2008年03月24日
最悪な息子
私の愛する可愛い息子

あ~なんてかわいそうな男の子なんでしょう

大事な部分を腫れさせたと思ったら
みなさんご存知の足の怪我
そして、昨日から咳が酷い・・鼻水も滝のよう

私が花粉症なので、花粉症?なんて
呑気に思っていて、足の消毒のついでにお医者様に
言って診てもらいました。
診断は
気管支ぜんそく
マジっすか

何故、こんなに立て続けて・・

小児科の受付のお姉さんも、先生も看護士さんも
みんな苦笑い
○○小児科の超~お得意様な息子です

Posted by 夏樹 at 15:04│Comments(12)
この記事へのコメント
あらら・・・
災難続きで息子さん大変ですね・・・
うちも喘息持ちなんで、
わかりますよ・・・
季節の変わり目なんかはきついよね。
早く良くなりますように。。。
お大事に。。。
災難続きで息子さん大変ですね・・・
うちも喘息持ちなんで、
わかりますよ・・・
季節の変わり目なんかはきついよね。
早く良くなりますように。。。
お大事に。。。
Posted by まめしば at 2008年03月24日 17:55
こういうトラブルって重なるもんですよね(ーー;)
僕ちゃん。。。かわいそうに(。>へ9。)
頑張れ~!僕ちゃん、夏樹ママ!
どうぞお大事に・・・
僕ちゃん。。。かわいそうに(。>へ9。)
頑張れ~!僕ちゃん、夏樹ママ!
どうぞお大事に・・・
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年03月24日 18:20
まめしばさんへ
小児科の先生によると、この時期限定の
喘息らしいので、まだよかったけど。
まめしばさんの所は、本当の喘息じゃつらいですよね(TT)
災難って続く時は、続くもんです( ̄□ ̄;
気まぐれ主婦さんへ
本当に良い事が続けば嬉しいんですけど、
こうもトラブル続きだと、立ち直れません(TT)
せっかくの春休みも、息子にとっては「療養生活」です(><)
小児科の先生によると、この時期限定の
喘息らしいので、まだよかったけど。
まめしばさんの所は、本当の喘息じゃつらいですよね(TT)
災難って続く時は、続くもんです( ̄□ ̄;
気まぐれ主婦さんへ
本当に良い事が続けば嬉しいんですけど、
こうもトラブル続きだと、立ち直れません(TT)
せっかくの春休みも、息子にとっては「療養生活」です(><)
Posted by 夏樹 at 2008年03月24日 19:37
かわいそうに・・・・゜・(PД`q。)・゜・
早く回復しますように(心
早く回復しますように(心
Posted by サクラ at 2008年03月24日 20:53
大丈夫でしょうか?息子さん。
その分良い事がありますよ、きっと♪
その分良い事がありますよ、きっと♪
Posted by Hide
at 2008年03月24日 22:07

サクラさんへ
本当に変われるものなら、変わってあげたい(TT)
咳のせいで、夜眠れないので可哀想です。
ご心配ありがとうございます。
Hideさんへ
薬が効いてくれると良いんですが・・。
本当にこれだけ辛い思いした息子に、
何か良いことがありますように(><)って思います。
心配していただいてありがとうございます(TT)
本当に変われるものなら、変わってあげたい(TT)
咳のせいで、夜眠れないので可哀想です。
ご心配ありがとうございます。
Hideさんへ
薬が効いてくれると良いんですが・・。
本当にこれだけ辛い思いした息子に、
何か良いことがありますように(><)って思います。
心配していただいてありがとうございます(TT)
Posted by 夏樹 at 2008年03月24日 22:22
ほんと 病気が続くと可哀想ですね(゜-Å) ホロリ
しかも喘息ってキツイんでしょう??
早く良くなりますように・・・
しかし・・・・夏樹さん
息子ちゃんの画像・・・加工しすぎで笑ってしまったじゃないですかぁ~!!
すいませんでした ペコリ(o_ _)o))
しかも喘息ってキツイんでしょう??
早く良くなりますように・・・
しかし・・・・夏樹さん
息子ちゃんの画像・・・加工しすぎで笑ってしまったじゃないですかぁ~!!
すいませんでした ペコリ(o_ _)o))
Posted by hitomi
at 2008年03月24日 23:28

喘息、うちの長男もそうですよ。
あの苦しそうな呼吸を聞いてると、代わってあげたいと思います。
今では、吸入ステロイドで発作を予防するという(気管支の炎症を抑える)治療でコントロールしています。
早くよくなるといいですね、でも、信頼できるかかりつけの医者がいるっていいもんですよ。
あの苦しそうな呼吸を聞いてると、代わってあげたいと思います。
今では、吸入ステロイドで発作を予防するという(気管支の炎症を抑える)治療でコントロールしています。
早くよくなるといいですね、でも、信頼できるかかりつけの医者がいるっていいもんですよ。
Posted by ゴン at 2008年03月24日 23:35
夏樹サマが書くと…
全てオモロネタに感じちゃうのよね( ̄▽ ̄)スマソ
てか写真ウケますから〜!!
全てオモロネタに感じちゃうのよね( ̄▽ ̄)スマソ
てか写真ウケますから〜!!
Posted by B-SIZE at 2008年03月25日 00:52
hitomiさんへ
本当に何故立て続けに来るんだ~(><)って感じです。
喘息といっても、普通のと違って、2週間ほどで
完治するらしいです。
笑いました?もう色々ありすぎて、
普通ではいられません(爆)
ゴンさんへ
長男くんも喘息なんですか~うちの息子は
幸いにも2週間ほどで完治するらしいです。
吸入とか大変って聞きますから、本当の喘息の方は
辛いですよね。
本当に信頼できるお医者さんなので、そこだけが
安心です。
B-SIZEさんへ
面白くなっちゃう?
もう色々ありすぎて、壊れてきてます(TT)
写真、ウケましたか~
あまりに可愛い顔なので、バレないようにと思って(≧m≦)
本当に何故立て続けに来るんだ~(><)って感じです。
喘息といっても、普通のと違って、2週間ほどで
完治するらしいです。
笑いました?もう色々ありすぎて、
普通ではいられません(爆)
ゴンさんへ
長男くんも喘息なんですか~うちの息子は
幸いにも2週間ほどで完治するらしいです。
吸入とか大変って聞きますから、本当の喘息の方は
辛いですよね。
本当に信頼できるお医者さんなので、そこだけが
安心です。
B-SIZEさんへ
面白くなっちゃう?
もう色々ありすぎて、壊れてきてます(TT)
写真、ウケましたか~
あまりに可愛い顔なので、バレないようにと思って(≧m≦)
Posted by 夏樹 at 2008年03月25日 09:36
おはようございます^^
うちは 父ちゃん以外みんなそうなのよねぇ。
だから しんどいのすごくわかるよ。
初めて診断された時に
布団買い替えたり バルサンしたり!
そんな事やってました。
環境を変えるのも一つの手やと思います。
早く 落ち着くといいですねぇ。
お大事にねぇ。
うちは 父ちゃん以外みんなそうなのよねぇ。
だから しんどいのすごくわかるよ。
初めて診断された時に
布団買い替えたり バルサンしたり!
そんな事やってました。
環境を変えるのも一つの手やと思います。
早く 落ち着くといいですねぇ。
お大事にねぇ。
Posted by すぅ at 2008年03月25日 09:39
すうさんへ
うわ~家族で(><)それは大変ですね。
やっぱり、この時期アレルギーが大増殖!って
感じですもんね。
環境を変えるって、なるほど大切ですよね(^^)
早く落ち着きたいです(TT)
うわ~家族で(><)それは大変ですね。
やっぱり、この時期アレルギーが大増殖!って
感じですもんね。
環境を変えるって、なるほど大切ですよね(^^)
早く落ち着きたいです(TT)
Posted by 夏樹 at 2008年03月25日 12:25