スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年11月09日

ムカついた筑波山

はい、みなさんおはようございます。

先日、筑波山に修行にいった夏樹ですが
おにぎりを忘れただけではない
もう一つの事件?があったのですよ。

筑波山は神社がある登山口ともう一つの登山口があります。
今回は神社の方から登りました。
こちらの方は、お土産物やさんが並んでいて少し
にぎやかです。
いや・・かなり賑やかです。

賑やかです

しつこいって?ちょっと聞いてくださいよ~
ここのお土産物やのクソババア
失礼、お見苦しい表現がありましたガーン

お店のお年を召した奥様たちが、かなり客引きが凄いんです。
物凄い客引きで、店の前を無視して通り抜けると、何故か
何故かですよ、全員
チェって舌打ちしやがるするんです叫び
おまけに、自分の店の客じゃないなら
邪魔者扱いで、本当にそれは酷い態度でしたパーンチ
なので、もちろん土産なんて買わなかったわ。

そして、バカ旦那が温泉に入るっていうので
仕方なくお付き合い。
が・・・ここでも事件?が。
休日料金でいつもの2割り増しだったワケ
それだけでも、マジ?ってけちな私はイラっとしたワケ笑い
なのに、ロッカーは親子でお使いくださいって鍵渡されて・・
はぁ?って思ったのよ
だって、大人1265円で、子供1000円払ってるのよ。
1000円も払ってロッカーもないのかよっプンッ
かなりムッとしたもん。
そして、いざ脱衣所いったら
ここ重要ちっ、ちっ、ちっです。

これは靴箱か~Σq|゚Д゚|p

って狭さだったワケ

もう完全なぼったくりだよね。

あ~思い出すだけでムカついて、言葉も文章も変になってしまって
本当にごめんなさい。


みなさん、筑波山にはお気をつけてお出かけを~。
って宮崎から行かないってね笑い  


Posted by 夏樹 at 09:21Comments(9)