2008年08月25日

学校が始まりました

今日から、学校始まりました。
本当は幼稚園も今日から、午前中だけの慣らし保育だったのに、
怪我の為いけないので、長い夏休みは
まだまだ続きますガーン

娘は、帰ってきてご飯を食べると、さっさと
お友達の家に行くダッシュって遊びに行きました。
外出禁止の息子は、とても恨めしそうにしょんぼり
ね~ね、お土産かってきてよ」って
大泣きしながら叫んでました笑い

仕方ないので、今息子はこちらをやって大人しくしてます。
学校が始まりました


今度は、手をハサミで切って怪我しないように
密かに念を送っている私ですヒ・ミ・ツ


Posted by 夏樹 at 14:13│Comments(9)
この記事へのコメント
子供って
外が大好きでもんね・・・
早く治って走り回れる日が
来るようにこっちからも「念」を送ります。
「早く治れ~早く治れ~」
Posted by こぶたこぶた at 2008年08月25日 16:44
こぶたさんへ
本当に、動きたくて動きたくて仕方ないみたいで
大変です(^0^;
こぶたさんの念が通じて、本当に早く治ると
良いです(≧▽≦)b
Posted by 夏樹 at 2008年08月25日 16:59
動きまくりたいですよね~(^o^);
でも、これを機に すっごく手先の器用な息子さんに変身するかも・・・
楽しみですね♪
Posted by チョコ at 2008年08月25日 17:41
もう学校ですか!
2学期制でしょうか?

男の子だから怪我は付き物ですが、
大怪我だけは避けて欲しいですね。^^;
Posted by munemune at 2008年08月25日 17:57
もう夏休み終わりなんですね~
あっという間ですねぇ♪

早くお外でのびのび遊びたいですよね~
工作で発散できればいいのですが・・・
早く治りますように☆
Posted by 未来Mama at 2008年08月25日 20:29
忍忍の修行中ですね、晴れて骨がつながった時は、修了書を贈呈いたしましょう!
Posted by ゴン at 2008年08月25日 21:06
今日はコメントありがとうございました☆
怪我お大事に!!
お子さん二人とも活発な感じですが、
息子さんは泣き虫&弱虫なんですか?
柔道してやっぱり何か変わりました?
うちの息子も弱虫なので空手を習わせたいんだけど
本人が「怖いからイヤ」嫌がって・・・。
強くなって欲しいんだけどな~・・・。
Posted by るん at 2008年08月25日 21:44
もう新学期ですか?早いですね。
我が長男は木曜日から学校です。
外出禁止の息子君、早く良くなると良いねぇ♪
Posted by HideHide at 2008年08月25日 22:08
チョコさんへ
動きたくて、動きたくて仕方ないみたいです。
こうなったら、きりえこうさくの作品展でも
ブログで発表しますかね・:*ゞ(∇≦* )ガハッ

muneさんへ
そうです2学期制度です。後は足立区は学力が低いので
一週間早く学校が始まるらしいです彡(-ω-;)彡
本当に男の子に怪我はつきものってわかってはいるけど
大怪我は、特に行事前とかは勘弁して欲しいです(T▽T)

未来Mamaさんへ
本当にあっという間の夏休みでした。
息子の夏休みは続いてますけど彡(´∀`;●)彡
工作で発散できれば良いんですけどね・・。

ゴンさんへ
本当に「忍・忍」の修行中です。
病院の先生にも、頼むから暴れないでねって
言われて「出来ない」って即答してました(;´Д`A ```

るんさんへ
訪問ありがとうございます(^0^)/
息子は本当に弱虫&泣き虫で参ってます。
柔道は簡単な受け身だけを学ぶ教室でしたけど
転び方が少し上手くなったかな(笑)
本当に、親としては強くなって欲しいですね(´∀`)ノ

Hideさんへ
木曜日から学校なんですか?何だか中途半端って
いうか、8月いっぱいだと思ってましたΣ(-∀-;)
夏休みの宿題は完璧ですか?
Posted by 夏樹 at 2008年08月26日 08:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校が始まりました
    コメント(9)