2008年07月21日

ちょっと重い話です。

今日は、個人的な独り言なので
スルーしてくださいね。

7月21日は、私の初めての子供の予定日でした。
やっと、望んで望んでの妊娠でしたので
とっても嬉しかった。
なのに、あっという間にいなくなってしまいました。

自分の誕生日に妊娠がわかって、たった3週間で
天国から地獄に落ちました。
年末のことです。

もちろん、年賀状は誰もが「元気な赤ちゃん産んでね」って
書いてました。
こんなに年賀状が辛かった年はありません。

今は、ありがたい事に2人の子供に恵まれて
幸せな毎日を送ってますが、この日だけは
一生忘れられません。

娘は、ずっと事あるごとに「あっ・・又○○(娘のつけた名前)が
きてるよ」って言ってました。

私の名前「夏樹」は本名ではありません。
娘も息子も、自分達の前にお姉さんがいたって話すので
きっと、生まれてたら「夏樹」ちゃんだったと思います。




Posted by 夏樹 at 14:44│Comments(8)
この記事へのコメント
辛い年越しがあったんですね。
それに1人目となるとショックだったと思います。
その時、考えてた名前が夏樹ちゃんだったですね。
Posted by munemune at 2008年07月21日 16:37
お辛かったですね・・・
だからこそ、
今の幸せのありがたさを
より感じることができるのでしょうね。。。
Posted by まめしば at 2008年07月21日 17:29
「ふわふら」家も2回経験しています。。。
ただ、生まれてくるだけの力がなかったと、考えるようにしています。
魂が宿る前に居なくなってしまったのだと思います。

辛いことだと思います。
でも、だからこそ、今、目の前にあることが幸せだと思えます。
そう思いたいのかもしれませんが・・・
Posted by ふわふらふわふら at 2008年07月21日 18:16
うちは、三番目がはなちゃんでした。
四番目は、名前が付けられませんでした。
二人とも、心拍が出ませんでした。

次男坊は、いまだにお兄ちゃんになりたがってますが。
二人が天国で私達を守ってくれているのだと思ってます。
Posted by ゴン at 2008年07月22日 01:06
夏樹さま…
そんな事が…

簡単にコメントは書けないけど、【夏樹様】の明るさ&Powerにかなり救われます。

そんな悲しい経験も乗り越えた夏樹様の人柄に。
Posted by B−SIZE at 2008年07月22日 09:44
お辛い思いをされていたのですね・・・。
私なんかが簡単にコメント書ける立場ではないのですが、きっと天国で夏樹さんを見守ってくれてると思いますよ。
Posted by チョコ at 2008年07月22日 11:08
muneさんへ
一人目だし、4年かかってやっとできた子供
だったのでショックでした。
コメントありがとうございます。

まめしばさんへ
私の友達は、ほぼ全員が出来ちゃった結婚だったので
誰にも相談できず、ちょっと辛かったです。
コメントありがとうございました。

ふわふらさんへ
ふわふらさんも2回経験してるんですね。
本当に生まれてくる力がなかったって思うしかないです。
今の2人の子供を大事にしたいと思ってます。
コメントありがとうございました。

ゴンさんへ
ゴンさんも2回も経験があるんですね。
本当に天国から見守ってくれてるって思って
いたいです。
コメントありがとうございました。

B-SIZEさんへ
友達がみんな簡単に出来ちゃった結婚してたので
簡単にできる物だと思ってました。
今は2人の子供がいるので、とっても元気です。
コメントありがとう(^0^)/SIZEさんも頑張ってね。

チョコさんへ
時期的に余計に辛かったです。
きっと天国から見守ってくれてるって信じてます。
コメントありがとうございました。
Posted by 夏樹 at 2008年07月22日 12:09
何かの本で読んだことがあるのですが
それぞれ子供たちは
お母さんを選んで
お腹の中に入るそうです。(知ってるかな??)
その時、神様に自分の運命や寿命など説明され
それを納得の上で
お母さんのお腹に宿るそうです。
夏樹さんのお子さんも納得の上で
それでも、
少しの間でも夏樹さんのお腹の中が
いいと納得して宿ったのだと思います。
と言っても辛い年越しでしたね。。私も今の娘を
やっと授かり(治療して)
2人目はおそらく無理です。
お互い今いる子供を大切に頑張りましょうね!!
うまく言えずごめんなさい。
気を悪くしたらごめんなさいね。
Posted by こぶた at 2008年07月22日 16:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと重い話です。
    コメント(8)