2008年08月23日

コメントありがとうございました&報告です

みなさん、本当に暖かいコメントありがとうございました。
みやchan本当にやってて良かったです。

息子の怪我の報告をしますね。
実家で娘と大暴れして、実家のドアに足を激突して
骨折しました。
が・・
実は、私が全く気づいていなくて、息子も全然痛がる様子もなく
普通に生活して、海で泳いだりもしてたので
まさか折れてるとは夢にも
思いませんでした。
でも、さすがに足の小指なんですが、全く腫れがひかないので
帰ってきた日の夕方に、本当に軽い気持ちで
湿布でも貰おうって位の感じで、かかりつけの小児科に
行きました。
レントゲンを撮って見た先生は、速攻で
近くの有名な整形外科へ電話して、速攻紹介状を
持たされて、そこに行くように指示しました。
うちでは無理です、もしかしたら手術も・・
大ショック・・叫び

急いで、整形外科に行き色々と検査しました。
骨折したのが、多分8月10日の夕方・・
10日間は経過してます、なのでかなり深刻な模様。

大人だったら100%治りません

ショック死しそうになりましたオドロキ、どうにか固定してみて
子供の回復力で治る事にかけてみる事になりました。
ポキッと折れずに、ちょっと複雑に細かく折れちゃってたんですガーン

毎日病院にいって、色々と観察しながら治療中ですが
全然腫れもひかなくて、本当に心配です。
9月は運動会の練習も始まるのに・・
本当に私がもっと慎重に対応していれば・・
後悔しても遅いですけど。

みなさんも、怪我には気をつけてくださいね。



Posted by 夏樹 at 12:46│Comments(14)
この記事へのコメント
こんにちわ

大変だったんですね・・・と言っても私HN変えましたのでわかるかな・・・?

子供ちゃんの治癒力はすごいはずです

運動会に間に合いますように(心
Posted by あのん at 2008年08月23日 12:55
こんにちは^^
\(◎o◎)/! そんな事がおこってたんですかぁ?
大丈夫?って・・・・こんな質問はいかんですねぇ。
早く治るといいね
ほんまに 早く完治して運動会に出れますようにって祈ってます。
お大事にねぇ。ほんまに・・・。
Posted by すぅ at 2008年08月23日 13:04
あのんさんへ
お久しぶりです(^0^)/
って・・誰?サクラさんですか?
きっと、治ると信じて治療するしかないです。
幼稚園最後の運動会、間に合うと良いですけどね。
コメントありがとうございます、元気が出ます(・∀・)

すうさんへ
お久しぶりです(^0^)/
とんでもない事になってました(><)
今年は幼稚園最後の運動会なので
本当に間に合うようにってひたすら祈るのみです。
コメントありがとうございます、病院の送り迎え
頑張ります(笑)
Posted by 夏樹夏樹 at 2008年08月23日 13:30
お帰りなさ~い☆ミ

足のほう本当に心配ですね・・・
腫れがひかないんだったら尚更心配ですね。
少しずつよくなりますよう、祈ってますね。
そして元気に運動会に参加できますように。
Posted by 未来Mama at 2008年08月23日 13:48
大変でしたね・・・
私も良くなりますよう祈ってます。。。
お大事に。。。
Posted by まめしば at 2008年08月23日 15:02
いやー、私でも判断を間違うことありますよ。
子どもは、ホンと驚かしてくれますね。

生命の神秘を信じましょう!!

夏樹さんが、疲れませんように。
Posted by ゴン at 2008年08月23日 15:51
わ!複雑骨折ですか!!(>_<;)
痛みを感じないってのは大変な事なんですね。
心配ですね…。
今はお医者さんに頑張ってもらって、早く治って運動会できるといいですね。
Posted by munemune at 2008年08月23日 16:04
複雑骨折だったんですね(泣)
息子さんの回復力、絶対大丈夫ですよ!
夏樹さんも、また疲れをためて体調崩されないよう・・・
Posted by チョコ at 2008年08月23日 16:23
足の小指ってなかなか分かりませんよね?
でも大丈夫です、お子さんの治癒力を信じましょう!!
何と言っても、夏樹さんのお子さんなのですから☆
治りますよ、絶対♪
Posted by HideHide at 2008年08月23日 21:54
おおお~そんなことがあったんですね∑(*゚ェ゚*)
大変でしたね。。。
子供の
治癒力を信じて・・
夏樹さんこそ身体壊さないようにね。。
Posted by こぶた at 2008年08月24日 01:27
未来Mamaさんへ
お久しぶりです(^0^)
とんでもない大失敗をしてしまいましたヾ(´゚Д゚`;)ゝ 
本当に少しずつ良くなって運動会に間に合うと
良いんですけどね、コメントありがとうございます。

まめしばさんへ
本当に、判断ミスって怖いって思い知らされました(;゚;Д;゚;;)
牛乳とかカルシウムをいっぱい食べさせて
骨を作る手助けします。

ゴンさんへ
そういってもらえると、ホッとします。
本当に生命の神秘を信じて、運動会には
無事に参加できると良いです( 。-ω-)

muneさんへ
そうなんです、軽くですが砕けて折れていたんです(><)
今は本当にお医者さんと、そぶやんの成長力に
かけるしかないです(´;ω;`)

チョコさんへ
そうなんです、骨が砕けてる分時間がかかるらしいんです(TT)
まだ小さいので、何とか大丈夫だろうってお医者さんの言葉と
そぶやんの回復力を信じるしかないです(*´;ェ;`*)

Hideさんへ
そうなんです、足の小指だし、小さいから腫れてるのか
でかいのか判断が難しくて・・言い訳ですね(´・ω・`;A)
私の子供なので、回復力は良いと信じます。

こぶたさんへ
楽しい夏休みが、悲しい夏休みの終わりとなって
しまいました(TT)
そぶやんの回復力を信じて、通院頑張ります(´ェ`*)
Posted by 夏樹 at 2008年08月24日 07:34
私も夏樹さんと同じタイプかも・・・・
バスケで突き指してるんですけど
ずーっと痛いらしいんですよ・・
でも どうせ病院行ってもシップだけだよ・・・
と言ってそのままの状態です。。。
今は痛くないらしいですが・・・
ほんとに分かりませんよね
Posted by nonoko at 2008年08月24日 09:46
複雑骨折だったんですか・・・ 
夏樹さんもショックでしたね ><
多分 私も気付いてないと思います 
治りますように・・・・((祈り
Posted by hitomihitomi at 2008年08月24日 11:02
nonokoさんへ
きゃ~病院にいって診せるだけ診せてください(@0@)
私も中学の時、バスケでつき指して痛くて
何日かして病院行ったら、ヒビが入ってましたよ。
息子君の今後のためにもぜひヾ(・ω・o)ノ

hitomiさんへ
そうなんです・・複雑骨折だったんです。
子供は、大人と違って成長するので
骨が出来て、余計な部分は消えるらしいけど・・
心配です(´;ω;`)
Posted by 夏樹 at 2008年08月24日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コメントありがとうございました&報告です
    コメント(14)