2009年03月06日
又、雨・・
何故、毎週金曜日は
大雨なんじゃ~
先週は雪だし・・
今週は大雨・・
車のない我が家には辛いです
だって、金曜日は唯一の娘の習い事の日。
今日は、大雨で仕方ないので
初めて一人で行かせました。
無事に、行けたか心配~
優しいお母さんだわ~
って感動した人
違うんです。
娘は、娘は・・
もう4月からは五年生になるっていうのに
未だに傘させてません
今日も転んだといって全身びしょびしょで学校から
帰ってきましたが、
嘘つけ~って感じ。
だって、転んだには怪しいぬれ方だったんですもん
みなさんは、傘の指し方は上手ですか?
お子さんも?
大雨なんじゃ~

先週は雪だし・・
今週は大雨・・
車のない我が家には辛いです

だって、金曜日は唯一の娘の習い事の日。
今日は、大雨で仕方ないので
初めて一人で行かせました。
無事に、行けたか心配~

優しいお母さんだわ~

違うんです。
娘は、娘は・・
もう4月からは五年生になるっていうのに
未だに傘させてません

今日も転んだといって全身びしょびしょで学校から
帰ってきましたが、
嘘つけ~って感じ。
だって、転んだには怪しいぬれ方だったんですもん

みなさんは、傘の指し方は上手ですか?
お子さんも?
Posted by 夏樹 at 16:51│Comments(8)
この記事へのコメント
かわいい娘さん♪(≧▽≦)
うちの子は5歳なので参考にはならないかもしれませんが
上手ではありません・・
5年生ぐらいってどうなんでしょうかね??
多分帰りながら色々キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロしてるうちに
傘さしてないのでは・・・って私です・・(;^ω^)
背中が濡れてます・・・ははっ
うちの子は5歳なので参考にはならないかもしれませんが
上手ではありません・・
5年生ぐらいってどうなんでしょうかね??
多分帰りながら色々キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロしてるうちに
傘さしてないのでは・・・って私です・・(;^ω^)
背中が濡れてます・・・ははっ
Posted by こぶた at 2009年03月06日 17:48
う~んどうだろう・・・子どもたち・・・
私・・・なぜか左よりにさしてて右が濡れるんですよね・・・((汗
私・・・なぜか左よりにさしてて右が濡れるんですよね・・・((汗
Posted by まめしば at 2009年03月06日 17:52
うちのちび達は、傘は上手にさせるかな?
あんまり、濡れてこないし・・・
ワタクシは傘使わない!
持って歩くの面倒くさいもん・・(・ё・)
まぁ、田舎だからあんまり歩く事ないしね(笑)
あんまり、濡れてこないし・・・
ワタクシは傘使わない!
持って歩くの面倒くさいもん・・(・ё・)
まぁ、田舎だからあんまり歩く事ないしね(笑)
Posted by 光 at 2009年03月06日 20:03
小学生のときは、わざと濡れていたっけな~(笑)
今は、合羽を着てます(^^♪
でも濡れますけどね・・・(^_^.)
今は、合羽を着てます(^^♪
でも濡れますけどね・・・(^_^.)
Posted by ふわふら
at 2009年03月06日 21:17

姉様、お久しぶりです(●´艸`●)
我が家の長男は上手にさせますよ!!
でもよく傘を壊して嫁様に怒られてますが・・・
我が家の長男は上手にさせますよ!!
でもよく傘を壊して嫁様に怒られてますが・・・
Posted by Hide
at 2009年03月07日 11:29

うちの長女はびしょ濡れになってる事はないけど
傘をよく壊します
未だに 傘であそんでんじゃないかなぁ・・・^^;
うちも今年5年生になるのに・・・><
傘をよく壊します
未だに 傘であそんでんじゃないかなぁ・・・^^;
うちも今年5年生になるのに・・・><
Posted by hitomi at 2009年03月07日 13:09
傘のさし方って、難しいのでしょうね・・・。
なかなか上手にできず、傘の意味がないくらいずぶ濡れなお子さんは、たくさんいらっしゃいますよ(笑)
そう言う私も、その類の子どもだったので、レインコート着てました~。
なかなか上手にできず、傘の意味がないくらいずぶ濡れなお子さんは、たくさんいらっしゃいますよ(笑)
そう言う私も、その類の子どもだったので、レインコート着てました~。
Posted by ひまわり at 2009年03月07日 13:29
こぶたさんへ
今までの傘は小さい・・っていうんで、新しく傘を
かってあげたんですよ~
なのに・・この有様。
多分、ボーとしてるので、傘差してないんですよね(笑)
まめしばさんへ
私も実はあまり上手じゃないんです(笑)
なので、小学生時代はカッパだったし・・
娘の事はいえないかも・・。
光さんへ
濡れてかえるにも、程がある~って感じなんだもん。
傘があったとは思えないもん(笑)
洗濯大変なんだもん。
ふわふらさんへ
わざと濡れた時もありましたよね~
娘のはわざとじゃないです・・濡れすぎです(笑)
私はデッカイ傘でぬれない様に頑張ってます。
Hideさんへ
お久しぶり♪
いいなぁ~上手にさせて・・でも壊されるのは
困っちゃうな(笑)
hitomiさんへ
えっ・・hitomiさんの娘さんは傘を壊すの~(><)
それも最悪ですね。
びしょ濡れも嫌だし・・壊されるのも・・
しっかりした5年生になって欲しいですよね(笑)
ひまわりさんへ
ぷぷっ(≧m≦)そんな子がいっぱいいるって聞いて
安心しました。
私も下手な方でしたけど・・娘ほどではなかったもん(笑)
今までの傘は小さい・・っていうんで、新しく傘を
かってあげたんですよ~
なのに・・この有様。
多分、ボーとしてるので、傘差してないんですよね(笑)
まめしばさんへ
私も実はあまり上手じゃないんです(笑)
なので、小学生時代はカッパだったし・・
娘の事はいえないかも・・。
光さんへ
濡れてかえるにも、程がある~って感じなんだもん。
傘があったとは思えないもん(笑)
洗濯大変なんだもん。
ふわふらさんへ
わざと濡れた時もありましたよね~
娘のはわざとじゃないです・・濡れすぎです(笑)
私はデッカイ傘でぬれない様に頑張ってます。
Hideさんへ
お久しぶり♪
いいなぁ~上手にさせて・・でも壊されるのは
困っちゃうな(笑)
hitomiさんへ
えっ・・hitomiさんの娘さんは傘を壊すの~(><)
それも最悪ですね。
びしょ濡れも嫌だし・・壊されるのも・・
しっかりした5年生になって欲しいですよね(笑)
ひまわりさんへ
ぷぷっ(≧m≦)そんな子がいっぱいいるって聞いて
安心しました。
私も下手な方でしたけど・・娘ほどではなかったもん(笑)
Posted by 夏樹 at 2009年03月08日 09:03