2009年05月07日
異性人?
今日は娘の家庭訪問でした。
担任の先生は学校一評判の悪い先生
覚悟はしてました。
が・・先週来た、息子の担任のベテランの先生と
あまりにも違いがありすぎましたΣ(|||▽||| )
話が全くかみ合わないし、そんな事いっても大丈夫?って話もするし・・
今後がかなり不安です(T△T)
一応学校からのプリントには
玄関先で対応・お茶もお菓子もお断りします
つてあったけど、
彼女は普通に家の中に入ってきて、
普通にお茶飲んで、お菓子も躊躇なく受け取って帰りました。
先生2年目の現代の先生だから?
私の先生へのイメージが全部覆されました。
ちょっと、今ショック状態ですガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
担任の先生は学校一評判の悪い先生
覚悟はしてました。
が・・先週来た、息子の担任のベテランの先生と
あまりにも違いがありすぎましたΣ(|||▽||| )
話が全くかみ合わないし、そんな事いっても大丈夫?って話もするし・・
今後がかなり不安です(T△T)
一応学校からのプリントには
玄関先で対応・お茶もお菓子もお断りします
つてあったけど、
彼女は普通に家の中に入ってきて、
普通にお茶飲んで、お菓子も躊躇なく受け取って帰りました。
先生2年目の現代の先生だから?
私の先生へのイメージが全部覆されました。
ちょっと、今ショック状態ですガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
Posted by 夏樹 at 19:08│Comments(10)
この記事へのコメント
それは、はずれ?
言葉は悪いですが、女王の教室の先生の研修センターに行って頂きましょう。
現代の先生でも常識は、ありますよ。たまたまその先生が、失礼なだけではないでしょうかね。
言葉は悪いですが、女王の教室の先生の研修センターに行って頂きましょう。
現代の先生でも常識は、ありますよ。たまたまその先生が、失礼なだけではないでしょうかね。
Posted by ゴン at 2009年05月07日 20:28
う~ん・・・それはショックですねぇ・・・。
確かに若さというのもあるかもしれませんね。
先生も人間なので、みんなで教育していくのも手かもです。
話のわかる先生なら、ですけど。
あー・・・、僕のお茶とお菓子が(笑)
確かに若さというのもあるかもしれませんね。
先生も人間なので、みんなで教育していくのも手かもです。
話のわかる先生なら、ですけど。
あー・・・、僕のお茶とお菓子が(笑)
Posted by pia masa
at 2009年05月07日 20:43

まだ若さがあるのかなぁ。。そんな気がします。
夏樹姉御が【人生とは何ぞや!】と教育するのも一つの方法かも。
先生も人間なんで勉強しないといけない部分もあると思います。
夏樹姉御が【人生とは何ぞや!】と教育するのも一つの方法かも。
先生も人間なんで勉強しないといけない部分もあると思います。
Posted by KAZUN at 2009年05月07日 23:28
まぁまぁ~~夏樹しゃん、ど‐ど‐!
ほらっ、もしかしたら授業なんかはすご~く上手な先生かもよ?(゜∀゜;)
話し噛み合わないって(笑)
天然??(* ̄m ̄)プッ
一年間、チェック必要だね~~
ほらっ、もしかしたら授業なんかはすご~く上手な先生かもよ?(゜∀゜;)
話し噛み合わないって(笑)
天然??(* ̄m ̄)プッ
一年間、チェック必要だね~~
Posted by 光 at 2009年05月08日 00:25
う~ん(^_^.)
小学校は、全教科を担任の先生が、基本的に教えるので、
影響が大きいですよね~
夏樹さんが、娘さんをフォローしていってください~
小学校は、全教科を担任の先生が、基本的に教えるので、
影響が大きいですよね~
夏樹さんが、娘さんをフォローしていってください~
Posted by ふわふら at 2009年05月08日 03:26
ゴンさんへ
覚悟はしていたけど・・ここまでとは∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
本当に研修センターに行って勉強しなおして貰いたいです。
先生って感じが本当にゼロでした・・。
pia masaさんへ
話が通じないんです・・日本語が∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
若さのせい?って思い込まなきゃやってられないです(TT)
私は~小心者なので・・他の強いお母様方に
期待します(* ̄m ̄)プッ
お菓子もお茶も残念でした・・私も残念(TmT)ウゥゥ・・・
KAZUNさんへ
私がこうなったら、ドカン!と叩きなおしましょう・・って
言いたいけど、小心者だからなぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
先生と娘の方が歳の差ないから・・
娘に任せようっと柱| ̄m ̄) ウププッ
光さんへ
「授業中に死んじまえ!」とか色々と暴言はいて
宿題も習ってないとこばかりだして、給食も
取り上げて・・
前年度の保護者からは校長に「辞めさせろ」って
署名がいった先生よ♪
後は・・光さんに頼む・・私には無理ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
ふわふらさんへ
本当に小学校は担任の先生がほとんど
教えるので、ツライです( ̄_ ̄|||) どよ~ん
まだ娘が5年生なので、良かった・・
一年生じゃ地獄ですもん。
覚悟はしていたけど・・ここまでとは∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
本当に研修センターに行って勉強しなおして貰いたいです。
先生って感じが本当にゼロでした・・。
pia masaさんへ
話が通じないんです・・日本語が∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
若さのせい?って思い込まなきゃやってられないです(TT)
私は~小心者なので・・他の強いお母様方に
期待します(* ̄m ̄)プッ
お菓子もお茶も残念でした・・私も残念(TmT)ウゥゥ・・・
KAZUNさんへ
私がこうなったら、ドカン!と叩きなおしましょう・・って
言いたいけど、小心者だからなぁ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
先生と娘の方が歳の差ないから・・
娘に任せようっと柱| ̄m ̄) ウププッ
光さんへ
「授業中に死んじまえ!」とか色々と暴言はいて
宿題も習ってないとこばかりだして、給食も
取り上げて・・
前年度の保護者からは校長に「辞めさせろ」って
署名がいった先生よ♪
後は・・光さんに頼む・・私には無理ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
ふわふらさんへ
本当に小学校は担任の先生がほとんど
教えるので、ツライです( ̄_ ̄|||) どよ~ん
まだ娘が5年生なので、良かった・・
一年生じゃ地獄ですもん。
Posted by 夏樹 at 2009年05月08日 09:49
最初から完璧な人はいないですからね・・・。
子どもたちと一緒に成長してくれることを祈ります・・・。
どうか、その先生が「聞く耳」をもつ人でありますように。
子どもたちと一緒に成長してくれることを祈ります・・・。
どうか、その先生が「聞く耳」をもつ人でありますように。
Posted by ひまわり at 2009年05月08日 12:33
ひまわりさんへ
お願いです(>人<)
うちの学校に移動してきて~(笑)
そんな事いっていいの?っていう個人情報っていうか
差別発言っていうか・・そんな話をされて
参りました。
お願いです(>人<)
うちの学校に移動してきて~(笑)
そんな事いっていいの?っていう個人情報っていうか
差別発言っていうか・・そんな話をされて
参りました。
Posted by 夏樹 at 2009年05月08日 13:20
そ・・・そんな先生が野放しにされてて・・・
い~~~わきゃぁ~~~無いyona!!!
他のご父兄からはクレームでないのかね?
それとか・・前年度とかも。。。
こ~いう人間g多くなってきてるのに腹が立つぜっ!
(╬◣д◢)ムキー!!
い~~~わきゃぁ~~~無いyona!!!
他のご父兄からはクレームでないのかね?
それとか・・前年度とかも。。。
こ~いう人間g多くなってきてるのに腹が立つぜっ!
(╬◣д◢)ムキー!!
Posted by カッ達? at 2009年05月08日 14:27
それはショックですね~
1年間親のほうも、憂鬱になりますよね・・・・
娘さんがちゃんと勉強できるよう
夏樹さんがフォローしてくださいねっ
1年間親のほうも、憂鬱になりますよね・・・・
娘さんがちゃんと勉強できるよう
夏樹さんがフォローしてくださいねっ
Posted by こぶた at 2009年05月08日 16:47