2008年11月18日

お餅つき大会でした

今日は幼稚園のお餅つき大会でした。
天気も良くて寒くもなくて最高goodでした。

残念ながら、こちらも保護者の参加はないので
前回のお店屋さんと同様に塀越しに覗き見ワーイしてまいりました。

お餅つき大会でした


右側でジャージ姿でやっているのが息子旦那です。
えっ?保護者の参加はないんじゃ?って思ったそこのあなた!
お父さんの希望者だけ参加できるんです。
うちの旦那は5年間も参加してます笑い

今日は一つ問題が・・
何故か息子のクラスだけ一番最後で・・
そんなことを知らない私は一番にいって、他のクラスのママに
大爆笑されるやら
一人ぼっちで、メールが回ってこなかった事実を知って
切ないやら・・。

やっぱり、友達って必要なんですね泣き


Posted by 夏樹 at 12:17│Comments(10)
この記事へのコメント
子供たちは喜んだでしょう。^^
突きあがった餅は尚更美味しいに違いないですね!
Posted by munemune at 2008年11月18日 13:10
わぁ~おもちつき早いですね( ・∀・)
息子くんパパが来てくれてうれしかったでしょうね(σ*・∀・)σ
Posted by 未来Mama at 2008年11月18日 13:25
エッ。。。。
仲間はずれのメールなしですか><
最悪ですね
嫌なやつがいるものだわ・・・(怒)
でも御餅はおいしかったですよね^0^
息子君・・・パパさんと一緒・・・
パパさんは最後って知ってたのかしら?
Posted by nonoko at 2008年11月18日 16:09
muneさんへ
子供たちは大喜びで、すっごくはしゃいでました。
搗き立てのお餅は本当に美味しいみたいで、
餅嫌いの息子もペロリと食べたみたいです(^0^)d

未来Mamaさんへ
一足早いお餅つきでした(^0^)
パパが来てくれた弧とり、お餅に大興奮で(笑)
旦那は他の男の子と手をつないで見てました(^0^;

nonokoさんへ
酷いでしょ(TT)
他のクラスには仲の良いママがいるので
そのママに本当に同情さました。
お餅はやっぱり、機械のやつと違って
美味しいですよね~。
私も特別におすそ分け貰いました(^0^)V
パパは最後なのか、一人だけ張り切ってて
かなり浮いてました(--;
Posted by 夏樹 at 2008年11月18日 17:50
早い餅つきですね~美味しそう。(^.^)
ストーブで餅を焼いて食べるのもいいなぁ~(^^♪
Posted by ふわふらふわふら at 2008年11月18日 18:13
餅つきいいですね~♪
お父さんと一緒というところもいいですね。^^
Posted by まめしば at 2008年11月18日 20:18
お父さんと一緒にお餅つき出来て
息子さん 嬉しかったでしょうねぇ~ ^^
ご主人・・・5年間も参加されてるとは エライ!!

でも・・・メールが回ってこなかったのはショックだわ・・・ ><
Posted by hitomihitomi at 2008年11月18日 22:35
早い、お餅つきですね。

ジャージの色が、うちの長男坊のところと一緒です。

幼稚園からのお知らせプリントはなかったのですか?
クラスが多ければ、時間帯のお知らせがあってもいいもんだろうに。
Posted by ゴン at 2008年11月19日 08:41
餅つき早いですねぇ~
パパと一緒で息子さんも嬉しかっただろうな♪
連絡が来ないのはいけないですよ!
幼稚園で連絡してくれればいいのに・・・・
Posted by ゆずっこゆずっこ at 2008年11月19日 09:23
ふわふらさんへ
一足早い、お餅つき大会でした(^0^)
残念ながら、お持ち帰りはないので
お正月までお預けです(笑)

まめしばさんへ
餅つきが無事に終わってよかったです。
息子もとっても楽しそうでした(^0^)/

hitomiさんへ
自分が餅つきをしたいだけで、旦那は参加してます(笑)
本当に今年も旦那が一番楽しそうでした(^0^;
メールが回ってこなくて、本当にショックでした(T0T)

ゴンさんへ
ジャージの色が同じですか~結構この色って
目立ちますよね(><)
11クラスもあるのに、何も連絡なくて・・
本当にママのネットワークの大事さ実感って
感じです(T▽T)

ゆずっこさんへ
ちょっと早いお餅つき大会でした~
12月も行事が色々とあるので、早目なんです。
連絡来なくて・・本当に悲しかったです(TT)
ヤレヤレ・・。
Posted by 夏樹 at 2008年11月19日 16:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お餅つき大会でした
    コメント(10)