2008年06月10日
常識の違い?
みなさんの会社や旦那様などのお勤め先は
何か特典やグッズ等がありますか?
例えば、お花屋さんなら、お花を頂くこともあるとか・・。
うちの旦那は男の子が憧れる職業の一つです。
別に職業を隠してはいません、聞かれれば言いますが・・
最近はあまり言わないようにしてます。
それは、あまり親しくも無い人に
「何かグッズちょうだい」って
言われるからです。
はっきり言って、うちの旦那の会社にグッズはありません
期間限定のイベントの時にお得意様等に
配るか発売する特別な物だけです。
最近、本当に周りで多いんですよね~
言い方悪いけど、図々しい人が・・。
宮崎っていうと、東国原のグッズちょうだいとか・・
酷い人は「マンゴー」くれ・・とか。
本当にそういう人は、貰おう、何かしてもらおうって
態度ばかりで、人に対して自分は何もしないし・・
私だって、仲の良い友達なら無理してでも
手に入れてあげようって思うけど・・。
最近、そういう人ばかりで、うんざりしてます。
私がケチんぼなんでしょうか・・
私は、親しくも無い人に「何か」を突然要求してくるって
常識ないって思うんですけど・・。
みなさんは、どう思いますか?
何か特典やグッズ等がありますか?
例えば、お花屋さんなら、お花を頂くこともあるとか・・。
うちの旦那は男の子が憧れる職業の一つです。
別に職業を隠してはいません、聞かれれば言いますが・・
最近はあまり言わないようにしてます。
それは、あまり親しくも無い人に
「何かグッズちょうだい」って
言われるからです。
はっきり言って、うちの旦那の会社にグッズはありません

期間限定のイベントの時にお得意様等に
配るか発売する特別な物だけです。
最近、本当に周りで多いんですよね~
言い方悪いけど、図々しい人が・・。
宮崎っていうと、東国原のグッズちょうだいとか・・
酷い人は「マンゴー」くれ・・とか。
本当にそういう人は、貰おう、何かしてもらおうって
態度ばかりで、人に対して自分は何もしないし・・
私だって、仲の良い友達なら無理してでも
手に入れてあげようって思うけど・・。
最近、そういう人ばかりで、うんざりしてます。
私がケチんぼなんでしょうか・・

私は、親しくも無い人に「何か」を突然要求してくるって
常識ないって思うんですけど・・。
みなさんは、どう思いますか?
Posted by 夏樹 at 09:29│Comments(16)
この記事へのコメント
やだねェ・・・(-”-)
私は小心者だから、ずうずうしいこと言えないんで
言える人が羨ましい気もしなくはない・・・(笑)
そういう人って、なぜか世渡り上手なんだよなぁ!(><)
そうそう1先週、今まで二言くらいしか話した事ない園ママが
仕事始めた途端、何年来の友人?って感じで話しかけてきて
「保険」を勧めてきたな・・・
見返りを求めるわけではないけど…
ある程度の関係を築いてないと無理な話。って感じですね^^;
私は小心者だから、ずうずうしいこと言えないんで
言える人が羨ましい気もしなくはない・・・(笑)
そういう人って、なぜか世渡り上手なんだよなぁ!(><)
そうそう1先週、今まで二言くらいしか話した事ない園ママが
仕事始めた途端、何年来の友人?って感じで話しかけてきて
「保険」を勧めてきたな・・・
見返りを求めるわけではないけど…
ある程度の関係を築いてないと無理な話。って感じですね^^;
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年06月10日 10:39
逆の立場で考えると親しくない人には頼み辛いってのがありますね。
もし、どうしてもって時は事情を説明して丁寧にお願いしますね。
頼まれる方としては、せめてそう言うのが欲しいですよね。
もし、どうしてもって時は事情を説明して丁寧にお願いしますね。
頼まれる方としては、せめてそう言うのが欲しいですよね。
Posted by mune
at 2008年06月10日 12:19

私は親しい人でも、なかなか言い切れない人だから、そういうのは抵抗がありますね。
時には図々しい時もありますが・・・笑
時には図々しい時もありますが・・・笑
Posted by ピンちゃん at 2008年06月10日 15:13
気まぐれ主婦さんへ
私も小心者なので(笑)欲しいと思っても
言葉に出していったり出来ないんです(^0^:
本当に見返りを~って訳ではないけど、
ある程度の関係じゃないと無理な話です(><)
保険勧めてくる人がいるんだ~(-ω-;)
園ママでには、勧誘はできないでしょ・・普通。
muneさんへ
そうなんです、逆の立場からすると親しくもない人には
いえないですよね(-ω-;)
本うに申し訳なさげに言われると考えるけど
くれて当然って態度が納得いかないです。
ピンちゃんさんへ
私も親しくても、あまり図々しく言えません(><)
なのに、2回位しか話したことない人に
突然そんな事言われても・・。
私も図々しい時もありますけど、一応
常識でゆるされる範囲だと思ってます(≧m≦)
私も小心者なので(笑)欲しいと思っても
言葉に出していったり出来ないんです(^0^:
本当に見返りを~って訳ではないけど、
ある程度の関係じゃないと無理な話です(><)
保険勧めてくる人がいるんだ~(-ω-;)
園ママでには、勧誘はできないでしょ・・普通。
muneさんへ
そうなんです、逆の立場からすると親しくもない人には
いえないですよね(-ω-;)
本うに申し訳なさげに言われると考えるけど
くれて当然って態度が納得いかないです。
ピンちゃんさんへ
私も親しくても、あまり図々しく言えません(><)
なのに、2回位しか話したことない人に
突然そんな事言われても・・。
私も図々しい時もありますけど、一応
常識でゆるされる範囲だと思ってます(≧m≦)
Posted by 夏樹 at 2008年06月10日 16:00
こんにちは
私も、あまり親しくない人に何かを(物を)要求するひとは「ちょっとどうかな・・」と思います。苦手です。。。
夏樹さんがケチなわけではないと思います!
しかし・・そういうひとが多いんですか? 困ったものですね。。。
私も、あまり親しくない人に何かを(物を)要求するひとは「ちょっとどうかな・・」と思います。苦手です。。。
夏樹さんがケチなわけではないと思います!
しかし・・そういうひとが多いんですか? 困ったものですね。。。
Posted by suzy
at 2008年06月10日 16:02

親しいき仲にも礼儀ありって言葉があるのに・・・
あんまり親しくもない人からでは・・・・
えっ・・・て違和感覚えますよね。
私も夏樹さん同感です。
あんまり親しくもない人からでは・・・・
えっ・・・て違和感覚えますよね。
私も夏樹さん同感です。
Posted by まめしば at 2008年06月10日 16:52
私もわりとずばずば言いますが
そこまではないですね><
そのうちそうなるのかしら・・・
こわいです
まあ・・・くれるというものはもらいますが・・
そこまではないですね><
そのうちそうなるのかしら・・・
こわいです
まあ・・・くれるというものはもらいますが・・
Posted by nonoko at 2008年06月10日 17:09
こんにちは^^
おぉ!最近はすごい方もいらっしゃるようでぇ。
困ったもんですにゃん
心から欲しいと思えば つてを使ってとか 一応がんばるけど
唐突に 本人に欲しいって言う事は私はできないかも。
てか!言えないでしょ!っ!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
しかも やっぱし 親しき仲にも礼儀ありって言うし・・・
くれるって言うまで待ってるかも。
おぉ!最近はすごい方もいらっしゃるようでぇ。
困ったもんですにゃん
心から欲しいと思えば つてを使ってとか 一応がんばるけど
唐突に 本人に欲しいって言う事は私はできないかも。
てか!言えないでしょ!っ!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
しかも やっぱし 親しき仲にも礼儀ありって言うし・・・
くれるって言うまで待ってるかも。
Posted by すぅ at 2008年06月10日 17:26
suzyさんへ
そうですよね~本当に一変でその人が
嫌になりました(-ω-;)
多いんですよ・・最近そういう人が。
ケチじゃないって言ってもらえて嬉しいです(TT)
まめしばさんへ
本当に親しき仲にも・・って感じです。
親しくても、非売品をくれ!なんて、なかなか
いえないですよね、普通の人は(-ω-;)
やっぱり、変ですよね。
nonokoさんへ
仲良しな人とか、そういう言いにくい事を言っても
許されるキャラの人とかではなく、本当にちょっとした
知り合い・・友達の友達みたいな人に言われたんですよ(><)
もう、絶句でした。
nonokoさんなら、あげます(≧m≦)
すぅさんへ
そうなんですよ~本当に欲しいって思ってるなら
つてを辿って・・ってのが普通ですよね。
突然、本人に直撃されても困ります(^0^;
あなたにあげる前に、親しい私の友達にあげますよって
言いそうでした(´皿`●)
「もし良かったら・・」とかそういう言葉欲しいです(--;
そうですよね~本当に一変でその人が
嫌になりました(-ω-;)
多いんですよ・・最近そういう人が。
ケチじゃないって言ってもらえて嬉しいです(TT)
まめしばさんへ
本当に親しき仲にも・・って感じです。
親しくても、非売品をくれ!なんて、なかなか
いえないですよね、普通の人は(-ω-;)
やっぱり、変ですよね。
nonokoさんへ
仲良しな人とか、そういう言いにくい事を言っても
許されるキャラの人とかではなく、本当にちょっとした
知り合い・・友達の友達みたいな人に言われたんですよ(><)
もう、絶句でした。
nonokoさんなら、あげます(≧m≦)
すぅさんへ
そうなんですよ~本当に欲しいって思ってるなら
つてを辿って・・ってのが普通ですよね。
突然、本人に直撃されても困ります(^0^;
あなたにあげる前に、親しい私の友達にあげますよって
言いそうでした(´皿`●)
「もし良かったら・・」とかそういう言葉欲しいです(--;
Posted by 夏樹 at 2008年06月10日 18:03
私の職業も特に特典はありません。
男の子の憧れる職業?
旦那様、なんだか格好良いですね☆
男の子の憧れる職業?
旦那様、なんだか格好良いですね☆
Posted by Hide
at 2008年06月10日 21:04

私もちょっと嫌ですね・・・。Σ(´~`;)
ひいてしまいます・・・。
とかいいながら気付かないうちに私も言ってたりして・・・・・(笑)
ひいてしまいます・・・。
とかいいながら気付かないうちに私も言ってたりして・・・・・(笑)
Posted by 未来papa at 2008年06月10日 22:09
パイロット・・・? 警察官・・・? Dr・・・?
なんだろう・・・そっちも気になりました^^;
それにしても・・・色んな方がいますから びっくりしちゃいますね
夏樹さん お疲れ様です><
なんだろう・・・そっちも気になりました^^;
それにしても・・・色んな方がいますから びっくりしちゃいますね
夏樹さん お疲れ様です><
Posted by サクラ at 2008年06月10日 22:17
おひさしぶりです!
夏樹サンのおかげで、充実した毎日を送っています☆
またこれからもよろしくお願いしますネッ(*'-^)-☆
私は親や妹にもなかなか言えない人です(笑)
その図々しさを3分の1ほどわけてください…ってカンジですヾ(^_^;
男の子の憧れる…って消防士サンですか?
旦那の職場の特典は、インフルエンザの予防接種が格安でできるくらいですね(笑)
夏樹サンのおかげで、充実した毎日を送っています☆
またこれからもよろしくお願いしますネッ(*'-^)-☆
私は親や妹にもなかなか言えない人です(笑)
その図々しさを3分の1ほどわけてください…ってカンジですヾ(^_^;
男の子の憧れる…って消防士サンですか?
旦那の職場の特典は、インフルエンザの予防接種が格安でできるくらいですね(笑)
Posted by ゆーちゃん at 2008年06月10日 22:42
ケチじゃないです、思って当然です。
Posted by ゴン at 2008年06月11日 00:32
めちゃ気になる(≧ω≦)
憧れ…
【スーパーサイヤ人3】だったりして…
オセーテくらはい(∪o∪)
ヤバイ…サイズもその主婦の皆様みたくなったりして…( ̄▽ ̄;)ゴメンナサイ
憧れ…
【スーパーサイヤ人3】だったりして…
オセーテくらはい(∪o∪)
ヤバイ…サイズもその主婦の皆様みたくなったりして…( ̄▽ ̄;)ゴメンナサイ
Posted by B-SIZE at 2008年06月11日 05:20
Hideさんへ
男の子の憧れる職業・・大した職業ではないです。
電車の運転士です(^0^;
なので、電車のレア物くれって言われて
困ります(><)
未来papaさんへ
本当に「ほしいの~」って光線が出まくりって
感じなら、わかるんですけど。
貰えるものは、貰うぞって感じで態度が
嫌です(^0^;
未来papaさんは大丈夫ですよ~。
サクラさんへ
大した仕事ではないんですが、電車の運転士です。
なので、電車好きの子供を持つママによく
言われます。
「もし良かったら・・」とか言葉があれば多少は
こちらも受け取り方違うのに・・って思います(^^;
ゆーちゃんさんへ
お久しぶりです(^0^)
私も自分の親とかにも言えない方なので
そういう人は、かなりひきました(--;
旦那の職業は電車の運転士です。
そういう系の方には、魅力あるんでしょうね。
ゆーちゃんの旦那様は、インフルエンザの
予防接種が格安って、良いですね~
毎年、高い出費に泣いてます(TT)
ゴンさんへ
ケチじゃないですよね?本当に信じられないんですもん。
親しくも無いのに困ります(><)
B-SIZEさんへ
気になります~
正解は「スーパーサイヤ人」で、ピンポンです(≧▽≦)
間違った・・「電車男」でした(笑)
いや~SIZEさん、主夫の図々しさの限度を超えてる人は
本当に最強ですから・・(><)
男の子の憧れる職業・・大した職業ではないです。
電車の運転士です(^0^;
なので、電車のレア物くれって言われて
困ります(><)
未来papaさんへ
本当に「ほしいの~」って光線が出まくりって
感じなら、わかるんですけど。
貰えるものは、貰うぞって感じで態度が
嫌です(^0^;
未来papaさんは大丈夫ですよ~。
サクラさんへ
大した仕事ではないんですが、電車の運転士です。
なので、電車好きの子供を持つママによく
言われます。
「もし良かったら・・」とか言葉があれば多少は
こちらも受け取り方違うのに・・って思います(^^;
ゆーちゃんさんへ
お久しぶりです(^0^)
私も自分の親とかにも言えない方なので
そういう人は、かなりひきました(--;
旦那の職業は電車の運転士です。
そういう系の方には、魅力あるんでしょうね。
ゆーちゃんの旦那様は、インフルエンザの
予防接種が格安って、良いですね~
毎年、高い出費に泣いてます(TT)
ゴンさんへ
ケチじゃないですよね?本当に信じられないんですもん。
親しくも無いのに困ります(><)
B-SIZEさんへ
気になります~
正解は「スーパーサイヤ人」で、ピンポンです(≧▽≦)
間違った・・「電車男」でした(笑)
いや~SIZEさん、主夫の図々しさの限度を超えてる人は
本当に最強ですから・・(><)
Posted by 夏樹 at 2008年06月11日 08:20