しばらく、大変ですが頑張ります(^0^)/
ゴンさんへ
ゴンさんは、看護士さんか何かですか?
本当に仕事と詩文の子供は違うんでしょうね・・
「血」が大の苦手って事忘れて、冷静に
止血処置して、電話して自分でもびっくりです。
本当に片付けは大事ですよね・・私も口で怒る
だけではなく、行動させなきゃって反省してます(TT)
まめしばさんへ
本当に大事に至らなくて、良かったです。
かなりの傷だったけど、骨や神経に異常なくて
良かったです。
しばらく大変ですが、頑張ります(^0^)/
昨日だけは、旦那のありがたみを感じました(≧◇≦)
Posted by 夏樹 at 2008年03月20日 18:43
恐るべしテープカッター!
ほんとに旦那様がいてくれてよかったですね(><)ノ
夏樹さんも息子さんもビックリでしたね!
大事には至らなくて本当によかったです(人^^)
うちの子も工作大好きなんで
お片づけの徹底・・・諭します。
ほんとに旦那様がいてくれてよかったですね(><)ノ
夏樹さんも息子さんもビックリでしたね!
大事には至らなくて本当によかったです(人^^)
うちの子も工作大好きなんで
お片づけの徹底・・・諭します。
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年03月20日 20:11
大変でしたね
でもこういう時って
男の人って冷静で頼りになりますよね
大事にならなくてよかったですね
でもこういう時って
男の人って冷静で頼りになりますよね
大事にならなくてよかったですね
Posted by nonoko at 2008年03月20日 20:19
あぶない( ̄▽ ̄;)
大事に至らなくてヨカッタですよ…
休日なのに坊ッチャン可哀相です(ノ_・。)
てか読むだけで痛いし(+。+)
大事に至らなくてヨカッタですよ…
休日なのに坊ッチャン可哀相です(ノ_・。)
てか読むだけで痛いし(+。+)
Posted by B-SIZE at 2008年03月20日 23:40
ビックリされましたね(*_*)
旦那様がいらして良かったです!!
うちは男の子2人なので、いつかは流血・パックリを見るだろう…と覚悟はしてますが、私が一人の時なんかだったら絶対パニクる〜w(☆o◎)w消毒通い大変でしょうが、思ったより軽くて一安心ですね…。
旦那様がいらして良かったです!!
うちは男の子2人なので、いつかは流血・パックリを見るだろう…と覚悟はしてますが、私が一人の時なんかだったら絶対パニクる〜w(☆o◎)w消毒通い大変でしょうが、思ったより軽くて一安心ですね…。
Posted by ゆーちゃん at 2008年03月21日 06:24
ゆーちゃんへ
思ったより軽かったと思っていたら、大間違いでした(TT)
詳しくは、今日のブログを呼んでくださいね。
思ったより軽かったと思っていたら、大間違いでした(TT)
詳しくは、今日のブログを呼んでくださいね。
Posted by 夏樹 at 2008年03月21日 13:48