2009年01月10日

ちょっと重い話です

今日は、暗い話になります。

帰省中に久しぶりにあったお友達に
「同窓会」って全然ないよね~って愚痴ってましたら
やはり地元民のみでやってるらしい・・
ムカツクって
さらに愚痴ろうとした瞬間
友達がポツリと言った
○○が亡くなって一年たつね

はぁ?なんの話?

寝耳に水って感じで、全く知らなかった話でした。

小学校で同じクラスだった男の子ですが
去年の今ごろ亡くなったらしい。
それも普通の亡くなり方ではない亡くなり方で・・。

5年前小学校のクラス会の時会ったのが、最後だったんだ~
あの時昔のように「意地悪」言ってしまってごめんね・・って
悲しくなりました。
大人しくて、人の良い男の子でした。
唯一、小学生時代私と喧嘩して、私を泣かせた
男の子でした(笑)

旧友のご冥福を心から祈ります。


Posted by 夏樹 at 16:43│Comments(8)
この記事へのコメント
私も以前同級生を
良くないなくなり方で失ったことを
思い出しました・・
なんとも辛いですよね・・
Posted by こぶた at 2009年01月10日 17:09
クラスメイトの突然の死は悲しいですね( ̄Д ̄;)
私は地元ですが全然同窓会の話がありませんよ・・・。
旧友のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted by HideHide at 2009年01月10日 19:20
まだ若かったんですね><
ショックですよね。。。
そのこと知らされてなかった事にも
またショックですね・・・
ほんとに悲しいですね
Posted by nonoko at 2009年01月10日 19:48
本当にクラスメイトの死は悲しいですよね。
それと同時に驚きますよね。
私も以前同級生が亡くなりすごくショックでした。
Posted by 未来Mama at 2009年01月10日 21:44
旧友様のご冥福を心よりお祈り申し上げますm(__)m
KAZUNは去年親友を亡くし,以前は当時付き合っていた彼女も事故で亡くました。

自分が大事にしてた人との死の別れ。。本当悲しいですよね。。
Posted by KAZUN at 2009年01月10日 22:00
まだ若い同級生の死は辛いですよね><
私の同級生でも 亡くなられた方がいらっしゃいますが
まだ子供さんが小さく 死の意味も分からず
お葬式で笑っていたそうです・・・・
ご親族の心境を考えると・・・・辛すぎます。


旧友様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted by hitomihitomi at 2009年01月10日 23:02
こんばんは。
なんとか無事に帰りつきました。

私は今年初めて同窓会に誘われていきました。
10年ほど前から毎年1月3日にしてたとか…。
地元に居てもこんな感じな人間も居ます。^^;

旧友が亡くなった話は経緯がどうあれ辛いものですよね。
Posted by munemune at 2009年01月11日 03:32
こぶたさんへ
本当に良くない亡くなり方だと、ショックが
大きいです。
こぶたさんも辛かったですね。

Hideさんへ
えっ~地元なのに同窓会の話がないんですね。
寂しいですね・・。
本当にクラスメートだったので、かなりショックな
話しでした。

nonokoさんへ
本当に知らされてなかったことも、亡くなり方も
ショックでした。
これからが楽しい人生だっただろうに・・
跡取りの息子さんだったので、ご家族もショックで
しょうね。

未来Mamaさんへ
本当にショックですよね。
クラスメートで思い出もあっただけに
悲しかったです。

KAZUNさんへ
えっ・・KAZUNさんは本当に辛い経験されて
いるんですね。
自分の大事な人を亡くすのは本当に辛いですもん。
KAZUnさんの優しさのヒミツがわかりました。

hitomiさんへ
まだお子さんが小さいのになくなったんですね・・
本当に残された家族もかなり辛いですよね。
私の同級生もとても素晴らしい人ばかりが
亡くなってショックです。

muneさんへ
地元にいて、やっとお声がかかったんですか?
久しぶりの同窓会はどうでした?
偶然かも知れないけど、同級生で亡くなった友達は
みんな私にとっては、本当に助けられたり
思い出が大きい人ばかりで悲しいです。
Posted by 夏樹 at 2009年01月11日 14:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと重い話です
    コメント(8)