2008年03月22日

担任情報速報・・

昨日の夕方から、私の携帯はメール受信の音が
鳴りっぱなしケータイです。

息子の園は1学年24人前後の4クラスある
この辺ではマンモス園です。
これでも、娘の時代よりは全然少ないんですけどガーン
そして、超~有名なイベント園でもあります。
とにかく、保護者の出番が多い、何をするにも
保護者参加型です。
そして、そのせいで最近の若いお母さん方は
面倒だ~ダウンって理由で、園児不足に悩んでます。
娘の時代は、本当に入園するのが大変でした、面接も
怖くて、早生まれの我が家は特訓しました笑い

そんな園ですので、通ってるママ達は物凄い園情報に
関して、詳しいんですよ拍手
私のような、ぐうたら母を除いてはアセアセ

通常、始業式で発表の担任情報が
昨日、早々と流れてきました(早っオドロキ)

みなさん、大変お騒がせしましたが
担任M先生ではありませんでした~花まる

正式発表ではないですが、園のママ情報で
まちがっていたことはないので確定でしょうチョキ



Posted by 夏樹 at 08:45│Comments(10)
この記事へのコメント
とりあえず・・・一安心ですね(汗
Posted by サクラ at 2008年03月22日 10:53
サクラさんへ
本当に、とりあえず・・安心です(^^A
まぁ~蓋を開けなきゃわかんないですけどね(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年03月22日 15:30
すごい情報通な方がいらしゃっるんですね。
ホントとりあえず一安心ですね。。。
幼稚園ラスト1年は大事ですからね。^^;
Posted by まめしば at 2008年03月22日 15:41
よかった?ですね♪(>∀ー)ー★

頼もしいですね~!
情報アンテナ張り張りのママさん(^^*)
私もどの先生になるのかドキドキです(>∀<)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年03月22日 23:08
ほっと、しましたね。
感情で保育されちゃいかんですもの。

はい、私、現在、保育園の看護師しています。
でも、保育士さんに近い仕事内容になっています。
Posted by ゴン at 2008年03月23日 00:49
ガ〜ン( ̄▽ ̄;)
【夏樹サマ】VS【M女】
は!?おあずけ…
(笑)ヨカッタですね!一安心だ!
てか、ぐうたらてワラ。目に浮かんでカワユイ♪ワラワラ
Posted by B-SIZE at 2008年03月23日 01:56
まめしばさんへ
本当に、何でそこまで知ってる?って位、諜報員並みの( ̄□ ̄;)!!
ママが複数存在してます(笑)
とりあえずは一安心ですけど、さぁどうなる事やら(^^A

気まぐれ主婦さんへ
本当に頼もしいです、親切に何人もの方が
メールをくれるのも、嬉しいです(笑)
先生発表はドキドキですもんね~。
気まぐれ主婦さんとこも、凶は来ませんように(≧人≦)

ゴンさんへ
保育園の看護士さんでしたか~
小さい子相手じゃ、看護士も保育士もないですよね(^^A
本当に感情で、保育するな~!って。
結婚も出来そうにないし・・彼女(´ー`;)アセアセ。

B-SIZEさんへ
残念でした・・世間を騒がすニュースにはなりません(笑)
が・・SIZEさん、まだまだ面白そうな予感ですのよ( ̄▽ ̄)
この話は始業式で正式発表があった、その後で(≧m≦)
Posted by 夏樹 at 2008年03月23日 08:13
とりあえずは 一安心ですね
でも まだ 最後まで分からないですからね
皆さんの情報が確かである事を祈るだけですね
Posted by nonoko at 2008年03月23日 08:56
朗報が飛び込んできましたね!!
これで来年度は少しはお気楽になりそうですね。^^

入園時に面接があるって凄いですね。
イベントを一つ一つコナシテいくのは大変ですよね。
自分も町の色んな祭りの運営に携わってますが大変です。^^;
Posted by munemune at 2008年03月23日 09:32
nonokoさんへ
とりあえず、一安心です(^^)
最後の最後で、どんでん返し!って事にならないように
祈ってます(>人<)

muneさんへ
朗報が飛び込んできましたよ~(^0^)/
多分、確かな情報なので、安心しました。

そうなんです、娘の時代は定員110に対して
130人は来てたので、とても厳しい面接でした。
イベントをみなすのは本当に大変ですよね・・
直に関わって、動いている人って本当に
影の苦労が多くて大変だと思います(--)
Posted by 夏樹 at 2008年03月23日 13:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
担任情報速報・・
    コメント(10)