2008年12月15日
怒ってます
今日は、いつも思っていた不満を書いちゃいます。
うちのマンションは26戸しかない、小規模マンションです。
なので、だいたいの住人は把握できます
が・・・都会だからか、すれ違っても挨拶する人って
少ないんですよね。
別に良いんですけど、挨拶しない人って
ほとんどが親世代の年配の人たち。
私ら世代や子供ってちゃんと挨拶するのに、おかしいですよね。
中でも、あるオヤジ
こいつが最低なヤツで・・・。
よく言う人を見て態度を変えるヤツなんです。
女・子供は頭からバカにした態度が見え見えで・・
旦那と一緒の時は、見たこともない気持ち悪い笑顔で挨拶し返してくるのに
私と子供だと、そっぽ向いてます。
まあ~私は以前かなりマンション内で威張ってる方がいましたが、
その方にガツンと一言
「挨拶もできないくせに」って言ってやって
私だけ別扱いされてますけど
又言いましょうかね
あ~実はもうわかってるかも知れませんが、
私、以前ドラマで話題になった斉藤さんっぽい性格で
旦那も子供も本当に困ってます
うちのマンションは26戸しかない、小規模マンションです。
なので、だいたいの住人は把握できます

が・・・都会だからか、すれ違っても挨拶する人って
少ないんですよね。
別に良いんですけど、挨拶しない人って
ほとんどが親世代の年配の人たち。
私ら世代や子供ってちゃんと挨拶するのに、おかしいですよね。
中でも、あるオヤジ
こいつが最低なヤツで・・・。
よく言う人を見て態度を変えるヤツなんです。
女・子供は頭からバカにした態度が見え見えで・・

旦那と一緒の時は、見たこともない
私と子供だと、そっぽ向いてます。
まあ~私は以前かなりマンション内で威張ってる方がいましたが、
その方にガツンと一言

私だけ別扱いされてますけど

又言いましょうかね

あ~実はもうわかってるかも知れませんが、
私、以前ドラマで話題になった斉藤さんっぽい性格で
旦那も子供も本当に困ってます

Posted by 夏樹 at 08:41│Comments(10)
この記事へのコメント
そういう人には、ガツン!!と言ってやってください(笑)
そういう人に限って「最近の若いもんは・・・」って言うんですよね!!
・・・って、ひまわりは若くないんだから、そんなに怒らなくても・・・って思いました?(笑)
でも、人として挨拶は基本・・・だと思うので、私も我が子にはきちんとするよう躾けていくつもりです。
せめて、それだけでも(^-^;
↓発表会素晴らしかったんですね~♪
息子ちゃんも大活躍ではないですか!!
素敵だわ(*^-^*)
ますます惚れ込んじゃいました・・・。
親バカばんざーい!!です。
そういう人に限って「最近の若いもんは・・・」って言うんですよね!!
・・・って、ひまわりは若くないんだから、そんなに怒らなくても・・・って思いました?(笑)
でも、人として挨拶は基本・・・だと思うので、私も我が子にはきちんとするよう躾けていくつもりです。
せめて、それだけでも(^-^;
↓発表会素晴らしかったんですね~♪
息子ちゃんも大活躍ではないですか!!
素敵だわ(*^-^*)
ますます惚れ込んじゃいました・・・。
親バカばんざーい!!です。
Posted by ひまわり at 2008年12月15日 09:40
何処にいてもそういうタイプの人いますね。
1番いい方法は,村八分にすることですよ!
無視が1番♪
1番いい方法は,村八分にすることですよ!
無視が1番♪
Posted by KAZUN at 2008年12月15日 10:15
夏樹さんみたいにガツンと言いたいけど
言えない小心者です(ノ_ー、)
そんな大人にはなりたくないよなぁ・・・
近所に小2の男の子がいて『おはよー』『おかえり~』と
挨拶しても目が合っても挨拶してくれなくて(><)
無視されても…返ってこなくてもいいから
意地でもこっちからは挨拶するようにしてたら
今ではしてくれるようになりました(^ー^)v
しつこさが良かったかも(笑)
言えない小心者です(ノ_ー、)
そんな大人にはなりたくないよなぁ・・・
近所に小2の男の子がいて『おはよー』『おかえり~』と
挨拶しても目が合っても挨拶してくれなくて(><)
無視されても…返ってこなくてもいいから
意地でもこっちからは挨拶するようにしてたら
今ではしてくれるようになりました(^ー^)v
しつこさが良かったかも(笑)
Posted by 気まぐれ主婦 at 2008年12月15日 12:33
ガツンと言った夏樹さんは正しいですよ~
そういう人は言わないとわかりませんからね!!
でも私は言えないんですよ。゜(゚´Д`゚)゜
そういう人は言わないとわかりませんからね!!
でも私は言えないんですよ。゜(゚´Д`゚)゜
Posted by 未来Mama at 2008年12月15日 15:06
うちのアパートの小学生も挨拶をしてくれません。。。
無視したときの目つきが嫌で、無視するようにしました(>_<)
気分が悪くなるんですよね。
なんか言うと、そんな人は、別のことをしてきそうで、怖いかも・・・
無視したときの目つきが嫌で、無視するようにしました(>_<)
気分が悪くなるんですよね。
なんか言うと、そんな人は、別のことをしてきそうで、怖いかも・・・
Posted by ふわふら at 2008年12月15日 17:36
私もかなりズバズバいいますが・・・
夏樹さんには負けますね><
こんなに言えたら気持ちいいわ~
ストレスもたまらんやろね^0^
夏樹さんには負けますね><
こんなに言えたら気持ちいいわ~
ストレスもたまらんやろね^0^
Posted by nonoko at 2008年12月15日 17:58
斎藤サン(●^▽^●)/''
それダレ?(笑)
挨拶できん大人が子供を教育するんだから、悪循環ですね(∪o∪)
頭くらい下げるのが礼儀です!
ガツンと言える夏樹サマはエライ♪♪
それダレ?(笑)
挨拶できん大人が子供を教育するんだから、悪循環ですね(∪o∪)
頭くらい下げるのが礼儀です!
ガツンと言える夏樹サマはエライ♪♪
Posted by B−SIZE at 2008年12月15日 21:27
斉藤さんのようにズバズバ言えたら、気持ちがいいでしょうね。
夏樹さん、〆ちゃいます?
夏樹さん、〆ちゃいます?
Posted by ゴン at 2008年12月15日 22:40
ごめんなさい・・・
私も 斉藤さんが分かりません ><
ドラマはほとんど見ないので・・・ ((汗
私も 斉藤さんが分かりません ><
ドラマはほとんど見ないので・・・ ((汗
Posted by hitomi
at 2008年12月15日 23:47

ひまわりさんへ
そうなんです~そういう人に限って「最近の若いもんは・・」って
絶対言いますよね。
勉強は出来なくても(笑)挨拶はできる子に育てたいと思ってます。
↓親ばかバンザイ~でしょ(^0^)/
KAZUNさんへ
本当にどこにもそういう人っていますよね。
今度からは、あからさまにそのオヤジだけは
無視してあげようと思います(笑)
気まぐれ主婦さんへ
おぅ~しつこく言ってたら、ちゃんと挨拶してくれる
ようになったなんて、気まぐれ主婦さんの気持ちが
ちゃんと伝わったんでしょうね。
子供ってまだ可愛いけど、60前後っぽい、あのオヤジには
無理だろうな(^0^;
未来Mamaさんへ
ガツン!と言っちゃいました。
それもマンションの総会のみんなのいるところで(^0^;
今回のオヤジは、総会では頭の低いいやなヤツなんですよ。
ふわふらさんへ
いやですね・・小学生でそんなになっちゃうなんて。
でも、この辺の小学生もそんな感じかも。
知らない人だと完全無視・・もしくは睨むし・・。
怖いですよね。
nonokoさんへ
私も普段はとっても大人しいんですよ(笑)
ただ・・機嫌が悪いとねぇ・・・相手が誰であろうと
言っちゃいます(^^;
B-SIZEさんへ
斉藤さんは、マンガの主人公でちょっと前
ドラマ化されて、観月ありさがやった、ちょっと
おせっかいばばあ?的な人なんだ。
本当に挨拶できない大人が子供を育てて
余計に挨拶できなくなる・・悪循環ですよね。
ゴンさんへ
斉藤さんのように言えると気持ちよいですよね(^0^)
私、〆ちゃいましょうかね(≧m≦)
hitomiさんへ
何だか、常識のない人は誰であろうとかまわずに
注意したりする、よく言えば正義の味方・悪く言えば
おせっかいババアみたいな人です(笑)
まあ~私は常識人ってより血の気が多いのかも(笑)
そうなんです~そういう人に限って「最近の若いもんは・・」って
絶対言いますよね。
勉強は出来なくても(笑)挨拶はできる子に育てたいと思ってます。
↓親ばかバンザイ~でしょ(^0^)/
KAZUNさんへ
本当にどこにもそういう人っていますよね。
今度からは、あからさまにそのオヤジだけは
無視してあげようと思います(笑)
気まぐれ主婦さんへ
おぅ~しつこく言ってたら、ちゃんと挨拶してくれる
ようになったなんて、気まぐれ主婦さんの気持ちが
ちゃんと伝わったんでしょうね。
子供ってまだ可愛いけど、60前後っぽい、あのオヤジには
無理だろうな(^0^;
未来Mamaさんへ
ガツン!と言っちゃいました。
それもマンションの総会のみんなのいるところで(^0^;
今回のオヤジは、総会では頭の低いいやなヤツなんですよ。
ふわふらさんへ
いやですね・・小学生でそんなになっちゃうなんて。
でも、この辺の小学生もそんな感じかも。
知らない人だと完全無視・・もしくは睨むし・・。
怖いですよね。
nonokoさんへ
私も普段はとっても大人しいんですよ(笑)
ただ・・機嫌が悪いとねぇ・・・相手が誰であろうと
言っちゃいます(^^;
B-SIZEさんへ
斉藤さんは、マンガの主人公でちょっと前
ドラマ化されて、観月ありさがやった、ちょっと
おせっかいばばあ?的な人なんだ。
本当に挨拶できない大人が子供を育てて
余計に挨拶できなくなる・・悪循環ですよね。
ゴンさんへ
斉藤さんのように言えると気持ちよいですよね(^0^)
私、〆ちゃいましょうかね(≧m≦)
hitomiさんへ
何だか、常識のない人は誰であろうとかまわずに
注意したりする、よく言えば正義の味方・悪く言えば
おせっかいババアみたいな人です(笑)
まあ~私は常識人ってより血の気が多いのかも(笑)
Posted by 夏樹 at 2008年12月16日 08:25