2009年06月01日
運動会でした・・・一応。
昨日は、朝からどんよりと曇り空。
午後からは大雨という予報でしたので、
当然運動会はない
って思ってましたが・・
うちの校長強行しました。
焦った
のは、私。
弁当も作ってないし・・心の準備もしてないし・・・
娘なんて、本当に何も準備してなくて泣きながら
学校まで走って行った。
はい、娘は今年応援団をやりまして
早く学校に行かなきゃいけなかったんです。
何とか、超~適当な弁当をこしらえて
学校にいって、シートをひいて席を確保。
空は、今にも雨が降りそうな感じ・・・。
そして運動会は始まった。
微妙な雲行きの中、次々と競技は終わっていきました。
ちなみに、最初は全校行事の大玉運び
そして、娘の応援合戦
続いて娘の徒競走今年は2位でした
少しして、息子の徒競走・・
何故そんなに横向いて走ってるんだ・・
っていう走りで、見事に5位(* ̄m ̄)プッ
そして、息子のダンス
見事に彼はやってくれました
一人だけ間違えたから~(○゚ε゚○)プププー
そして、女同士の戦い?
騎馬戦・・・娘たち4人は強かった・・・
何とか無事に午前中終了。
超~手抜きのお弁当を食べたわ。
そして午後の競技へと突入。
娘の応援合戦で、素晴らしい側転を
何度も見せ付けられ・・
何度も側転するから飽きたの
息子のたま入れ
チェッチェッコリー♪って踊りながら、音楽が止まったら
玉を入れます。
玉入れは全くダメでしたが
腰ふりダンスが一人だけ、妙に生々しく上手かったよ~
さすが、オカマの息子
のこりは後3種目です。
3年生の大玉ころがしが終わって、
いよいよ見せ場の5・6年生による組み体操
カメラもビデオをバッチリ。
準備はいいわ・・さぁ~感動の演技をみせてちょうだい
生徒達が裸足で力強く校庭に走っていく・・
そんな生徒と期待でいっぱいの親たちの上に
予報通り超~大雨がふってきた。
ズブ濡れになりながら、演技する子供達・・
我を忘れて、ビデオやカメラで撮影する親達・・
突然の大雨で、パニック状態の1年生とその親
校庭は一瞬にして、大池・・
大池の中で、逃げ惑う一年生とその親←(しつこいって。)
とりあえず、何とか組み体操を終えて、そこで打ち切り。
一斉にそこからは、撤退
です。
親子で、もちろん先生たちも全身びしょぬれ
ほとんどの人が徒歩や自転車で来てるので、
泣きながらみんなで帰りました。
そして、無事に家に到着。
着替えて・・ホッとして気がついた。
あんなに濡れて、ビデオやカメラは平気なのか( ̄□||||!!
追い討ちをかけるように、
息子のリュックがピンク色に染まっていた・・
中には、ダンスで使ったラメラメピンクのポンポンが・・・
洗っても落ちない・・捨てました
娘の成長に感(┳∧┳)動しながら組み体操見るはずが・・
大雨のせいで、違う意味での号泣だったわ(TmT)ウゥゥ・・・
話によると、水曜日に組み体操と全校リレーの
リベンジがあるらしいので、
行ってきます。
だって・・旦那・・・
組み体操のビデオ・・
娘じゃない子映してた(T▽T)アハハ!
午後からは大雨という予報でしたので、
当然運動会はない

うちの校長強行しました。
焦った

弁当も作ってないし・・心の準備もしてないし・・・
娘なんて、本当に何も準備してなくて泣きながら
学校まで走って行った。
はい、娘は今年応援団をやりまして
早く学校に行かなきゃいけなかったんです。
何とか、超~適当な弁当をこしらえて

学校にいって、シートをひいて席を確保。
空は、今にも雨が降りそうな感じ・・・。
そして運動会は始まった。
微妙な雲行きの中、次々と競技は終わっていきました。
ちなみに、最初は全校行事の大玉運び
そして、娘の応援合戦
続いて娘の徒競走今年は2位でした

少しして、息子の徒競走・・
何故そんなに横向いて走ってるんだ・・

そして、息子のダンス
見事に彼はやってくれました
一人だけ間違えたから~(○゚ε゚○)プププー
そして、女同士の戦い?
騎馬戦・・・娘たち4人は強かった・・・

何とか無事に午前中終了。
超~手抜きのお弁当を食べたわ。
そして午後の競技へと突入。
娘の応援合戦で、素晴らしい側転を
何度も見せ付けられ・・

息子のたま入れ
チェッチェッコリー♪って踊りながら、音楽が止まったら
玉を入れます。
玉入れは全くダメでしたが
腰ふりダンスが一人だけ、妙に生々しく上手かったよ~

さすが、オカマの息子

のこりは後3種目です。
3年生の大玉ころがしが終わって、
いよいよ見せ場の5・6年生による組み体操
カメラもビデオをバッチリ。
準備はいいわ・・さぁ~感動の演技をみせてちょうだい

生徒達が裸足で力強く校庭に走っていく・・
そんな生徒と期待でいっぱいの親たちの上に
予報通り超~大雨がふってきた。
ズブ濡れになりながら、演技する子供達・・
我を忘れて、ビデオやカメラで撮影する親達・・
突然の大雨で、パニック状態の1年生とその親
校庭は一瞬にして、大池・・

大池の中で、逃げ惑う一年生とその親←(しつこいって。)
とりあえず、何とか組み体操を終えて、そこで打ち切り。
一斉にそこからは、撤退

親子で、もちろん先生たちも全身びしょぬれ
ほとんどの人が徒歩や自転車で来てるので、
泣きながらみんなで帰りました。
そして、無事に家に到着。
着替えて・・ホッとして気がついた。
あんなに濡れて、ビデオやカメラは平気なのか( ̄□||||!!
追い討ちをかけるように、
息子のリュックがピンク色に染まっていた・・
中には、ダンスで使ったラメラメピンクのポンポンが・・・
洗っても落ちない・・捨てました

娘の成長に感(┳∧┳)動しながら組み体操見るはずが・・
大雨のせいで、違う意味での号泣だったわ(TmT)ウゥゥ・・・
話によると、水曜日に組み体操と全校リレーの
リベンジがあるらしいので、
行ってきます。
だって・・旦那・・・
組み体操のビデオ・・
娘じゃない子映してた(T▽T)アハハ!
Posted by 夏樹 at
08:05
│Comments(16)