スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年11月17日

さぁ~言うべきかどうすべきか?

最初に言っておきます。
今日はとっても真面目なお話です。

うちの息子はとっても弱い男の子です。
なので、年少の時はほぼ毎日苛められて?
何かしら怪我をして帰ってきてました。
酷い時は血だらけ・・または顔色真っ青で。

あまりにも状況が酷いので、担任の先生
当時総主任(教頭)に電話して話しましたが、
全然話にならず、旦那に園長先生に電話して話しました。
が・・結局何の解決にもなりませんでした。

A君という男の子がいます。
この子が本当に悪いヤツなんです・・大人の前と子供の前では
態度が違うし、年少の時にすでに誰もいないところに連れていって
パンチしたりして、口止めするような子供でした。

幸い、年中・年長はそのA君とは離れて
平穏無事な生活を送ってますが、お友達の子供がどうやら
A君にやられたみたいで・・。
結局その話は第三者から聞いたって感じで、私のお友達は
大ショックでした。

私思うんですけど、先生って相手のA君のお母さんに
この悪い事してる事実を話してるって思いますか?
話してるっていうんですけど、一度も謝罪されたことないし
行事であっても、普通の態度です。
とても話してるとは考えられません。
それとも、A君のママは変わり者?

今度、年少の時のクラスのママで飲み会があります。
私は毎回都合がつかないので、参加してませんでしたが
今回は行こうかと思います。
そして、A君のママに話してみようかと・・。
みなさんどう思います?

A君は一人っ子で、ママは30前半です。
幼稚園の誰もが彼に一度はやられてます。
噂によると、ママは精神的な病気があるとかないとか・・
それにしても、こっちの方がノイローゼ状態です。

あ~息子が10分の一でも私の乱暴な性格を
引き継いでくれてたら・・・。
  


Posted by 夏樹 at 13:15Comments(6)