2009年05月11日

母の日のプレゼント

昨日は、母の日花まるだったので
いつもぐうたら主婦で、全然らしくない私は
何も期待はしてませんでした。
実際・・息子に軽く3日前から催促してましたが・・
子供の日に何も貰ってないから、母の日も何もやらん」と
言われて、あきめとりました。

が・・昨日の午後
娘と息子が二人だけで出かけて行った。
息子は超デカイ豚の財布を首からぶら下げて(* ̄m ̄)プッ

そして帰ってきて渡された
母の日のプレゼント
娘からのプレゼントです。
特大のモンブラン
そして息子からは
母の日のプレゼント
プリン・・特大の。

二人とも私の大好物を買ってきてくれたの(TT▽TT)ダァー
感動の涙で、家の中は海になりました。

そして娘からはこちらのマッサージ券も
母の日のプレゼント
母の日のプレゼント

とっても嬉しいです・・使えればガーン
だって、毎年くれるけど、使おうとすると
「今日はやってません」とかいって、全然使えないんだもん笑い

来月は「父の日」
子供たち・・特に息子はお父さんが大嫌いなので
何もないでしょう。
ザマーミロ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ





Posted by 夏樹 at 09:00│Comments(13)
この記事へのコメント
そのモンブラン、私も昨日食った♪うまかった(≧∇≦) 優しいお子さんですね! マッサージ券は予約が必要なのかも(笑) 来年までなら何度でも予約出来ますね(笑)
Posted by マッキー at 2009年05月11日 09:06
よかったですね~(*^^*)
ステキなプレゼント♪
マッサージ券 我が家もですよ(><)
今日はやってません って言われてました(笑)
>何もないでしょう。
>ザマーミロ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ
   ↑
  サイッコーに笑えました^^
夏樹さん 私 とってもお会いしてみたいです!
なんだか 同じニオイがするぅ~^m^
Posted by あいここ☆ at 2009年05月11日 10:29
幸せですね!!
お子さんたちが一生懸命考えて、夏樹さんの大好物をプレゼントしてくれたのですね・・・。
優しいなぁ・・・。
私の母は、普段から自分の大好物の話をする人です・・・。
もしかして、夏樹さんも???って思ってしまいましたが・・・。
Posted by ひまわり at 2009年05月11日 11:31
子供の頃
「お手伝い券」をあげました。
小学館の良い子の雑誌に
「カンタンで、感謝されて、あまり使われない」
と書いてあったから。

でも、あげたとたんに
「茶碗、洗ってもらおうか」
と言われた苦い経験あり。

ちびまる子ちゃんのようです。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年05月11日 11:40
マッキーさんへ
昨日マッキーさんも食べたんですね~(@0@)
美味しかったでしょ♪下手なケーキ屋より「まいう~」ですよね(*^m^*) ムフッ
そうか~予約が必要だったんだ・・
そんな券・・使いにくいんですけど(;´▽`A``

あいここ☆さんへ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あいここさん家も「今日はやってません」って使えないんだ。
本当にそんな券ならいらないってね(笑)
あっ・・ウケました?
同じニオイがします~(¬w¬*)ウププ
私もお会いしてみたいです♪

ひまわりさんへ
はい、正解ですo(*^▽^*)oあはっ♪
ひまわりさんのお母様同様、好きなものを
嫌がらせのように言い続ける「母」です(-m-)ぷぷっ
優しい子供に育ってくれて良かったわ♪

キリンさんへ
ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
最高に面白い話です。
本当にちびまる子ちゃんのようだ(@0@)
うちは使えない日が多くて、使えても
なぜか「お駄賃は?」って言われるんですけど・・(TwT。)
Posted by 夏樹 at 2009年05月11日 13:09
はははっ(笑)
かわいい(●′艸`)ウフッ

こりゃ
遅ればせながらの子供の日のプレゼント買ってあげなきゃ〜☆

ですよ♪(´∀`*)
Posted by B-SIZE at 2009年05月11日 17:23
やさしいお子さんたちばかり・・この幸せ者!!
私も食べ物系がほしいな・・( ̄m ̄*)
Posted by こぶた at 2009年05月11日 18:17
えぇ旦那さん何もないんですか?
たぶん俺もだろうナァ・・・
Posted by HideHide at 2009年05月11日 19:20
うわっ いいなぁ~
優しい子供さん達だぁ~ ^^

そう言えば・・・・
私は何もなかったよ (ノω・、) ウゥ・・・
アピールしとけばよかった・・・・((爆
Posted by hitomihitomi at 2009年05月11日 20:45
うらやましぃぃ~~
うちなんか・・・うちなんか・・・((涙
母の日忘れてる奴ら・・・((爆

こうなったら父の日に子どもたちにアプローチしてやんないと考える私です・・・
Posted by まめしば at 2009年05月11日 21:55
優しいお子さんたちですね~
旦那さんのときの報告も楽しみにしてます。
プレゼントあって欲しいな♪
Posted by ふわふらふわふら at 2009年05月11日 22:20
B-SIZEさんへ
やっぱり、何か買ってあげなきゃって思う?
そうよね~でも先立つものが(>▽<;; アセアセ
夏休みまで我慢してもらうわ| ̄m ̄) ウププッ

こぶたさんへ
本当に親に似ず( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
優しい子供に育ちました。
ちゃんと食べ物系をプレゼントするってところが
嬉しかったよ( ̄(∞) ̄) ブヒィ~

Hideさんへ
さぁ~今からでも遅くないわ・・
さりげなく催促するのよ( ̄(エ) ̄)ノ

hitomiさんへ
優しい子供に育って・・本当に嬉しいですヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
ダメですよ~私のように「さりげなく」呪文のように
何か欲しいなぁ~ってアピールしなきゃ(≧m≦)ぷっ!

まめしばさんへ
えっ~お誕生日は覚えたのに「母の日」は
見事に忘れられてしまったんですかΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
悲しいですねぇ・・
父の日は私にも何かくれってアピールしなきゃ
ダメですよ。

ふわふらさんへ
優しい子供に育ちましたヾ(=^▽^=)ノ
物じゃなくて食べ物ってとこが笑えたけど・・。
旦那の時は、せいぜい折り紙とかでしょうね・・柱| ̄m ̄) ウププッ
Posted by 夏樹 at 2009年05月12日 08:21
良かったね♪優しいお子たちだっ(゜ー゜)(。_。)ウンウン

ってか・・・マッサージ券・・使えんてぇ~爆。
賞味期限つきなのか。。。

して・・どっちの特大も・・完食ぅ? ┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
Posted by カッ達? at 2009年05月12日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母の日のプレゼント
    コメント(13)