2009年04月23日
ドラマの話
先週から、水曜日の10時から日本テレビで
「アイシテル~海容~」という
ドラマが始まりました。
先週も昨日も大号泣。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。で
見ましたから~。
簡単に内容を説明すると、
10歳の男の子が、小学2年生の男の子を殺してしまって・・
双方の親の視点からって感じのドラマなんですけど・・。
殺害された子の方の環境が私と息子にタブって・・
お母さんは息子のことを、きよたかって名前を「きよたん」って
呼んでました。
私も息子に「たん」づけで呼んでます。
そして息子が大好き
で、姉の方はほぼ無視・・
娘に悪いと思い、ただいま反省中
とにかく
ドラマの中で出てくる様子が私と息子にあまりにも
酷似してて、久々にハマってます
うちは10歳と6歳の子供。
加害者の年齢と被害者の年齢に近いです。
どっちもありえるって実感したら、その恐怖に震えました。
愛想の良い、誰からも好かれる子供に育って
欲しいって思ってましたが、今の世の中は色々と
事件も多いので、考えさせられてます。
なんだか、今日は暗くなって<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
「アイシテル~海容~」という
ドラマが始まりました。
先週も昨日も大号泣。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。で
見ましたから~。
簡単に内容を説明すると、
10歳の男の子が、小学2年生の男の子を殺してしまって・・
双方の親の視点からって感じのドラマなんですけど・・。
殺害された子の方の環境が私と息子にタブって・・
お母さんは息子のことを、きよたかって名前を「きよたん」って
呼んでました。
私も息子に「たん」づけで呼んでます。
そして息子が大好き

娘に悪いと思い、ただいま反省中

とにかく

酷似してて、久々にハマってます
うちは10歳と6歳の子供。
加害者の年齢と被害者の年齢に近いです。
どっちもありえるって実感したら、その恐怖に震えました。
愛想の良い、誰からも好かれる子供に育って
欲しいって思ってましたが、今の世の中は色々と
事件も多いので、考えさせられてます。
なんだか、今日は暗くなって<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
Posted by 夏樹 at 08:24│Comments(10)
この記事へのコメント
そんなドラマが始まったんですね☆
たぶん宮崎ではやってないよーな?
でも見てみたいです!!
たぶん宮崎ではやってないよーな?
でも見てみたいです!!
Posted by Hide
at 2009年04月23日 10:54

Hideさんへ
確か・・漫画が原作だと聞きました。
本当に子供との距離感とか考えさせられる
ドラマですよ。
確か・・漫画が原作だと聞きました。
本当に子供との距離感とか考えさせられる
ドラマですよ。
Posted by 夏樹 at 2009年04月23日 11:28
そんなドラマがあるんですね…
同じ子を持つ親として他人事ではないですよね(><)
ありえない!と思いたいけど、ふとした偶然が重なり
ありえるかもしれない!ともいえるし・・・
深い内容になりそうで見たいような見たくないような^^;
同じ子を持つ親として他人事ではないですよね(><)
ありえない!と思いたいけど、ふとした偶然が重なり
ありえるかもしれない!ともいえるし・・・
深い内容になりそうで見たいような見たくないような^^;
Posted by 気まぐれ主婦 at 2009年04月23日 11:53
そんなドラマやってるの?
なんだか見るのが辛そうなドラマだね~(TдT)
ホント、今の時代は有り得る事だから怖いよね‐
昔じゃ考えられんけど・・・・
夏樹しゃん、大人になっても一緒に遊んでくれるのはオンナのコだよ‐(笑)
ネーネーと仲良くね~~♪(* ̄m ̄)プッ
なんだか見るのが辛そうなドラマだね~(TдT)
ホント、今の時代は有り得る事だから怖いよね‐
昔じゃ考えられんけど・・・・
夏樹しゃん、大人になっても一緒に遊んでくれるのはオンナのコだよ‐(笑)
ネーネーと仲良くね~~♪(* ̄m ̄)プッ
Posted by 光 at 2009年04月23日 12:25
見るのが辛くなりそうなドラマですね・・・。
多分、宮崎ではやってないと思いますよ。
最近、夜はテレビをつけないから分かりませんが(汗)
たしかに、ありえないけど、あるかもしれない・・・という話かも。
世の中が変わっていますからね~。
ウチの息子たちは、人なつっこい(異常なほどに・・・)ので、可愛いって言ってくれる人もいるけど、どこかでラインをひかないと変なことに巻き込まれそうで嫌です・・・。
こんなこと、心配する世の中の方がおかしいんですけどね・・・。
多分、宮崎ではやってないと思いますよ。
最近、夜はテレビをつけないから分かりませんが(汗)
たしかに、ありえないけど、あるかもしれない・・・という話かも。
世の中が変わっていますからね~。
ウチの息子たちは、人なつっこい(異常なほどに・・・)ので、可愛いって言ってくれる人もいるけど、どこかでラインをひかないと変なことに巻き込まれそうで嫌です・・・。
こんなこと、心配する世の中の方がおかしいんですけどね・・・。
Posted by ひまわり at 2009年04月23日 12:35
ケーブルでやってるので私見てます・・・
ホント悲しくて辛い・・・
このドラマは夏樹さんがおっしゃる通り漫画で連載されてたんです。
それを読んでるので結末は知ってるのですが、
ドラマ化されると微妙にストーリ変わるのでどうなるんだろうと気になります。
ホント悲しくて辛い・・・
このドラマは夏樹さんがおっしゃる通り漫画で連載されてたんです。
それを読んでるので結末は知ってるのですが、
ドラマ化されると微妙にストーリ変わるのでどうなるんだろうと気になります。
Posted by まめしば at 2009年04月23日 13:43
おぉ~~
ケーブルでやってるのかぁ~
わたしゃ現実逃避するタイプだから直視できんな!
でも・・お子さんいる方って・・・これからの時代・・
昔とは違うことに直面すること多いんだろ^ね~
って・・・シリアスっ!ガラじゃね~~!
って言わんでちょ(→o←)ゞ
ケーブルでやってるのかぁ~
わたしゃ現実逃避するタイプだから直視できんな!
でも・・お子さんいる方って・・・これからの時代・・
昔とは違うことに直面すること多いんだろ^ね~
って・・・シリアスっ!ガラじゃね~~!
って言わんでちょ(→o←)ゞ
Posted by カッ達? at 2009年04月23日 15:38
久しぶりです^^
このドラマ見たことないです。。
うちもケーブル引いているので、観てみようかな。。
シリアス系の涙ものドラマ大好きです^^
このドラマ見たことないです。。
うちもケーブル引いているので、観てみようかな。。
シリアス系の涙ものドラマ大好きです^^
Posted by KAZUN at 2009年04月23日 22:27
そんなドラマがあるんですね。
かなり興味のある 内容です・・・・
ケーブルでは いつやってるのかなぁ??
見てみよう~
かなり興味のある 内容です・・・・
ケーブルでは いつやってるのかなぁ??
見てみよう~
Posted by hitomi
at 2009年04月23日 23:14

気まぐれ主婦さんへ
かなりツライっていうか、内容が男の子のママには
重い・・考えさせられるドラマですよ。
本当に「ありえない」って思ってても、今の世の中
嘘のような事件が多いし・・複雑です。
光さんへ
本当に今の世の中だからこそ、ありえそうな
内容のドラマなので、見ててすべてが
実感できてツライドラマだよ(T▽T)
大人になって遊んでくれるのは、女の子か~
そうか、娘を大事にしなきゃ。
ひまわりさんへ
宮崎ではやってないのかも・・。
でも、男の子のママであるひまわりさんには
将来が怖くなる内容かも・・。
本当にありえない事が普通に起こる世の中だから
余計に真実味があって怖いです。
愛想が無い子が、これからたくさん増えそうで
悲しい世の中ですよね。
まめしばさんへ
ツライですよね(T0T)
なんだか、どうやって子供に接すれば
「正解なの?」って悩んでる子育て中のお母さんには
ツライ内容ですよね。
まめしばさんは結末を知ってるんですね・・
ドラマの方はどんな展開で結末なんでしょうね。
カッ達?さんへ
本当にドラマの中の出来事が、あれ?ドラマだよね?って位
リアルな感じで、どこにでも普通にありそうで・・
だからこそ真実味があってツライです。
本当にシリアス・・ガラじゃないけど
そんな世の中になったのよ(T0T)
KAZUNさんへ
見たら、あまりの重さにショックで
今後結婚できないかもよ(笑)
なんだか、学校に生かせるのも心配になって
しまったもん。
hitomiさんへ
重いですよ~(><)
私の子育ては、これで良かったの?って不安になるかも。
って位に、ごくごく普通の家庭に、実際におこりえる内容
なんですもん。
かなりツライっていうか、内容が男の子のママには
重い・・考えさせられるドラマですよ。
本当に「ありえない」って思ってても、今の世の中
嘘のような事件が多いし・・複雑です。
光さんへ
本当に今の世の中だからこそ、ありえそうな
内容のドラマなので、見ててすべてが
実感できてツライドラマだよ(T▽T)
大人になって遊んでくれるのは、女の子か~
そうか、娘を大事にしなきゃ。
ひまわりさんへ
宮崎ではやってないのかも・・。
でも、男の子のママであるひまわりさんには
将来が怖くなる内容かも・・。
本当にありえない事が普通に起こる世の中だから
余計に真実味があって怖いです。
愛想が無い子が、これからたくさん増えそうで
悲しい世の中ですよね。
まめしばさんへ
ツライですよね(T0T)
なんだか、どうやって子供に接すれば
「正解なの?」って悩んでる子育て中のお母さんには
ツライ内容ですよね。
まめしばさんは結末を知ってるんですね・・
ドラマの方はどんな展開で結末なんでしょうね。
カッ達?さんへ
本当にドラマの中の出来事が、あれ?ドラマだよね?って位
リアルな感じで、どこにでも普通にありそうで・・
だからこそ真実味があってツライです。
本当にシリアス・・ガラじゃないけど
そんな世の中になったのよ(T0T)
KAZUNさんへ
見たら、あまりの重さにショックで
今後結婚できないかもよ(笑)
なんだか、学校に生かせるのも心配になって
しまったもん。
hitomiさんへ
重いですよ~(><)
私の子育ては、これで良かったの?って不安になるかも。
って位に、ごくごく普通の家庭に、実際におこりえる内容
なんですもん。
Posted by 夏樹 at 2009年04月24日 09:13