2008年06月22日
やっぱり全滅・・・
ちょっと前のブログで、アブラムシ大量発生の
話を書きましたよね。
テントウムシの幼虫君の力もなく
見事に全滅しました

まあ~うちのベランダって植物が育たないんですよね
娘が小学2年生の時は、持ち帰った「ミニトマト」に
毒キノコが大量に発生して、ヤメろ~
って忠告も
聞かずに、ミニトマトを食べた娘バカの旦那が
1ヶ月間の原因不明の腹痛と胃痛に苦しんだもんです。
あ~おしゃれなベランダ憧れです
話を書きましたよね。
テントウムシの幼虫君の力もなく
見事に全滅しました

まあ~うちのベランダって植物が育たないんですよね

娘が小学2年生の時は、持ち帰った「ミニトマト」に
毒キノコが大量に発生して、ヤメろ~

聞かずに、ミニトマトを食べた娘バカの旦那が
1ヶ月間の原因不明の腹痛と胃痛に苦しんだもんです。
あ~おしゃれなベランダ憧れです

Posted by 夏樹 at 09:33│Comments(11)
この記事へのコメント
家も育ちませんね><
何故?かしら。。。
育て方が悪いのかしら。。。涙・・
何故?かしら。。。
育て方が悪いのかしら。。。涙・・
Posted by nonoko
at 2008年06月22日 09:36

うちにも意味不明のきのこ生えてきました。。
このジメジメがいけないのかしら・・
このジメジメがいけないのかしら・・
Posted by こぶた at 2008年06月22日 10:03
私も育ちませんΣ(・ё・;)
でも私の場合水をやり忘れたり・・・
すぐ枯らしちゃいます・・・
気持ちは色々育てたいのですが・・・・
でも私の場合水をやり忘れたり・・・
すぐ枯らしちゃいます・・・
気持ちは色々育てたいのですが・・・・
Posted by 未来Mama at 2008年06月22日 13:52
テントウ虫の効果もなかったですか・・・。
それにしても毒キノコみたいなトマトを食べる旦那さんの勇気が凄いです(/'O';)/
それにしても毒キノコみたいなトマトを食べる旦那さんの勇気が凄いです(/'O';)/
Posted by Hide
at 2008年06月22日 14:38

私も、枯らしちゃうんですよね~汗
旦那さん、大丈夫だったんでしょうか・・・!?
旦那さん、大丈夫だったんでしょうか・・・!?
Posted by ピンちゃん at 2008年06月22日 16:41
nonokoさんへ
え~nonokoさん家も育たないんですか(><)
本当に育て方が悪いのか、場所が悪いのか・・
悲しいです(T▽T)
こぶたさんへ
出た~(><)きのこは本当に怖いです~
多分このジメジメがダメなんでしょうね。
うちは、きのこが生えるか全滅か・・
呪われたベランダかも(T0T)
未来Mamaさんへ
わ~い、仲間が又一人出現(笑)
私の場合は水のやりすぎか、直射日光に
当てすぎなのかも・・・。
本当に育てたい気持ちだけ、育ってます(≧m≦)
Hideさんへ
男なら勇気を出して、可愛い子供の育てた物は
食べれるはずです(笑)
私は、死にたくないので食べれないけどね(≧x≦)
ピンちゃんさんへ
ベランダに植えれば枯らし、プレゼントで花を貰っても
枯らし・・枯らし屋と呼んで欲しいです(笑)
旦那は、本当に夜中突然の嘔吐と下痢で
一晩中苦しんだらしいです。
私も子供も熟睡中で気づきませんでした(≧◇≦)
え~nonokoさん家も育たないんですか(><)
本当に育て方が悪いのか、場所が悪いのか・・
悲しいです(T▽T)
こぶたさんへ
出た~(><)きのこは本当に怖いです~
多分このジメジメがダメなんでしょうね。
うちは、きのこが生えるか全滅か・・
呪われたベランダかも(T0T)
未来Mamaさんへ
わ~い、仲間が又一人出現(笑)
私の場合は水のやりすぎか、直射日光に
当てすぎなのかも・・・。
本当に育てたい気持ちだけ、育ってます(≧m≦)
Hideさんへ
男なら勇気を出して、可愛い子供の育てた物は
食べれるはずです(笑)
私は、死にたくないので食べれないけどね(≧x≦)
ピンちゃんさんへ
ベランダに植えれば枯らし、プレゼントで花を貰っても
枯らし・・枯らし屋と呼んで欲しいです(笑)
旦那は、本当に夜中突然の嘔吐と下痢で
一晩中苦しんだらしいです。
私も子供も熟睡中で気づきませんでした(≧◇≦)
Posted by 夏樹 at 2008年06月22日 17:46
む、無惨…( ̄▽ ̄;)
てか毒キノコ!?
夏樹様…オモロすぎる…
フツウ生えない( ̄▽ ̄)ナンデ〜
てか毒キノコ!?
夏樹様…オモロすぎる…
フツウ生えない( ̄▽ ̄)ナンデ〜
Posted by B-SIZE at 2008年06月22日 22:11
毒キノコ??n(ー_ー?)ン?
しかも・・・・一ヶ月とは・・・大変でしたね・・・ ^^;
しかも・・・・一ヶ月とは・・・大変でしたね・・・ ^^;
Posted by hitomi
at 2008年06月22日 23:34

B-SIZEさんへ
そうでしょ、普通は森の中とかじゃなきゃ
生えないでしょ(T▽T)
うちのベランダは、密林地帯の植物も育ちそうよ(笑)
hitomiさんへ
えのきのような、細い可愛いきのこがたくさん(≧0≦)
きのこは食べて無くても、ミニトマトは「毒ミニトマト」に
なってました(T0T)
そうでしょ、普通は森の中とかじゃなきゃ
生えないでしょ(T▽T)
うちのベランダは、密林地帯の植物も育ちそうよ(笑)
hitomiさんへ
えのきのような、細い可愛いきのこがたくさん(≧0≦)
きのこは食べて無くても、ミニトマトは「毒ミニトマト」に
なってました(T0T)
Posted by 夏樹 at 2008年06月23日 08:07
観葉植物も枯らしてしまうネイリストのharuと私(ゆみ子社長)です。
以前、大阪にいたときにはベランダが花だらけでとっても綺麗に育てていたんですが。。。
こちらは暖かいから虫がつきやすいのかな?
以前、大阪にいたときにはベランダが花だらけでとっても綺麗に育てていたんですが。。。
こちらは暖かいから虫がつきやすいのかな?
Posted by K.H.
at 2008年06月23日 11:24

K.H.さんへ
観葉植物?夢です(T▽T)
緑が全く育たないって、私のせいなのか
家のせいなのか?
ショックです(笑)
観葉植物?夢です(T▽T)
緑が全く育たないって、私のせいなのか
家のせいなのか?
ショックです(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年06月23日 11:27