2008年12月14日
お遊戯会でした
今日は息子の幼稚園最後のお遊戯会でした。
あいにく、朝から雨
でしたが、幼稚園まで家族で行きましたよ。
息子のクラスの演目は
ながぐつをはいたネコ
息子は、その中の地味~な村の息子役でした。
衣装も、まあ~息子よね
って感じの平凡な感じで・・
他のクラスの子はキラキラ・ピカピカ
してたり、同じクラスの子でも
華やかな衣装の子もいます。
だけど・・いざ演技が始まって私は拍手
しました。

息子ど真ん中での演技です。
しかも両手に花
添えて。
出番も多く、歌も多く、かなり目立ってました

他の幼稚園のお友達のママに、最後のお遊戯会は泣くよって
聞いていたので、私も号泣覚悟でいきましたが、
号泣どころか、息子のあまりの可愛さ
に見とれて終わりました
超~親バカでごめんなさい
あ~大きな行事が終わってほっとしました。
あいにく、朝から雨

息子のクラスの演目は
ながぐつをはいたネコ
息子は、その中の地味~な村の息子役でした。
衣装も、まあ~息子よね

他のクラスの子はキラキラ・ピカピカ

華やかな衣装の子もいます。
だけど・・いざ演技が始まって私は拍手

息子ど真ん中での演技です。
しかも両手に花

出番も多く、歌も多く、かなり目立ってました

他の幼稚園のお友達のママに、最後のお遊戯会は泣くよって
聞いていたので、私も号泣覚悟でいきましたが、
号泣どころか、息子のあまりの可愛さ

超~親バカでごめんなさい

あ~大きな行事が終わってほっとしました。
Posted by 夏樹 at 13:15│Comments(9)
この記事へのコメント
保育園の発表会・・・
超~懐かしく思いました(^^)
年長さんの最後の発表会で息子二人、
娘とも羽織袴と着物姿でそれぞれ
りりしく、可愛く踊って涙したことを
思い出しました~
今夜ビデオ引っ張り出して見よっと♪
超~懐かしく思いました(^^)
年長さんの最後の発表会で息子二人、
娘とも羽織袴と着物姿でそれぞれ
りりしく、可愛く踊って涙したことを
思い出しました~
今夜ビデオ引っ張り出して見よっと♪
Posted by U*fu*fu at 2008年12月14日 16:37
U*fu*fuさんへ
懐かしいでしょ~ぜひビデオを引っ張り出して
可愛いお子さん達の姿を見直して感動してくださいね(^0^)/
本当に自分の子って「可愛くて」涙しますよね(笑)
懐かしいでしょ~ぜひビデオを引っ張り出して
可愛いお子さん達の姿を見直して感動してくださいね(^0^)/
本当に自分の子って「可愛くて」涙しますよね(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年12月14日 17:25
立派な舞台でされるんですね!!
年長さんの発表会ってぐっと来るものかあるって言いますよね。
でも私にはまだなかったなぁ~(まだ娘③が年少々で控えているので)。
次は卒園式が待っていますね。
年長さんの発表会ってぐっと来るものかあるって言いますよね。
でも私にはまだなかったなぁ~(まだ娘③が年少々で控えているので)。
次は卒園式が待っていますね。
Posted by 三十路女
at 2008年12月14日 17:52

お疲れー、息子ちゃんがんばりましたねー。
衣装って、先生方が作るのですか?
それとも、夏樹さんが?
あいにくのお天気でしたが、うちは子ども会の餅つき大会でしたよ。急遽、室内になりましたがね。
衣装って、先生方が作るのですか?
それとも、夏樹さんが?
あいにくのお天気でしたが、うちは子ども会の餅つき大会でしたよ。急遽、室内になりましたがね。
Posted by ゴン at 2008年12月14日 18:26
すごいすごい・・・
ど真ん中で演技なんて
ほとんど主役じゃないのかしら・・・
我が子はやっぱ可愛いわ^0^
みんな親ばかよ
ど真ん中で演技なんて
ほとんど主役じゃないのかしら・・・
我が子はやっぱ可愛いわ^0^
みんな親ばかよ
Posted by nonoko at 2008年12月14日 19:03
姉さん、俺も長男の最後のお遊戯会は感極まりましたよ!!
何でですかね?子供の成長を感じ取れるからでしょうか??
何でですかね?子供の成長を感じ取れるからでしょうか??
Posted by Hide
at 2008年12月14日 20:23

親ばか最高~ ( ̄Д ̄)ノ オウッ
しかもど真ん中だなんて 嬉しいですよね☆
しかもど真ん中だなんて 嬉しいですよね☆
Posted by hitomi
at 2008年12月14日 20:27

三十路女さんへ
場所は幼稚園のホールです。
年長だと色々と思い出がいっぱいで、寂しい気持ちが
多いかも。
でも、下に控えてると感傷にふけってる場合では
ないですよね(笑)
ゴンさんへ
息子は見事に演じきりました(笑)
衣装は昔から型紙から全部親が作ってますよ。
なので人気がない幼稚園なんです。
今回の衣装は合ったものを使いました。
餅つき大会、室内だったんですね~盛り上がったかな?
nonokoさんへ
最初の幕が開いたら、いきなりど真ん中の
息子が歌いだしたわ~私は大興奮(笑)
やっぱり我が子が一番です、本当に親ばか全開でした。
Hideさんへ
でしょ~、最後のお遊戯会って感動でしょ。
無事に演技できたかってよりも、こんなに立派に
演技してるし・・って寂しさもあるのよ(T0T)
hitomiさんへ
親ばか最高でしょ~♪
しかも本当にど真ん中って最高のお遊戯会だったよ~。
場所は幼稚園のホールです。
年長だと色々と思い出がいっぱいで、寂しい気持ちが
多いかも。
でも、下に控えてると感傷にふけってる場合では
ないですよね(笑)
ゴンさんへ
息子は見事に演じきりました(笑)
衣装は昔から型紙から全部親が作ってますよ。
なので人気がない幼稚園なんです。
今回の衣装は合ったものを使いました。
餅つき大会、室内だったんですね~盛り上がったかな?
nonokoさんへ
最初の幕が開いたら、いきなりど真ん中の
息子が歌いだしたわ~私は大興奮(笑)
やっぱり我が子が一番です、本当に親ばか全開でした。
Hideさんへ
でしょ~、最後のお遊戯会って感動でしょ。
無事に演技できたかってよりも、こんなに立派に
演技してるし・・って寂しさもあるのよ(T0T)
hitomiさんへ
親ばか最高でしょ~♪
しかも本当にど真ん中って最高のお遊戯会だったよ~。
Posted by 夏樹 at 2008年12月15日 08:19
歌がお上手なので抜擢されたんでしょう~(*^_^*)
私は、親ばかには、いつでも変身できますよ!
残りの園行事も少なくなって、卒業まであと少し・・・
寂しくなってきますね。。。
私は、親ばかには、いつでも変身できますよ!
残りの園行事も少なくなって、卒業まであと少し・・・
寂しくなってきますね。。。
Posted by ふわふら at 2008年12月15日 17:33