2008年12月12日
クリスマスプレゼント
今日は、娘と息子のクリスマスプレゼント
を買いに
行きました。
お目当てのおもちゃが安くなってて、良かったです
さて、ここからは私のお話。
私クリスマスプレゼント
って1度しか貰った覚えが
ないんですよね~
誕生日プレゼントなんて、一度も貰った覚えないです
まあ~貧乏だったから仕方ないんですけど・・
(nonokoさんここ重要
です)
たった一度のクリスマスプレゼントも何と
私と妹で寝てた二段ベットの柵に
人形の髪の毛でくくりつけてあった
恐怖の
プレゼントでした。
欲しかったキャンディキャンディの人形(歳がバレますねだったから嬉しかったけど、
包装くらいはお願いしたかったです
さあ~私の方がもっと不幸なクリスマスの思い出があると言う
そこで笑ってるあ・な・た
話しを聞かせてくださいね

行きました。
お目当てのおもちゃが安くなってて、良かったです

さて、ここからは私のお話。
私クリスマスプレゼント

ないんですよね~

誕生日プレゼントなんて、一度も貰った覚えないです
まあ~貧乏だったから仕方ないんですけど・・

(nonokoさんここ重要

たった一度のクリスマスプレゼントも何と

私と妹で寝てた二段ベットの柵に
人形の髪の毛でくくりつけてあった
恐怖の

欲しかったキャンディキャンディの人形(歳がバレますねだったから嬉しかったけど、
包装くらいはお願いしたかったです

さあ~私の方がもっと不幸なクリスマスの思い出があると言う
そこで笑ってるあ・な・た

話しを聞かせてくださいね

Posted by 夏樹 at 12:35│Comments(10)
この記事へのコメント
うちは小学6年までサンタさんが来てくれてました(笑)
いつだったか本をプレゼントしてもらったのですが、
包装はしておらず、【○○書店】と書いてある普通の袋に入っていたのを
覚えています。
今は送る立場・・・・・毎年、結構悩みますね(^-^;)
いつだったか本をプレゼントしてもらったのですが、
包装はしておらず、【○○書店】と書いてある普通の袋に入っていたのを
覚えています。
今は送る立場・・・・・毎年、結構悩みますね(^-^;)
Posted by チョコ at 2008年12月12日 14:45
サンタさんの苦い思い出ありますよ~。
ウチには、小学校6年生まで来てくれていましたが・・・。
たまたまクリスマスの時期に父が長期出張のことがあって・・・。
その年のクリスマスは、靴下にチェルシーが入っていました。
その時には「なんでサンタさん、私の願いを聞き入れてくれなかったの!!」と母に怒った私でしたが・・・。
今思えば、母の精一杯の気持ちだったんでしょうね。
「チェルシーはママの味♪」ですものね~。
ちなみに、私たち、まだ息子のクリスマスプレゼント買っていません(^-^;
どうしましょう・・・。
ウチには、小学校6年生まで来てくれていましたが・・・。
たまたまクリスマスの時期に父が長期出張のことがあって・・・。
その年のクリスマスは、靴下にチェルシーが入っていました。
その時には「なんでサンタさん、私の願いを聞き入れてくれなかったの!!」と母に怒った私でしたが・・・。
今思えば、母の精一杯の気持ちだったんでしょうね。
「チェルシーはママの味♪」ですものね~。
ちなみに、私たち、まだ息子のクリスマスプレゼント買っていません(^-^;
どうしましょう・・・。
Posted by ひまわり at 2008年12月12日 17:53
チョコさんへ
いいなあ~6年生までサンタがきてくれて(^0^)
本は嬉しいけど、○○書店って袋は
かなりの衝撃でしたね(><)
毎年・・本当に悩みます(^0^;
ひまわりさんへ
6年生まできてくれたなんていいなあ~。
靴下にチェルシー・・さすがにガッカリした気持ちわかります。
でも「チェルシーはママの味♪」お母さんの愛情はたっぷり
はいってたんですね(^0^)/
毎年出足が遅くて、売り切れて店をはしごするので
今年は早めにゲットしました。
いいなあ~6年生までサンタがきてくれて(^0^)
本は嬉しいけど、○○書店って袋は
かなりの衝撃でしたね(><)
毎年・・本当に悩みます(^0^;
ひまわりさんへ
6年生まできてくれたなんていいなあ~。
靴下にチェルシー・・さすがにガッカリした気持ちわかります。
でも「チェルシーはママの味♪」お母さんの愛情はたっぷり
はいってたんですね(^0^)/
毎年出足が遅くて、売り切れて店をはしごするので
今年は早めにゲットしました。
Posted by 夏樹 at 2008年12月12日 19:12
なんか・・・すごいプレゼントだわ><
夏樹さんは親の代からの不思議さをもっているのかしら・・
とnonokoは思ったわ・・・
我が家の今年のプレゼントは・・・
バスケのゴールを付けてくれって言ってるわよ
どうする??
夏樹さんは親の代からの不思議さをもっているのかしら・・
とnonokoは思ったわ・・・
我が家の今年のプレゼントは・・・
バスケのゴールを付けてくれって言ってるわよ
どうする??
Posted by nonoko
at 2008年12月12日 20:29

うちにもサンタは来ませんでした。
ケーキだけでしたね、誕生日もクリスマスも。
ケーキだけでしたね、誕生日もクリスマスも。
Posted by ゴン at 2008年12月13日 00:58
nonokoさんへ
すっごいでしょ、嬉しいよりも
恐怖で、いいです・・今後はサンタさん来なくてもって
子供心に思ったもん(笑)
バスケのゴール?これは又大きなものですね(@0@)
ゴンさんへ
ゴンさんの家も来なかったんですね(TT)
私の家はケーキもです。
ばあちゃんが生きてる間はケーキもあったのに・・。
どこまで、貧乏?って今思うと泣けます(笑)
すっごいでしょ、嬉しいよりも
恐怖で、いいです・・今後はサンタさん来なくてもって
子供心に思ったもん(笑)
バスケのゴール?これは又大きなものですね(@0@)
ゴンさんへ
ゴンさんの家も来なかったんですね(TT)
私の家はケーキもです。
ばあちゃんが生きてる間はケーキもあったのに・・。
どこまで、貧乏?って今思うと泣けます(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年12月13日 18:05
うちにも、サンタが来た記憶がないなぁ~
ケーキといえば、アイスケーキを初めて食べたときは感動したなぁ~(^^;)
ケーキといえば、アイスケーキを初めて食べたときは感動したなぁ~(^^;)
Posted by ふわふら
at 2008年12月13日 21:07

サンタクロース毎年来てましたよ ^^
でもね・・・・保育園年長の時に
兄が 『サンタクロースはお父さんなんだよ!!』
・・・・って話を聞いた時は エライショックで・・・・ (ノω・、) ウゥ・・・
今でも その時のショックは覚えてますね・・・・
でもね・・・・保育園年長の時に
兄が 『サンタクロースはお父さんなんだよ!!』
・・・・って話を聞いた時は エライショックで・・・・ (ノω・、) ウゥ・・・
今でも その時のショックは覚えてますね・・・・
Posted by hitomi
at 2008年12月13日 23:21

私もアイスケーキ食べた思い出が。
大阪でスーパーやってた両親の手伝いしていて、クリスマスケーキは売れ残ったらありつけました。もちろんサンタサンではなく、自分で運んでましたわ
f^_^;
大阪でスーパーやってた両親の手伝いしていて、クリスマスケーキは売れ残ったらありつけました。もちろんサンタサンではなく、自分で運んでましたわ
f^_^;
Posted by ゆみ子社長 at 2008年12月14日 04:47
ふわふらさんへ
アイスケーキ私も食べた時は、超感動(//▽//)しました。
ふわふらさん家もサンタが来なかったんですね(^0^;
hitomiさんへ
いいなあ~サンタさんが来てくれてたんですね(^0^)
でも、お兄ちゃんの悪魔のささやきで、ショックを受けた
んですね(T▽T)
本当に上の子って、意地悪です(笑)
ゆみ子社長さんへ
アイスケーキって憧れでした(//▽//)
クリスマスケーキは売れ残ったら・・何だか複雑ですね。
売れ残っても、たくさんは困るし、ないのもイヤですもんね(笑)
アイスケーキ私も食べた時は、超感動(//▽//)しました。
ふわふらさん家もサンタが来なかったんですね(^0^;
hitomiさんへ
いいなあ~サンタさんが来てくれてたんですね(^0^)
でも、お兄ちゃんの悪魔のささやきで、ショックを受けた
んですね(T▽T)
本当に上の子って、意地悪です(笑)
ゆみ子社長さんへ
アイスケーキって憧れでした(//▽//)
クリスマスケーキは売れ残ったら・・何だか複雑ですね。
売れ残っても、たくさんは困るし、ないのもイヤですもんね(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年12月14日 13:04