2008年07月15日
ミニトマトちゃん
息子が幼稚園から、ミニトマトを持って帰りました。
息子の幼稚園では、年少・年中は「朝顔」
年長は「ミニトマト」を夏休みに観察することになってます。

赤くて可愛い実がなってます
早速4つ収穫して、頂きました。
甘くて美味しい
採りたては美味しい
ですね。
家庭菜園や農家の方は、こんな美味しさをいつも
味わっているんだ~って思いました。
全然話が違いますが、あまりにも太った私に
ただいま、全国各地から「太りすぎ
」と
たくさんのお叱りが届いてます。
10kgも太ってしまったんですもん・・当然です
息子の幼稚園では、年少・年中は「朝顔」
年長は「ミニトマト」を夏休みに観察することになってます。
赤くて可愛い実がなってます

早速4つ収穫して、頂きました。
甘くて美味しい
採りたては美味しい

家庭菜園や農家の方は、こんな美味しさをいつも
味わっているんだ~って思いました。
全然話が違いますが、あまりにも太った私に
ただいま、全国各地から「太りすぎ

たくさんのお叱りが届いてます。
10kgも太ってしまったんですもん・・当然です

Posted by 夏樹 at 15:45│Comments(12)
この記事へのコメント
新鮮なトマトは美味しいですよね♪
最近は色々と高いので、自給自足の生活に憧れを持ってる私です!
最近は色々と高いので、自給自足の生活に憧れを持ってる私です!
Posted by ピンちゃん at 2008年07月15日 16:05
ピンちゃんさんへ
本当に新鮮なトマトは美味しかったです(〃^0^〃)
最近は確かに、物価も上がって食糧不足とか言われてるし
自給自足が一番なのかも知れませんね(^0-)
本当に新鮮なトマトは美味しかったです(〃^0^〃)
最近は確かに、物価も上がって食糧不足とか言われてるし
自給自足が一番なのかも知れませんね(^0-)
Posted by 夏樹
at 2008年07月15日 17:26

娘も小学校でミニトマト育ててます。
ちょっと前に1個、昨日1個だけ持って帰って来てくれました。
(それだけしか実ってないらしくて・・・)
たった2個だけど、『パパとママと一緒に♪』って、ハンカチにくるんで大切に持ってた娘を見て・・・・・感動して涙しました(ToT)
P・S 10㌔・・・・仲間です(笑)
ちょっと前に1個、昨日1個だけ持って帰って来てくれました。
(それだけしか実ってないらしくて・・・)
たった2個だけど、『パパとママと一緒に♪』って、ハンカチにくるんで大切に持ってた娘を見て・・・・・感動して涙しました(ToT)
P・S 10㌔・・・・仲間です(笑)
Posted by チョコ at 2008年07月15日 17:57
チョコさんへ
娘さん、学校から持って帰ったんですね。
それも「パパとママと一緒に♪」なんて、本当になんて優しい
お嬢さんなんです~(T▽T)感動です。
チョコさんも10k仲間なんですね・・本当に
薄着が辛いですよね(´∀`;●)
娘さん、学校から持って帰ったんですね。
それも「パパとママと一緒に♪」なんて、本当になんて優しい
お嬢さんなんです~(T▽T)感動です。
チョコさんも10k仲間なんですね・・本当に
薄着が辛いですよね(´∀`;●)
Posted by 夏樹 at 2008年07月15日 19:46
ミニトマト
!美味しいよね。
そう言えば…!都農町のトマト
部会は、『農林水産省大臣賞』を、受賞
したのです。
マジで
10キロ!アップ
もしかして…
リバウンド
では、ないよね。
ダイエット頑張れ~





マジで







Posted by ジャンク at 2008年07月15日 21:40
ミニトマト
!美味しいよね。
そう言えば…!都農町のトマト
部会は、『農林水産省大臣賞』を、受賞
したのです。
マジで
10キロ!アップ
もしかして…
リバウンド
では、ないよね。
ダイエット頑張れ~





マジで







Posted by ジャンク at 2008年07月15日 21:40
こんばんは。ミニトマトキタ!!!!!(^^)!!!!!!
大好きです!
実はKAZUNもミニトマト自家栽培してますo(^-^)o
目茶苦茶甘くて美味しいですよねo(^-^)o
よし!明日の記事は夏樹さんに続いてミニトマト記事で行きますo(^-^)o
ダイエット頑張れ(^O^)/
大好きです!
実はKAZUNもミニトマト自家栽培してますo(^-^)o
目茶苦茶甘くて美味しいですよねo(^-^)o
よし!明日の記事は夏樹さんに続いてミニトマト記事で行きますo(^-^)o
ダイエット頑張れ(^O^)/
Posted by KAZUN at 2008年07月15日 21:57
今は 幼稚園で植物を育てるわけですね
小学校だけかと思ってました
毎日の観察が楽しそう♪
小学校だけかと思ってました
毎日の観察が楽しそう♪
Posted by サクラ at 2008年07月15日 22:23
ミニトマト好きです ^^
幼稚園の年長さんは ミニトマトの観察もするんですね~
さすが幼稚園 ^^
うちの長女は・・・ひょうたんを持って帰ってきてましたが
植えてる所を愛犬が掘り起こして無残な姿になってました ((汗
幼稚園の年長さんは ミニトマトの観察もするんですね~
さすが幼稚園 ^^
うちの長女は・・・ひょうたんを持って帰ってきてましたが
植えてる所を愛犬が掘り起こして無残な姿になってました ((汗
Posted by hitomi
at 2008年07月15日 23:08

うちの保育園には、ナス・ピーマン・ミニトマト・枝豆がなってますよー
。
。
Posted by ゴン at 2008年07月16日 00:10
我が家にもミニトマトがやってきています。そろそろ食べごろのものがあります。
Posted by ふわふら at 2008年07月16日 02:52
ジャンクさんへ
都農町のトマト、そんな凄い賞を貰っているんですね~
全然知りませんでした(;´Д`A ```
10キロって凄いでしょ~ストレスだと思うんですけどね・・
言い訳です(笑)
KAZUNさんへ
ミニトマト自家栽培してるんですね~
本当に、こんな鉢植えの物さえ美味しいので
畑に植えてあるのはどんなに美味しいんだろう~( ´(00)`)って
思います。ミニトマトが好きになりました(^0^)/
サクラさんへ
この辺は、息子の幼稚園位だと思います。
行事が多い事で有名なので、やることもいっぱいです。
毎日の観察と水やり・・私の仕事です(・∀・)ゞ
hitomiさんへ
息子の通ってる幼稚園は、この辺でも特別
色々やるんです。勉強じゃない事を(笑)
ひょうたんつて凄いですよね~そういう物の方が
楽しそうですよね、ワンちゃんに掘り起こされたのは
ちょっと悲しいですけど(● ´艸`)
ゴンさんへ
うわ~凄いです(@0@)何だかその材料で簡単な
おつまみが出来そうな感じですねd(ゝc_,・*)
ふわふらさんへ
ミニトマトがやってきてるんですね~本当にあっという間に
食べごろになるので、結構あたりの植物ですよ(*⌒∇⌒*)
本当に、スーパーの物と違って甘かったです♪
都農町のトマト、そんな凄い賞を貰っているんですね~
全然知りませんでした(;´Д`A ```
10キロって凄いでしょ~ストレスだと思うんですけどね・・
言い訳です(笑)
KAZUNさんへ
ミニトマト自家栽培してるんですね~
本当に、こんな鉢植えの物さえ美味しいので
畑に植えてあるのはどんなに美味しいんだろう~( ´(00)`)って
思います。ミニトマトが好きになりました(^0^)/
サクラさんへ
この辺は、息子の幼稚園位だと思います。
行事が多い事で有名なので、やることもいっぱいです。
毎日の観察と水やり・・私の仕事です(・∀・)ゞ
hitomiさんへ
息子の通ってる幼稚園は、この辺でも特別
色々やるんです。勉強じゃない事を(笑)
ひょうたんつて凄いですよね~そういう物の方が
楽しそうですよね、ワンちゃんに掘り起こされたのは
ちょっと悲しいですけど(● ´艸`)
ゴンさんへ
うわ~凄いです(@0@)何だかその材料で簡単な
おつまみが出来そうな感じですねd(ゝc_,・*)
ふわふらさんへ
ミニトマトがやってきてるんですね~本当にあっという間に
食べごろになるので、結構あたりの植物ですよ(*⌒∇⌒*)
本当に、スーパーの物と違って甘かったです♪
Posted by 夏樹 at 2008年07月16日 08:23