2009年11月20日
もっと探せよ(愚痴です)
昨日は、東京は雨だしめちゃくちゃ寒かったです。
なので、お友達と遊ぶことも出来ず
息子と家にいました。
3時頃電話がなりました。
「もしもし、○○小学校副校長○○です。」
はぁ?副校長がわざわざ何の用?
いたずらか?
「実は1年○組(隣のクラス)の○○さんが行方不明になりまして
至急連絡網を回して、自分家に来てないか
もしくは見かけなかったか、情報を学校に欲しい」
という話でした。
部長なので急いで、連絡網を回しました。
何軒も・・。
40分後電話が鳴りました。
「副校長です、見つかりました。
又、連絡網お願いします。」
はぁ?
又ですか?
見つかったのは良かったと思います。
だけど、40分で見つかったってことは、誰かのお家に行ってたって
可能性が高いですよね。
だけど、副校長からはちゃんとした説明もなく
ただ連絡網を回せとだけ言われて納得がいかないです。
と・・たくさんの人から言われました。
一番むかつくのは、いなくなった子の家の保護者です。
最近の保護者は、一年生を一人で遊ばせてる人が
あまりにも多すぎる。
いえ、自宅近くとかなら良いんです。
遠くに一人で、しかも遅い時間まで・・
さらに、キケンと何度も警察からもプリントが出てる
場所で。
4月にも一件、行方不明事件。
そして6月に、そういう一人で来てた子が
交通事故に遭うという事件もありました。
自分の子の居場所くらい、ちゃんと把握して下さい。
いつも放ったらかしだからわかんないんでしょ。
電話をかけて、ちゃんと探して下さい。
電話番号はちゃんと配られているでしょ。
人の子の面倒まで、見てる余裕がないんだ~(-゛-メ) ヒクヒク
助け合いの心を最近、はき違えている人が
多いのではないかと思います。
今日の記事で、心外された方もおられると思いますが
私の個人的なつぶやきですので、お許しくださいね。
なので、お友達と遊ぶことも出来ず
息子と家にいました。
3時頃電話がなりました。
「もしもし、○○小学校副校長○○です。」
はぁ?副校長がわざわざ何の用?
いたずらか?
「実は1年○組(隣のクラス)の○○さんが行方不明になりまして
至急連絡網を回して、自分家に来てないか
もしくは見かけなかったか、情報を学校に欲しい」
という話でした。
部長なので急いで、連絡網を回しました。
何軒も・・。
40分後電話が鳴りました。
「副校長です、見つかりました。
又、連絡網お願いします。」
はぁ?
又ですか?
見つかったのは良かったと思います。
だけど、40分で見つかったってことは、誰かのお家に行ってたって
可能性が高いですよね。
だけど、副校長からはちゃんとした説明もなく
ただ連絡網を回せとだけ言われて納得がいかないです。
と・・たくさんの人から言われました。
一番むかつくのは、いなくなった子の家の保護者です。
最近の保護者は、一年生を一人で遊ばせてる人が
あまりにも多すぎる。
いえ、自宅近くとかなら良いんです。
遠くに一人で、しかも遅い時間まで・・
さらに、キケンと何度も警察からもプリントが出てる
場所で。
4月にも一件、行方不明事件。
そして6月に、そういう一人で来てた子が
交通事故に遭うという事件もありました。
自分の子の居場所くらい、ちゃんと把握して下さい。
いつも放ったらかしだからわかんないんでしょ。
電話をかけて、ちゃんと探して下さい。
電話番号はちゃんと配られているでしょ。
人の子の面倒まで、見てる余裕がないんだ~(-゛-メ) ヒクヒク
助け合いの心を最近、はき違えている人が
多いのではないかと思います。
今日の記事で、心外された方もおられると思いますが
私の個人的なつぶやきですので、お許しくださいね。
Posted by 夏樹 at
10:00
│Comments(14)